Archive for category オークション

iPhone6 Plus購入記

iPhoneをdisるため(笑)に、一括5000円で売っていたソフトバンク版iPhone4を契約したのが3年ほど前のこと、
docomoのSIMを基本的に使っていたので、
iPhone4S以降はSIMフリー海外版を個人輸入して使用していた。
iPhoneは型落ちしても高く売れるので、前の機種を売りつつ、輸入する時複数台購入して、ヤフオクに流すとほとんど出費なしに新機種を導入できた。

iPhone5Sは今まで通り輸入して購入したら国内でも発売される事件があって、輸入した分高くついてしまったりした。

っつーことで、iPhone6以降は国内でSIMフリー版を買う方向で。

まず、iphone6が発売されると噂されていた9月の前月、8月に使用していたアメリカVerizon版SIMフリーiPhone5Sを流してみたところ70,000円で売れた。(同機種最安値で即決価格にしといただけ)

iPhone5v売却

iPhone6の発表会でいつものサイズのiPhone6と大きなiPhone6 Plusの2種類が出るというじゃない。

世の中どっちがいいのか?みたいな議論がされていたらしいけど、iPhone6 plusが大きいと言っても、Android ファブレットと言われる機種と同じ横幅。むしろ薄い分小さい。
すでにGalaxy noteシリーズ, Xperia Z, isai FLとそのサイズのスマホをメインに使ってきているので大きさは何の問題もなかった。
Plusが大きすぎるって言っているのはiPhoneしか使ったことのない人の妄想にすぎないのだ。

個人的にiPhoneがいただけないと思っている点の1つにmicroSDカードが挿せないということ。
内蔵ストレージで何とかしないといけないので常に最大容量の128GB版しか考えられない。

ということで、機種は特に迷うことなく
iPhone6 Plus 128GB版で決定したのだった。

iPhone6plusprice

お値段は税込みで、107,784円。税込みで10万は切ってないとau walletで払えないと思いきや回避策があったので今年はすべて5%offになるau walletで購入。
プラス3万ちょいで、内蔵ストレージが倍になって、画面がフルHDになる(解像度至上主義な人なので)んだったら3万出す価値がある。(いうても携帯乞食活動で数か月で回収できるレベル)

appleストアオンラインで9/12 16時から発売になるって話だったので、16時以降アクセスし続けたんだけど、ずっと繋がらない(おそらくwebサイト更新中だった)。
16:30過ぎにつながったのでそのままポチった。注文完了したのは16:41。
これで発売日の19日に宅配で届くことが決定した。

iPhone6pポチっととともにiPhone発売日に徹夜で並ぶヤツらと同類になった(笑)

あと30分くらい注文が遅かったらお届け予定日が3~4週間後とかの表示になったらしい。
発売日ゲットできてよかった。(待ってもいっさい安くならないものは速く手に入れるに限る)

発売日19日の夜。ヤマトで自宅に届く。
(朝遅刻しないぎりぎりまで待ってみたけど来なかった(笑)ので夜受け取った。次から営業所留にしてもらって朝取りに行くかな?)

2014-09-19 20.53.05↓内容物

2014-09-19 20.57.39

国際ローミング設定をしていない台灣大哥大のSIMを刺してみたりした。

端末情報iPhone6plus

手持ちのSIMを使って自室で通信確認(左からドコモ, au, ソフトバンク)

キャリアSIM確認自室内

3キャリアとも通信可能。

auのCA(キャリアアグリゲーション)が効いていなさそうなので、駅前(徒歩3分)まで移動してみた。

キャリアSIM確認駅前

ちゃんとauでCAが効いている速度になってる。
docomoのCAはまだ非対応なんだっけ?

