夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-09-14


[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#g366129b]
軍資金手柄ランキング13位。何とか官位が上がる順位をキープしました。先々週は同じ手柄で5位だったから今週はハイレベルな戦いだったみたい。ランクインしたので紋の価値を上げて、「白地符」をもらって、開拓してっと思ったら前の開拓が終わってないw、てな感じでした。官位は「従七位下」になりました。次ランキング目指すのは3週間くらい後かな?材料の在庫がないので(主に皮革)。知行はひそかに村の改良中、改良アイテムいらないみたいなので。周りの神職さんを見てると思うのですが修得遅れ気味かもしれません。今後浴衣生地を目指してTDに篭ろうかな?
**茶々丸 [#iea24951]
耐久の入魂材が欲しかったので、浜名湖で雁の断片収集がてら、狩りをしてきました。2回行ってきて、「天河石」は9個、今後の耐久装備作成を考えるともうちょっと欲しい所です。ついに兜の耐久が0%になってしまったので適当に「烏帽子兜」を作りました。ちょうど浜名湖で出た「蛋白石+80」があったのでそれを2回入魂して体力+180、体力石+110を40貫で売ってる人を見たのでそれを入れてもらって体力+255付きのいい感じの兜になりました。でも「烏帽子兜」って茶々丸さんが被るとちょっとかっこ悪いですね。~
最近、「大薙刀」とか、「金砕棒」とかを作っていたので玉鋼が減りすぎ!鉄の採集が追いつきません。しばらく生産装備をチャオに移して、戦闘に専念でもしようかな?
**チャオ [#f4a1fc45]
水無月冬也さんから持込で浴衣の作成依頼が来たので「丸模様浴衣」を作りました。作ってみた所、ピンク色で「激ぷりちー」ぢゃないですか。私も浴衣生地をGETして浴衣を作ってみたいぞ?。出来は鍛錬0で出来たので入魂に成功したら実戦にも使えるナイス装備になる可能性があります^^。
生産用器用服として「衣冠」にざくろ石を入魂しまくっていたのですが、どうもうまく入魂したのが出来ない・・・。赤字レシピなのであんまり作ってるとどんどんお金が・・・
そんなことしているうちに、「方士之匠・参」が皆伝しちゃいました。もう生産目録がないぞ?。
#counter
-天河は鎧や兜に入れるより袋や武器、特殊に入れるほうが効果が高いはず。防具は鍛錬で防御を上げても良いのだw — [[水無月]] &new{2005-09-15 22:11:23 (木)};
-なるほど、鍛錬で防御上げて石でHPを上げたほうがいいものが出来る気がするね。天河を使って自作できるのは今は武器だけか?。特殊装備はHPに振りたいしなぁ。残りは袋か、天河持込で作ってもらおうかな? — [[夕映っち]] &new{2005-09-16 18:17:01 (金)};
#comment
[/pukiwiki]

  1. No comments yet.
(公開されません。ってか記入しなくてもいいです)