Archive for 6月, 2005
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-06-29
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年6月29日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#f9d0fb5a]
先週破魔矢大量納入で国力4150くらいでランキングを狙ったんだけど、20位に入れず23位でした!今週の最低ラインは4300だったか。先週の倍なのね。残念。
**茶々丸 [#h4a2396a]
越中神保屋敷に茶々丸さんでチャレンジしてきました。集まったメンバーは忍忍侍僧僧巫鍛、久しぶりに偏った徒党になりました。薬師がいないので死ぬと離脱しかないちょっぴりスリリングな編成です。今まで夕映っちで巫女として参加していたので、巫女さんがどんな動きをするのかも気になります。今日のメンバーのLvが低めだったにもかかわらず狩り余裕でした。巫女さんは気合韻、詠唱、詠唱、高速韻、英明韻と絶え間なく撃っているのにもかかわらず、なぜか矢とかがほとんど飛んでいかない。連発してヘイトがたまるのは夕映っちだけなのか!?侍さんの一所と私の挑発がうまく効いてるんだと思っておこう。小ボス、長城&長国を倒したものの何もアイテムは出ず。刀とぎも4?5体倒したものの目録も出ず。笛ねらいの巫女さん&目録ねらいの私、残念。~
あと、先週、獲得経験値が大幅アップしていたのは今週になって戻ってしまったようです。それもちょっと残念。
1丹分で越中の狩りが終わって、稲葉山で装備を片付けていたところ、駿河屋敷での狩りのお誘いの対話が来たので行ってきました。駿河屋敷のコウモリは1戦10万位の経験値を落とすので経験値的においしかったです。そんなに強くないし。福島正則も倒してきましたがまたもやアイテムは出ず。アイテムには恵まれない日でした。
ここまで狩りを終えて装備がかなりぼろぼろになっているのに気付きました。兜30%、帯3%、兜は自作できるけど帯は何とかせねば、ON中におんもの知人がいたら作ってもらおう。チャオではまだ使えるのは作れないし。
——
レベルアップ
|お名前|夕映っち|茶々丸さん|超鈴音(チャオ)|
|職業|まったり系巫女さん(謎)|戦闘系鍛冶屋さん|生産したい陰陽師|
|所属|織田家(森長可隊)|織田家(木下秀長隊)|本願寺|
|身分|侍大将|目付|足軽|
|レベル|38|32|17|
#counter
-勝元の方ですよね^^鬼姫の時雨ですぅ♪陰陽師なので帯作れますよ^^声かけてくださいね?♪ — [[時雨凛]] &new{2005-07-01 10:09:50 (金)};
-どうも、書き込みありがとうございます。勝元組No39の夕映っちです。お見かけしたらお願いするかもしないのでよろしくお願いします。 — [[夕映っち]] &new{2005-07-01 14:35:19 (金)};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2005-06-28
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2005年6月28日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
23:30まで仕事をしてしまった。残業規制は何処へ!?でも周りは徹夜しそうな勢いなのですよ?
[/pukiwiki]
一言日記/2005-06-27
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2005年6月27日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
新潟の旅から帰ってまいりました。自然を満喫&日本酒と笹団子食べまくりでゆったりとすごしてきました。TAKEさんとそのお母様、この度はお世話になりました。
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-06-27
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年6月27日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#d8daf964]
再び、越中神保屋敷での狩りしました。美濃で全職集めて狩り開始。今日はバー読みして術止めの指示をしてくれる方がいらっしゃったので(鍛冶屋の方でした)平均Lv35位でしたが楽に戦えた感じです。ちょうど丹切れと同時に徒党割れして襲われて全滅しましたが。帰る手間が省けたってもんだw。今日も刀刃之書参改は出ない。最初に狩った日以来出たのをみていないのですが、落とす敵が変わったのかな?最近小ボスが落とす長国の帯もちょっと欲しかったりしてます。
その後、稲葉山で勧誘希望を出しながらボーっとしていると、「千行きませんか」と対話が来ました。千って何?とか思いながら行ったことない所に行くのは大歓迎なので、行ってきました。そもそも何処にあるのかも分かっていない私は、追尾をしながら紀伊の国の千引の石洞穴まで行ってきました。平均Lv43くらいで目利きでアイテムGETを狙うようです。まだ持っていない楮二の断片他雁、三亜の断片が出まくりましたが、皆さん断片いらないらしいので全部頂いてきました。そこそこ奥に入ったところでLv50の敵を狩っていたのですが、石動かしLv50には六王丹+加護・参の上からでも殴られて一撃死!いっしょにいたおんもさんは同じように結果の上から殴られてもギリギリ生きてました。前衛の皆さん、抜けると大変ですよ?。薬師さんに死んだときは生き返らせてもらえましたので大丈夫でしたが、たまに抜けると死ぬのはキビシー。その攻撃は極み・改入りの鍛冶屋さんからも半分体力持っていきますが・・・。唯一の回復役の薬師さんが集中攻撃を受けたとき旗折れで徒党の半分のメンバーが死亡。近くの徒党に生き返らせてもらったものの怪我&丹切れで続行不可能となったので、おんもの帰還を使って帰ってきました。
断片が大量にたまりました。目録だけで倉庫が一杯になってしまってどうしましょ。
——-
レベルアップ&昇進
|お名前|夕映っち|茶々丸さん|超鈴音(チャオ)|
|職業|まったり系巫女さん(謎)|戦闘系鍛冶屋さん|生産したい陰陽師|
|所属|織田家(森長可隊)|織田家(木下秀長隊)|本願寺|
|身分|侍大将|目付|足軽|
|レベル|38|31|17|
#counter
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-06-25
