Archive for 7月 21st, 2005

一言日記/2005-07-21

[pukiwiki]
[[一言日記]]
久しぶりに8時くらいまで働いてしまった。同じ仕事をしているほかのメンバーは12時くらいまでやってるみたいですが。
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-07-21

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#wd8e9b84]
今日は裏技能「レアドロップの極み」をひそかにお持ちの六道疾斗さんに同行してもらって越中神保屋敷に行ってきました。4人がLv40台のいつもよりLv高めの編成になりました。ごいっしょした侍さんがLv35の薬師さんとかをお誘いするのを反対したからなのですが。Lv40台の方を誘っても11修得ができないから断られる事が多いので、普段Lv30台で組んでいたので反対されてちょっとビックリでしたよ。まぁ、いつもは余り人のいない時間から徒党募集してるからなんですけどね。~
さておき、今日はボスには行かず、刀とぎ&絡まれた一門衆を狩りました。そんな中、六道疾斗さんが刀刃の書3をGET!私はここ数ヶ月越中屋敷で狩り続けて出なかったこの目録をいきなりGETできるとは、すごいドロップ引きの良さです。狩りが終わった後、茶々丸さんに譲っていただきました。激感謝です。
次のドロップ目標は価値8以上の鼓になりそうです。信濃の諏訪屋敷だったかな?
尾張に戻って勝元組のみなさん+αでTDにいきました。場所は婆娑羅の巣窟、敵がひたすら出てきて片っ端から倒していくとこですね。(あってるのか!?)。Lv30前半くらいからTDにはほとんど行ってなかった気がするので久しぶりのTDです。戦利品は「雅楽・催馬楽」の目録、めのう(譲ってもらいました)、白金(同じく譲ってもらった)、お金60貫。60貫も出たので預けているお金も合わせた所持金が50貫から110貫に・・・。貧乏ですね私。めのう付与石に使えるかもっていってもらいましたが、付与には使えず神職の召喚術以外に使い道がないようです。すいません勘違いでした。どっかで召喚を使うかもしれないのでありがたく受け取っておきます。
**茶々丸 [#o91597dd]
TDに行ってきました。場所は龍爪山古刹で書物集めのやつです。神主さん、忍者さん、おんもさんが消えながらアイテムを即行収集、最後に天狗をみんなで倒して終了!30分で終わりました。天狗戦で天狗の必殺技みたいなのを茶々丸さんがくらいましたが、ダメージが2桁で収まってちょっとビックリ。その昔夕映っちが結果の上からくらってくらって一撃死したのがうそのような防御力です。超高速でおわって銅銭5枚GET。でもたまってる銅銭はまだ20枚・・・。たまには茶々丸さんでもTDにいって御蔵番拡張できるくらい銅銭がほしいな。
**チャオ [#j5b5783e]
いままで、皮革を集めるのに清水ポイントで集めてたんだけど、もっと出やすい所はないのかとおもって、綿花ポイントで皮革を集めてみました。結果は、清水ポイントのほうが良かった見たいです。っていうか綿花が出すぎです。使い道が少ないのに・・・。
早いとこ、倉庫にたまっている蚕まゆ殻を生糸束に変えてくれる僧の方を探さねば生産に入れないな?。といっても収集で夕映っちや茶々丸さんの生産材料集めをしているのでやる事ないわけではないのです。
少しでも採集スピードが上がればとおもって夕映っちに頂いた魅力↑菩薩の錫杖をチャオに持たせていたのですが、知力と魅力の高いほうが気合回復量に影響する事を知って、菩薩を装備しても知力>魅力なチャオでは意味がないことが判明。菩薩はもったいないので夕映っちに返却しました。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments