Archive for 7月 29th, 2005

一言日記/2005-07-29

[pukiwiki]
[[一言日記]]
今日も仕事で帰りが遅くなってしまった。早く帰るつもりが遅くなると結構つらいです。明日も出社が決まってしまったよ・・・。
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-07-29

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#ncf911a4]
今日は入魂をしまくる為に技能丹を飲んで生産しました。まず、「器用大鎧」の作成。何度も入魂失敗作を作りながらも何とか2回入魂器用+8と3回入魂器用+11(業物)を作る事ができました。これに付与石を2つ付ければ器用30以上の大鎧になるはず!あと、夕映っち付与石用に「魅力銅の額当て」も作ってみました。とりあえず+8ができたからおっけ^^。本命は僧の方に冠でも作ってもらう事にしましょ。最後に「器用三十二間筋兜」を作ってみようとしましたが、どうもいいのができませんでした。まぁ鋼板の数がなくてあんまり量産できなかったからなんだけどね。てなわけで鋼板を用意するためにどこかで銅の採掘にでもいこうかなと思ってます。
**夕映 [#oa468959]
茶々丸さんから「魅力銅の額当て」を受け取ったのでとりあえず適当に作った魅力+6の付与石をつけてみました。とりあえず頭の魅力装備はしばらくこれでいいとしましょ。これでもまだ丹を飲んでも魅力300には到達しません。なぜなら、服と袋が魅力装備じゃないから・・・。早くチャオが魅力入魂の服を作れるようにならないかな?(相当先のような気がする)。とりあえず今の状態で器用付与石の作成に着手。300貫くらい作った所でやっと器用+11の使える付与石ができました。この辺自分で使っちゃうからお金が減る一方だな?。茶々丸さんに稼いでもらおう^^
その後、妖魔陣に行ってきました。いたのはLv高い人ばっかりでしたが、とりあえずソロの人をかき集めて徒党を編成。ちょっと奥に行ってきました。Lv601体の敵がいたので戦ってみると、ものごっつい強かったです。結界を張ったおんもさんどころか、極みを重ねた鍛冶屋さんでさえ一撃死、もはやロシアンルーレット状態でした。逃げようとしたけど準備なし全体術が飛んできて全滅。死に返ってもうちょっと弱い鎧のなんたらを狩ってました・・・。以降記憶がございませんw。寝落ちしちゃいました。御鏡水菜さんの対話で目が覚めたのはAM5:30。墓場におりました。
#counter
-器用兜か・・・2番目で良いから出来がいいの見せてねw — [[水無月]] &new{2005-08-03 00:33:37 (水)};
#comment
[/pukiwiki]

No Comments