Archive for 5月 22nd, 2005
一言日記/2005-05-22
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2005年5月22日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
今日は休みにしてみた。当然のように出社しないといけない気配が流れていたんだけどね。今日やるべき事は昨日終わらせたんだから問題ないでしょ。全体工程は遅れているけど
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-05-22
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年5月22日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#v8f4345b]
冬也さんをはじめ勝元組の皆さんと合戦に参加。合戦のNPCは経験値とかがおいしくてイイ!徳川との敵対が外れてしまっているから、しばらく合戦がなさそうなのが残念。
合戦から帰ったら目付クエスト発生、内容は作った業物を納めるものだったんだけど、業物ができたら意味なく倉庫にためてたやつを大放出したら、あっけなく終了。「目付」になりました。合戦中で殿をはじめ、武将の方は誰もいなかったけど、城に残っている城将さんが変わりにしてくれるのね。配属は木下秀長隊、また後衛職の上司か!
**鈴音 [#n3c59730]
竹の首当て、竹の首飾りを夕映っちから移動、気力+200容量30の袋を茶々丸さんから移動して、一通り装備が揃ったので修得開始。盗人狩り徒党に入って修得を目指しました。方士之心得・参、風方術・壱を皆伝。水方術・壱はまだ途中です。丸一日でこれしか修得できないのか・・・。茶々丸さんと同時だししてPLができたらいいのに・・・。
Lvが8になり気合も増えて「材料採集之ろ」も覚えたのでそこそこ採集できるようになりました。磨き200、炭、漆100くらいは一度に持って帰れるかな?
——
茶々丸さん&鈴音レベルアップ!
|お名前|夕映っち|茶々丸さん|超鈴音|
|職業|まったり系巫女さん(謎)|戦闘系鍛冶屋さん|生産したい陰陽師|
|所属|織田家(前田慶次隊)|織田家(木下秀長隊)|本願寺|
|身分|与力|目付|もののふ|
|レベル|28|29|8|
#counter
-来月からしばらくもどれねーからひご量産してサンさんと平等に分けるね — [[ジェスター]] &new{2005-05-25 21:40:27 (水)};
#comment
[/pukiwiki]