次にNexus5で契約したYmobile(旧イーモバイル)の4G-SのSIMを挿してみる。
ソフトバンクのMVNO回線なので、MVNOの動作確認になるかなって。

SIMを挿すだけでは通信できないので、(通話着信はできる)
iPhone構成ユーティリティでAPNの設定を流し込む。

そしてスピードテスト。(自室内)

ymobile4G-S_室内

普通に使えるね。

他の機能を確認。
ドコモのVoLTEができるか?

iPhone6plusVoLTENG

うまくいけば少なくとも左のGalaxyS5の通話秒数の隣に(高音質)とか出るはずなんだけどでないね。今後対応だそうな。

動画はフルHD 60fpsでもハードウェアデコードできる。

2014-09-30 19.11.04でもiTunesには弾かれるので別のソフトで使うしかない
⇒このあたりで、ウチがスマホを持つ最大の目的であるポータブル動画プレーヤーとしての使い道がほぼ断たれる。

手元のiPhone用のアプリで一番重そうなのはラブライブのゲーム「スクフェス」だったので
1年半ぶりに起動してみた。

初めてフルコンボとか出せた!

2014-09-21 15.27.06

性能というより、iPhone5とかだと画面が小さすぎてとても操作するに堪えなかっただけだったと思われる(まぁ慣れなんだろうけど)
iPadだったら今まででも快適にできていたのかもしれない。(かといってiPadは会社から支給されたものしかないので、スクフェスのインストール許可申請はちょっと気が引ける。天色*時計くらいがギリ出せる)
スクフェスも☆8位の難易度から手に負えなくなってきたので長くは続けられないと思う・・・

最後に、大きさ比較のためにずらっと並べてみた。
左から X89HD(iPadminiサイズのWindowsタブレット), Galaxh Note3, iPhone6 Plus, isai FL, Galaxy S5。
DSC_0001かつて、Galaxy note 3を現在isai FLを普通にポケットに入れて使っているのでiPhone6Plus を使い始めたとしても別段大きくなるわけではなかった。

しかしisaiFLとiPhone6Plusを比べると

isai FL iPhone6 Plus
画面サイズ 5.5 5.5
画面解像度 2560×1440 1920×1080
microSDカードスロット あり なし
防水 あり なし
近接通信 Felica/NFS/赤外線 NFC
テレビ機能 フルセグ/ワンセグ なし

とカタログスペックでは何一つ勝てていないな感じ

現在のメイン使用機種は
・docomo GalaxyS5 : 通話用(カケホーダイ)+少量の通信用(家族分け合い10G)+おサイフケータイ用 →月額700円程度
・au  isai FL : 通信用+通話主に着信用・Softbank (SIMで) iPhone6 Plus : 通信用+iOSアプリ用

SoftbankのAndroid機とはあんまり縁がないので消去法的に普段はSoftbankのSIMがこのiPhone6Plusに刺さっていることが多くなりそう。
isai FLもSIMフリー化してるので気が向いたらSoftbankとauのSIMを指す端末が入れ替わっていることもあるはず。

 

No Comments

モバイルNUC計画(後編・小型モニタ編)

いかに快適に寝ながらPCゲームをするかを追求し始めてはや2年以上が経過した。

頭側に普通の液晶モニタを立てて、うつぶせで背中を反らした体勢を維持することに限界を感じて
(きっと今腰を痛めているのはそんな体勢を続けてたからだと思う)

2011年12月 SonyのHMD HMZ-T1 を使ってみることを試みる。

2014-05-09 02.47.45
仰向けに寝ながら使うには重すぎて、眼鏡の鼻にとんでもない重量がかかって超時間耐えられない。
うまくピントが合わせられなくて文字がはっきり見えない。
普通の体制でも長時間見ていると酔って吐き気がしてくる。
等の理由で常用出来ず。

