Archive for 9月 6th, 2005

一言日記/2005-09-06

[pukiwiki]
[[一言日記]]
昼間やたら眠たくて、就業時間中フルに寝ていてしまった。やばい!書類を作らねば
最近何時に寝ようが3時間で目が覚めます。2時に寝て、5時に起きるのが最近の睡眠ペースです。導眠剤をのんでこれだから困ったものです。なのでAM5時から7時位まで信Onなどに誰かさんのアカウントと複垢状態でログインしている事が多いです。ちなみに複垢キャラは不在状態にしているので話し掛けられても答えない事が多いです、すいません。
GNO2が新しくなりましたね。でも自動成長モードとか使わないと今までと全然変わらないで操作できますね。操作性はともかく他はどう変わったのかは今後わかっていくことでしょうw。
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-09-06

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#b71698e5]
楮の断片、再集め。とりあえず大幅に足りない(4つくらい欲しい)楮・四をGETすべく浜名湖狩り隊を稲葉山で編成。とりあえず一会ーおんも+忍者のような構成で狩りに行きました。狩りに行って自分が先導で狩場を求めて歩き回ったけど地図を見ながらでも迷ってしまった。川の対岸には一杯狩りたいのがいるのにそっちに行く方法がわからん?。見たいな感じです。一応そこそこ狩ることが出来て必要な断片は集める事が出来ました。天下一品「与一の弓」は出なかったけどw。いざ帰ろうとすると迷ってしまっているので帰れない。結局死に返りになってしまいました。残りの断片は楮1と5を1枚ずつ。合戦で集めるのが手っ取り早いかなとおもって再び斎藤防衛線に参加。Lv40以上のNPCの助太刀要請してる所に入ったり自分でつって防御してたり(防御極意付きで)しつつ狩っていて、何度か楮1と5が出たものの全部他の人にもっていかれてしまった。残念。
鉄堀をしてみるものの倉庫番、御蔵番、袋の中がかなり一杯になってしまっていて、効率良く採掘が出来ない;;何とか玉鋼を作らねば金策が?
知行のLvがやっとLv3になりました。新建造物として林地を作ってみます。地形が森林だし。出来るのは1週間くらい後、気長に待ってます。
**チャオ [#x01080fe]
茶々丸さんに玉鋼の材料の炭を提供すべく美濃の炭山で採集。途中TDに誘われるも採集専念の為、お断りして採集しつづけました。炭が1200個くらいたまった所で茶々丸さんに移動。一緒に取れた磨き砂と一緒に茶々丸さんに渡すと茶々丸さんの倉庫の空きの少なさが大変な事に!いらないものもちすぎなのでしょうか?
話は変わりますが、絹を生産等でご入用の方は連絡ください。1つ500文でお売りします。(市場価格の半分以下、だって原料タダレシピなんだもん)。600以上在庫ありますので良かったらどうぞ?。
>私信 真空寺さんが生糸束を生産できるようになったそうで、良かったら蚕まゆ殻を一緒にとって、生糸束を作ってもらって、それをチャオで絹に加工したものを山分けしませんか?僧だともうすの生産と目利き納入くらいにしか絹の使いみちないかもしれないですけど・・・
#comment
#counter
[/pukiwiki]

No Comments