Archive for 8月 7th, 2005
一言日記/2005-08-07
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2005年8月7日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
仕事から帰ったのがAM4時、そこからおもむろに信長を始める。「2日も寝てないのにゲームなんて始めてんじゃねーよ」と自己ツッコミを入れつつ、昼頃までつづけた。
昼から寝たら3時間くらいで目が覚めて、信長とネギま(2)の並行ゲームモードに^^
気付くと夜、今日は髪切りに行ったり、眼科に行ったりする予定じゃなかったっけw
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-08-07
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年8月7日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
徹夜明けにもかかわらず、始めてしまった信on、今日は何をしたかといいますと、
**茶々丸 [#f06e70e9]
今日はひたすら銅を掘っていました。場所は伊勢の海賊町の近くのポイントです。町から採掘場所まで近いんだけど危険な敵がうようよしているのが問題ですね。道中何度か殺されちゃってます。手持ちの鉄999個を掘ってきた銅で全て鋼板に変えつつ、鉄が切れてからはひたすら銅をためて999個になるまで掘ってきました。銅をたくさん掘ったので真ちゅうの在庫が21個になりました。しばらく使う予定がないのでそのままキープする方向で^^。さて、次はできた鋼板で再び器用兜の生産に入ろうかな。
**夕映 [#gd67311c]
蜃気楼の塔での狩りのお誘いがあったので行ってきました。経験も修得もいい感じで出ました。あとざくろ石+4も4つほどGET。雅楽の妙が1マス修得できました。開幕「幻惑の唄」をお願いされたので幻惑しまくってきました。ところでこの「幻惑の唄」おんもの「 低速呪霧・参」とどう効果が違うんでしょ。詳しい人おしえて?
**チャオ [#k81dd318]
「方士の匠2」を皆伝しちゃうべく、漆を集めて「皮の腰巻き」を量産。結構一杯修得が入って、20個くらい作った所で「方士之匠・弐」を皆伝。遠江で「方士之匠・参」をもらってきました。これで目録出奔の目標達成!あとは地道に修得狩りをしながら名声をためてまたどこかに出奔しますかっ
#counter
-ほいほい質問にお答え?しましょ。陰陽師の低速は速度低下のみで、幻惑は命中率も隠しで落ちているのだ^^ — [[凛]] &new{2005-08-09 10:19:19 (火)};
-なるほど?。命中もおちるのですね。それで重宝がられるのか?。即レスありがとうです^^ — [[夕映っち]] &new{2005-08-09 10:28:52 (火)};
-ただし幻惑は気合消費が70%と多く効果時間も短いため過信は禁物。物理が痛い武将やボスには重宝されるが、気合の管理がシビアになるため使いどころを間違えると大変なことに。 — [[水無月]] &new{2005-08-09 11:14:25 (火)};
-気合が減りまくるのでご要望がない限り使ってないのが現状です^^。ヘイトも結構高そうだし — [[夕映っち]] &new{2005-08-09 15:06:13 (火)};
#comment
[/pukiwiki]