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年6月25日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
旅先からAIRH”で信長をやってみたところ「動かない事はない。」位にできたので、勝元組・鬼姫組合同集会のPV大会に参加してみました。結果は全敗でした。PV戦はまだ勝手が分からなくて。味方に回復できる職がいなかったじょ?、と言い訳をしておこう。
#counter
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2005-06-23
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2005年6月23日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
5時に目が覚めてそのまま起きていたので遅刻はせずに済みました。午前の仕事中はものすごく眠くて仕事になってなかったけど。
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-06-23
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年6月23日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
6/24の夜から6/27まで旅行で外出します。ONできないと思いますがよろしくお願いします。
**夕映 [#n8d1dcbe]
侍大将昇進試験に浜名湖に行ってきました。党員募集で断片希望の方を集めて徒党を組みました。クエストで治身丸または治身粒が必要になるみたいなんですが探すのに一苦労。徒党の薬師さんに材料を頂いて、薬工房で持ち込みで作ってもらいました。
現地について私の先導のもと治身丸を渡すNPCを探したものの道に迷ってしまってたどり着けませんでした。徒党のメンバーが雁の断片希望の方もいたのでLv40台の敵を相手に狩りを開始。2戦目くらいで[[死霊使い>オンライン寄合所:死霊使い]]と対戦、気合減少攻撃や、知力魅力低下をひたすら受けて気合が全員気合が全然ない状態に!(気合韻を撃つ気合もなくなった)そのまま全滅してしまいました。徒党はそこで解散して、幽霊状態のままとりあえず昇進試験であわないといけないNPC:審神者さんを探して歩いていると、6人徒党の方から転生いただきメンバーに入れてくれました。神職がいない徒党だったのでちょうどよかったみたいです。審神者さんのところまで案内してもらってクエスト達成、あと皆さんの断片集めの手伝いをしました。
とりあえず試験達成できてよかった。まだ寄合長に報告していないので昇進はしていません。なにか裏クエストでアイテムとかもらえるみたいなんだけどどうしようか。など考えています。
#counter
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-06-22
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年6月22日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#wd085ce3]
稲葉山でのほほんと党員募集をしていたら、越中カワソ狩りに誘われたので行ってきました。(おそらく前ヂサマさんが言ってたやつですね)。経験値20万とか出てすごいおいしかったです。もともとおいしい敵だったらしいんだけど今日の修正でさらにおいしくなったらしいです。
再び越中神保屋敷での狩りを再開しました。今日は刀とぎであろうがボスであろうが楽に勝てるメンバーでした。楽に戦えたのはいいんだけど目録は結局出ずじまい。Lv上げ、修得もかねてまだまだここでがんばることにしましょ。
破魔矢を作って1000本くらい神社に奉納したら勲功が3500になって侍大将昇進クエスト発生しました。また浜名湖に行かないといけないみたいです。
——-
レベルアップ(2つも!)
|お名前|夕映っち|茶々丸さん|超鈴音(チャオ)|
|職業|まったり系巫女さん(謎)|戦闘系鍛冶屋さん|生産したい陰陽師|
|所属|織田家(前田慶次隊)|織田家(木下秀長隊)|本願寺|
|身分|与力|目付|足軽|
|レベル|37|31|17|
#counter
-カワソって蛙の化け物だよね? もう忘れちまったw ありゃたしかにうまいw 特化目録の修得もあの蛙でやってたし — [[ヂサマ]] &new{2005-06-24 06:26:23 (金)};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2005-06-21
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2005年6月21日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
朝7:30に親から電話があってそれに出たのにもかかわらず、そこから二度寝してしまって気付くと朝10時また遅刻してしまった。
昼頃usenの人から電話があり6/24の18:00位に回線工事に来るようです。
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-06-21
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年6月21日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#vef22cef]
茶々丸ではまだ全然勝てていない東西戦。再チャレンジしてきました。全職の揃えて狩りに、NPCと武将には勝てたけど、PC戦は手も足も出ずに敗退。結局茶々丸さんでは東西戦のマゲは全部で2つしか取れませんでした。東西戦でも死ぬとお金が減るのね。間違って全財産800貫くらい持って入ったら狩られまくって100貫になってしまった。
**チャオ [#ne837cca]
ためしに低レベルの東西戦に行って見ようとチャオでも東西戦に参加。低レベルの東西戦では高難易度の目録の技能を使う事ができないみたいで、風方術・四の技能がセットできない!他育ててないから使える技能が心得で修得できる近接攻撃止め位に!装備の付与で知力を上げまくると、術がききまくってかなり調子が良かった。7vs7のPC戦は勝てなかったけど(まぁ、味方に神職も薬師もいないバランスの悪い徒党だったからな)
#counter
#comment
[/pukiwiki]