2012年3月 モバイルプロジェクタ dell M110を導入して天井に画面を映すことを試みる。

2014-05-10 12.53.28 HDR
うまくピントが合いつづけてくれない。騒音がうるさい。暑い。等の理由で常用出来ず。

2012年11月 Windows タブレット Acer Iconia W700を導入。 タブレット用アーム(モニタ用より安い)で仰向けに寝た上に固定。

ICONIAアーム
やっと常用できるようになる。

2013年12月 さらに軽量な Windows タブレット Fujitsu WQ1/M にリプレース

WQ1mアーム
さらに快適。

今回、NUCを導入するにあたり、同じようにタブレット用アームで小型モニターを固定できないか検討していた。

求めるスペックは現行タブレットより大きく劣るのには耐えられないので
・サイズ 13インチ以下
・解像度 フルHD(1920×1080)以上
・なるべく軽量
・なるべく省電力

kakaku.comで検索……

価格com小型モニタ

そんなものは1つしかないし、20万以上したw

ipadとかAndroidタブレットとかだと望む画面の条件を満たすものが6万以内で買えるのに…

いろいろ調べていると、ipad保守部品のRetina液晶をどこからか輸入してPCモニタとして使ってしまおうというネタがあった。
ある製品を本来の目的とは違う使い方をするようなネタは大好きですっ!
映像入力がDisplayPortしかないのが最大の難点だけど、今回のNUCにはminiDisplayPortが付いているから問題なしっ!

ということで部材を調達
・ipadの液晶
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=LP097QX1&ei=EUC-JP&fr=mozff&rls=org.mozilla:ja-JP:official

LP097QX1ヤフオク

ヤフオクで現在 6,800円+送料500円程度で売っている。
中国版ebayの AliExpress でも買えるけどヤフオクの方が安い。
http://bit.ly/1uIokFZ
どっちにしても海外(中国)から発送される。
(ウチはAliExpressで買っちゃったあとヤフオクでも買い直した。予備ってことで)

・DisplayPort変換ボード
http://bit.ly/1st6Lrm
いろいろなところが作っているけどここが3,500円で一番安い。英語サイトに見えるけど発送元は熊本県w
(日本国内なのに英語サイトになっているのはおそらく情弱よけ何だと思われる)明らかに生産が間に合っていなくてしょっちゅう品薄だけど、商品ページの部材入荷日の午後辺りには大体購入できるようになっている。日本国内からの注文するときは左のInformationの中の「国内ご利用方法」をみといた方がいいと思う。

あとは、mini DisplayPortオスからDisplayポートオスまで接続できるケーブルをアキバなりamazonなりでポチっておく。(ウチは実家に転がっていたのを使用)。あとは給電用miniUSBケーブル。少し前のスマホで標準だったやつ。なければ百均にもある。

これだけあればPC画面を表示することができる。
とりあえず、画面を映してみた。(大きさの参考までにまたCDを置いています)
PhotoGrid_1399548061736画面解像度 2048x1536で認識。色の鮮やかさが高い感じに見える。

家で使うのであれば多少むき出しでも大丈夫。
(変換ボートと液晶の裏面の間に絶縁のために何かテープを貼らないときっと壊れる。)

ついてきた梱包材で固定してみるとこんな感じ

2014-05-08 20.30.26
ところが、この液晶、3Dプリントでケースを作ってしまった3D職人がいたっ!
http://make.dmm.com/item/52654/
そして、DMM 3Dからオーダーできるようにしてくれたっ!

3Dプリントだと20cmを超えるサイズになるので、格安3Dプリンタ「Buccaneer」とかでは印刷できない。
なので、商用3Dプリントサービスで出力できるようにしてくれたのはありがたい。
今後3Dプリンタを買う時の求める印刷可能サイズの指標になるかな?

注文してみた(5/3)

Ratina3Dケース

2万越えだとっ!液晶パネルと変換ボードの合計金額が11,300円で済んでいるのにその倍もケースにかけてしまう私マーメイ(…混乱中)
だがポチるっ!

すると、
ポチった3日後の5/6、DMMの価格改定で値段が半額くらいになりやがった。同じ値段を出したらもう一ついい素材で作れたよ・・・。

Ratina3DケースNow

ケースが届いた(5/10)

2014-05-10 13.34.14

取り付けてみた。

2014-05-10 17.23.29

 

安っぽいのは一番安いナイロン素材だからなー

このケース、作者さんが何種類か作ってくれているんだけど、今回はVESAマウント穴付き。
今回のNUC,GB-BXi7-4500にはVESA固定金具が付いているのでうまくすればモニタと一体化できるか!?

