Archive for 8月 17th, 2005
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-08-17
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2005年8月17日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**チャオ [#x3011f42]
辻より高レベル対象の修得狩り徒党が全然見つからないです。なので清水を売っパラって近江で延々皮革取りです。清水売りのとき稲葉山で1つ5文で売りますって出したら、殺到してしまった。設定が安すぎたかな?清水は皮革とともにまた採集したので4000以上の在庫は常にあります。
一度TDのお誘いが来たので行ってきました。今回は装備がまともなのをそろえることができてるので、ボス戦とか会っても邪魔にならないと思います。場所は婆沙羅の巣窟(Lv30程度版)ひたすら雑魚を倒しまくるだけでアイテムが集まって任務達成になるやつでした。修得以外の徒党戦はじつは余りやった事なくて、開幕に何をやろうかいろいろと試行錯誤(巫女のサポート術のごとく低速、暗黒をうつとか、ヘイトがたまって集中攻撃されると痛いから結界を張って竜巻などの攻撃術を撃つとか、とにかく1発目は攻撃術を打つとか)、まあ最終的に徒党の人の要望もあって開幕撃てる最大級の攻撃術を打つことになりました。基本戦術はこれでいいのかな?たまに1ターン目に死にますが。今回の徒党の鍛冶屋さんは結構やわらかくて大変でした。全装備忍耐入魂してあるのに1撃で相当のダメージをうけてました。装備で忍耐力を上げるのはあんまり意味がないのかな?まぁ、今回のTDが徒党のLvに対してLvが高めの敵が出る所だったからしょうがないのかもしれないです。
**夕映 [#vf993ed6]
知行Lvがやっとこさ3になりました、施設を増やしたり、施設を改造したり、いろいろやる事ができました。さっそく漁場をLv3にしようと思ったらなにやらアイテムが必要らしいです。材料は交易所で買ってきて茶々丸さんの工房で作ることにしましょ。3つ目の建物はやっぱ鉱山かな?他の市とか堤防とかあんまり効果わからないし。
鉱山に狩りに行きました。目的は入魂剤&天下一品の魅力装備^^。結構奥にいる隠れ小鬼を狩ってたんだけど、Lvが低いのが出る事がそこそこあって、難11修得が入らないことが結構ありました。まぁ、結構順調に狩れて、10個以上のザクロ石+4が出ました。茶々丸さんの倉庫に押し込めとこう。
#counter
-辻の上というと紅葉とか夜盗とか野武士とかになるだろうか・・・守護は耐久による防御上げより生命上げのほうが効果が高い。鍛冶屋なら極みで防御上げれるからなおさら — [[水無月]] &new{2005-08-17 16:44:31 (水)};
-あー牧場の改良で余った桶ならあるぞw後施設については村が開墾、市が調達、商業、櫓が民忠、戦支度、堤防が治水に対応してるはず — [[水無月]] &new{2005-08-17 16:48:50 (水)};
-耐久だけ上げてもね^^;元の鎧の防御力が低いのでしょう・・・私は防御が高い鎧(鍛錬)に生命の付与石を2つ入れております。はっきりいってそのほうが安上がりで硬いです。耐久は防御が上がらない袋や武器がいいかと思います。鍛冶屋は生命付与がメインでいいかと思いますよ^^ — [[六]] &new{2005-08-18 02:35:24 (木)};
#comment
[/pukiwiki]