夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-07-12


[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**チャオ [#z38edf29]
延々、尾張の清水ポイントで採集してました。清水約4000個、皮革約2000個ためて夕映っちに炸裂弾の材料として皮革を移動させました。いやー時間かかったネ。
**夕映 [#xb952d74]
チャオから大量GETした皮革を使って炸裂弾の量産を開始。矢の材料の「やじり」と、炸裂弾の材料「松やに」だけ店買いであとはタダ入手物なのでどんどん量産。1つ50文の「松やに」が結構費用がかさむけど、銀箔、金箔を使う生産よりは随分楽でしょ。とりあえず今日は3000本くらい献上して軍資金の貢献の合計が11000くらい。これで今週こそ20位以内に入って掲示板にのるぞ?。(官位実装で他の人がもっとすごい勢いで納入していない事を祈ります)
**茶々丸 [#x98861d8]
鬼姫の時雨さんと水無月冬也さんあと稲葉山で野良で集めた徒党で再び越中の神保屋敷に行ってきました。今日は全職で一会の隊列です。とりあえず刀とぎは4体くらい倒したかな?今日はあんまり術がとまらなかったなぁ。術止めは前もって作戦会議をして、誰が1つ目の術を止めるか、などを話し合いながら、戦闘中も積極的に行動宣言が必要だと思います。以前バー読みの達人みたいな方とご一緒したことがあって、敵の術の準備の直後に術止めをいれてました。名前の表示されてない状態でバーを読んでコマンドを入れてるんだと思うんだけどいったいどうやってるんでしょうね。あと、術止め職じゃない方がバー読みをして術止めの指示を出してもらったときは随分楽に狩りができたことがありました。鍛冶屋に術止めの技能がないのが歯がゆいです。いちおう、数少ない物理攻撃を連撃でやってくる刀とぎや警護兵の攻撃は鍛冶屋の威信にかけてほとんど私が受け止める事ができたはずです。(前、夕映っちでいって連撃くらって死にかけたからな?)
最後は割れて時雨以外全滅、転生使える人もみんな死んでしまったのでそこで終了になりました。この屋敷で徒党割れになると
大抵終わっちゃいますね。気をつけねば。いちおう神隠しをしてからの移動先の指示を短くしたりとか気を使ってはいるんだけどね。
さーて今日も刀刃の書参改が出なかったからまたいこ?^^
#counter
-ついでだから京まで行ってきて官位もらえばよかったのにw — [[ジェスター]] &new{2005-07-13 14:12:13 (水)};
-メンテ明けてから気がついたけど、ランキング入りする前に京に行って官位の申請をしないといけなかったのね・・・。 — [[シロウ・タカマチ]] &new{2005-07-14 10:24:12 (木)};
#comment
[/pukiwiki]

  1. No comments yet.
(公開されません。ってか記入しなくてもいいです)