Archive for 3月 30th, 2005
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-03-30
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年3月30日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸の信On日記]]
2005-03-30
*夕映 [#v7c95b22]
~今日は美濃で堕落神主を相手に修得。神道4と祭式4を皆伝!まだまだあるよ・・目録。
~ちょっと生産について考えてみました。とりあえず鍛冶屋の刀子のようにただ同然で生産するには紐1木材10で作れる丸木弓を量産してみようかな。
細紐1竹3で竹弓もつくれるな?。征矢は松やに4(入手方法不明)漆2(100文位でよく売ってるのをみる)竹10矢10で原価がかかるな?とかかんがえました。とりあえず紐を集めをケインさんにお願いしてみました。よろしく?
*茶々丸 [#n9fa07e1]
~茶々丸さんの初起動日の4月1日が近づいたのでバースデーマークがつきました。御蔵番に預けられる数が10増えました。ワーイ!
~作った玉鋼を少しずつ売りながら炭を買って玉鋼の生産をしていく事にしました。とやってるうちにジェスが1つ200文で炭を売ってくれる事に、現金が既に無いので出世払いと言う事で先に頂いておきました。(165個だったはず)それを使って玉鋼を再び生産、すごい勢いで習得値が溜まって「武具作成之い」を修得!生産拠点を人の多い美濃に移動する事にしました。美濃で探していた剣術4の目録を売ってる人を発見。でも玉鋼売る前で文無しだったので、買えなかった・・・。ケインさんの玉鋼作成代行を行なう事にしたので、ケインさんから炭990個、と鉄代を頂きました。手元に余っている鉄全部使って玉鋼作成。それから美濃鉄採掘ポイントを見つけて採掘開始。採掘ポイントでログアウトしました。
// 90+120 炭消費(ケインさんからもらった分)3/31
-丸木弓は黒字レシピだ。紐を店買いしても利益は出るぞ。 — [[ジェスター]] &new{2005-04-01 03:44:58 (金)};
-竹弓も黒字だがお勧めしないwどうせなら矢にしたほうがいいカモ(使うなら) — [[ジェスター]] &new{2005-04-01 03:45:53 (金)};
-松やには薬師で取れるけど、ほかに取れるのがイイの無いのでパスで(TT)紐は3時間かけてかけて約950個集めて渡したから当分持つはず。 — [[六道 迅]] &new{2005-04-01 03:54:46 (金)};
#comment
[/pukiwiki]