Archive for 4月 28th, 2005
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-04-28
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年4月28日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸の信On日記]]
* 夕映 [#kc593a08]
~[[白紙の紋帳>オンライン寄合所:白紙の紋帳]]GETを目指して、水無月冬也さん達と共に合戦場に行きました。狩場に向かう途中で冬也さんと私がそれぞれ別のNPCに絡まれて、冬也さん死亡、私は、何とか徒党の方に助けてもらって戦闘中に生き返りました。その最初の戦闘で[[白紙の紋帳>オンライン寄合所:白紙の紋帳]]が出ました。いきなり目標達成です。あとは、NPCとかPCとかを適当に狩りました。しかし、夕映は最大体力500にも行かない非常に打たれ弱いキャラなので、どんな相手でも1発殴られると死んじゃいます。すいません、足手まといで・・・。今回、戦場でカウントダウンと共に敵陣に突撃していく皆さんを間近で見ました。すごかったです^^。そうこうしている内に敵の本陣以外の陣を見方が全部落としてしまったらしく、狩るNPCも少なくなってしまいました。最後には神隠しの歌で姿を消して敵の総大将を見てきて、そのまま襲われ那古野に死に返りました。
~赤字レシピ[[ほう烙矢>オンライン寄合所:ほう烙矢]]を作って[[弓作成之ろ>オンライン寄合所:弓作成之ろ]]を修得しました。[[大弓>オンライン寄合所:大弓]]と[[三品藤弓>オンライン寄合所:三品藤弓]]が作れるようになりました。大弓は材料が紐と竹なので丸木弓に続くタダで作れるお得レシピみたいです。売値は100文。丸木弓よりは高く売れるみたい。習得値は一桁だけど・・・。[[三品藤弓>オンライン寄合所:三品藤弓]]は松やにと鳳尾竹と弦が材料でした。鳳尾竹は全部売ってしまって手元になかったので伐採してきてから、作ってみる事にします。
*茶々丸 [#z282b6e0]
~漆塗りの柄を3つばかり頂いたので、全部象牙剣を作ってみました。(象牙剣は玉鋼の消費が1つで済むので)。店売りすると1つ作る毎の黒字は短刀と同じくらいみたいです。出る習得値は30?40位。漆塗り柄が大量に入手できたら量産してみたいと思います。今は漆塗り柄がないので短刀を量産してます。「刀刃之書・参」の目録を売ってる人を見たのですが値段が1500貫でした・・・買えません(泣)
#counter
-1500はボッタクリです^^;安い方結構いますのでじっくり探してみましょう^^ — [[六道 迅]] &new{2005-04-28 22:03:51 (木)};
-材料持込ならいくらでも作るぞw — [[ジェスター]] &new{2005-04-29 13:12:17 (金)};
#comment
[/pukiwiki]