Archive for 10月 29th, 2006

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-10-29

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** 夕映 [#w329b8e5]
金欠気味なので、イザ狩りに誘われるといいなーと思って青!を出していたところ星4のお誘いが。ということで行ってきました。
さくさくっと終了、星3よりはちょっと手ごわいはずのボスも術止め孔雀がきまって危なげなくクリア。戦闘中神職(私)が何度か死ぬのは標準動作なので気にしないw。
** 茶々丸 [#rb695522]
水無月さんとともに妖魔陣に。双剣魔相手に毎回あんなに苦労するのは何でだろ?。双剣魔に苦労しているのにボスに行っても勝てるわけないのにチャレンジしちゃう。まぁ、ボスチャレンジは嫌いじゃないけど。ボス戦で全滅。最後はボスの取り巻き相手でも全滅。
医術以外の薬師は強敵相手には詠唱ないと役立たずになりますが、詠唱、気合で神職のヘイトがあがったところで全体麻痺、守護出ずに神職死亡のパターン多かった;;。
希望は出していないのに星3のお誘いが来たので参加。古神+鉄砲ペア、さらに武芸忍者もアタックするサクサク攻略徒党でした。ちなみに盾は鎧(私)&刀鍛冶。1丹以内にボスまで攻略。ほんとサクサクいきました。
** さよ [#vade969f]
今週の最大課題「妖魔陣で何とかさよの御蔵枠を増やそう」
2回ほど妖魔陣に行ってきました。どちらも忍者なしの徒党だったので密教な私はひたすら結界破り係りをやっていました。破った後はアタッカーになってます。回復は薬師さんだけで十分。さよが回復技能を使う機会はほとんどなかったです。帰り道で「光明隠し」とか「嘲弄童子」とか絶対勝てない系に全滅させられたけどそれもなんか楽しかった。
2回の妖魔狩りで合計5つくらい拡張アイテムが出て、そのうちの一つ袖印を獲得、何とか御蔵番を10拡張できました。これで清水とかを溜め込むことが出来るぞ?。

No Comments