VESA金具をつけてみる。

2014-05-10 17.24.04

そして、裏にNUCを固定。

2014-05-10 17.25.52
裏に固定はしてみたものの、固定することに何か意味を見いだせなかったw。可搬性だろうか・・・

とりあえず。NUCが常用、必要ならば持ち歩けるようになったよー

参考 「小型液晶モニタスレ 6」 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383568515/

 

 

 

No Comments

Verizon版iPhone5でdocomoとau回線でLTE接続してみたぞ

普段、ケータイには全くお金をかけないポリシーなんだけど、いつもそのポリシーを華麗に無視させてくれるiPhone。

今回、アメリカのVerizon版のiPhone5では、今までSIMフリー機とは無縁だったauの回線でも使えるということで試してみたくなった。

使えれば、au, docomo, Softbank すべてのLTEを使うことができて、今ある全スマートフォンの中で国内で使用できるSIMフリー機としては最強端末となるぞっ!

  • 端末入手編

ebayにてVerizon版iPhone5 64GBをUSD1100位のものを底引きで入札すると3台ほど落札できた。

auのnanoSIMを作るには、au版のiPhone5を持ってauショップに行かないといけないみたいだから au版のiPhone5もヤフオクで落札。

  • au SIM入手編

auの既存の回線の最初HTC EVOで契約していた毎月割2,630円の回線をiPhone5 LTE回線で使用することにした。

au iPhone5に持ち込み機種変更についてはやった人がいたのでそれを参考にして
auショップで持ち込み機種変手続き。

でも、書いていた内容と違って、LTEフラットが525円引きのキャンペーンには入れてくれなかったのでLTEフラットは5,985円になってる。

au iPhone5の月額料金は次のようになった。

契約内容 料金 備考
LTEプラン 980 基本料,2年契約は2013/7までで変わらない。au間0時~21時通話無料付き
LTE NET 315 EZWEB,ISNETと同じ
LTEフラット 5,985 なぜか-525円のキャンペーンが適用されない。
テザリングオプション 0 2012年12月までに入ると2年間無料。今までテザリングできないキャリアでパケット定額使ったことないから有料にされると違和感がある。
毎月割 -2,630 前の機種のまま継続。2013/7まで
auスマートバリュー -1,480 家にsonet(auひかり)を引いている
ユニバーサルサービス料 3 2012年11月現在。年々値下がりしている
3,173

パケット使い放題で3千円を超えてしまったか。-525円のキャンペーン適用外にされたのが痛いな。
まぁ、毎月割と2年契約の締日が変わらずに継続しているから、終わる来年7月までで解約することを考えれば残りの期間はいいような気がしてきた。

  • docomo SIM入手編

現在月0円パケット使い放題(もうすぐeリビングが改悪されて月78円になる)の最初Galaxy Noteで契約したmicroSIMをdocomoショップでnanoSIMに交換してもらう。

12月になるとSIMカード交換に手数料が取られるようになるから使わなくても替えておくなら今のうちだっ!(下駄をつけて元の端末で使っておけばいいよ)

渋谷のdocomoショップでnanoSIMへの交換をお願いしに行くと、nanoSIMが在庫切れだと言われる。渋谷でもう一軒のdocomoショップでも在庫切れ。

手数料を有料化するとか発表しちゃったからなくなっちゃったじゃないか!【妄想】

渋谷で三軒目のdocomoショップでやっとnanoSIMの在庫があって交換してもらえた。

交換の時に、次のような注意点があるという、

「iPhone5ではプラスエリアに対応していないから使えるエリアが狭くなる」→知ってる
「iPhone5ではdocomoのLTEは使えない」→ 実は使える
「元の大きさのSIMに戻すには手数料が必要」 → 下駄があれば問題ない。ってか12月から片道でも有料だし

それでもほんとに変えますか?って言われた。在庫が少なくてよっぽど変えさせたくないらしい(笑)【妄想】

  • 使ってみる

2ch情報によると、最初のアクティベーションの時、契約者の郵便番号(アメリカの)と社会保障番号(SSN)の下4桁が必要になることがあるみたいだけど、今回はそんなことはなかった。

とりあえずauのSIMを挿すと何の問題もなくLTE接続できた。

次にdocomoのSIMを挿すと通信はできるけどLTE接続にならない。

どうやらdocomoでLTEを使うにはコツがいるらしい。 http://blog.backspace.jp/2012/11/ntt-docomo-lte-xi-on-ios-601.html

とりあえず、docomo LTEをつかまなくなったら手動で「更新を確認」をすればいいらしい。これをやると常に最新版iOSになっちゃうからJBには不向きかもしれん。

ということで、LTEを掴んでいる画面をあぷあぷ。

ついでに手元に使う予定のないsoftbank 007zのSIMがあるから、SIMをカットしてSoftbank(非LTE)とイーモバイルも試してみた。

まずSoftbank

とりあえず、電波はつかんだ。でもAPNを設定する場所がないんだけど、どこにつなぎに行こうとしているんだろう。怖いので通信確認はしていない!SoftbankのLTEも問題ないはずなんだけどちょっと携帯乞食には敷居の高いお値段になるので契約できない。(だれか貸してくれ。SIMカットするけど(笑))

次に007z SIMの設定をイーモバイルに入れ替えて挿してみると、

電波をつかまない。つかむわけない。iPhone5の仕様にどこにもイーモバイルの使っている band9が使えるとは書いてないしな~。
イーモバイルのLTEは仕様的に電波をつかむはず。でも3Gが無いとエリア狭すぎるぜ。そうなるとエリアの狭さは単体Wimax Wifiルータの比ではないぞ。イーモバイルのLTEも持っていないので試せない。高すぎっ!

ちなみにau iPhone5にVerizonのとかdocomoのSIMを挿してみると、

つかえねー(当たり前)。密かにSIMフリーだったりはしませんでした(笑)

今回使ったnanoSIMの皆さんです。

verizonのSIMは未開封iPhone5の中に入ってた。アメリカに行くと使えるようになるのか?

  • 後始末

今回、SIM発行だけに使ったau iPhone5, 2台ある残りのVerizon iPhone5はオークションで売却する予定。
今まで使っていたSIMフリーiPhone4Sもオークションに出すと、今回の端末代はほとんどプラマイ0になるはず。
前回iPhone4Sの時もそれまでのSB iPhone4売却してそんな感じだった。

  • どうやって使っていこう

せっかくお金を払っているんだし普段はau SIMで使う。気が向いたらdocomo SIMを指す。
おそらく今年の冬のコミケは使っているユーザー数の少ないau LTEが快適に使えるはず。(いつも出たばっかりの回線は快適に使える)
7月でこのau LTE回線を解約することになるからその後はdocomo 78円パケット使い放題SIMで使っていけばいいよね。

でも、ぶっちゃけiPhoneよりもAndroidのほうが使いやすいんだよね・・・。

No Comments

Yahoo ショッピング(ある意味)終了のお知らせ

http://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/post_46.html

ほぼすべてのショップで購入金額の(少なくとも)26%分のポイントが返ってくるという、とんでもないキャンペーンを打っていたYahoo ショッピングが今月残り2回あるはずだったキャンペーンを中止するというお知らせがっ!

さすがに26%もショップではなくYahooが負担するようなキャンペーンはYahooとして耐えられなかったかw

kakaku.com 最安値近辺の店がその値段からさらに26%ポイントバックされるという普通に考えてありえないキャンペーンでしたw。

ポイント出しすぎが原因で中止したんだったらもうこんな高ポイントバックはやらないんだろうなぁ。

PS VitaとかHMZ-T1とかの購入予約も含めて今買える欲しいものは中止前に買えたからよかったとしよう。

とりあえず、ポイントが帰ってきたらヤフオクで図書カード落札⇒現金化でもする。
決してYahooでは使わない方向でw

No Comments