Archive for 10月 30th, 2005

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2005-10-30

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#i1436dcc]
知行のLvが4になって施設をもう1つ作れるようになったものの、市場を作ろうとしたら作れる村役がいない;;。とりあえず鉱山のLvを2に上げつつ、漁場のLvアップの為のアイテムをそろえてます。
N狩りでもしようと合戦場に行ってみたものの、なぜかぼろ負けしているのでN狩り徒党がほとんど編成されていなくてN狩りは出来ませんでした。
**茶々丸 [#t728ca2a]
水無月さん、葛葉さんたちと富士に狩りに行ってきました。蛋白石が出るのが千引から富士に変わったので今は富士が人気スポットのようです。しかしLv40以上の敵は相当奥にいるドクロ兵士から・・・。修理材持ってくるのを忘れて買いに戻ったりしたから1丹以内にはドクロ兵士とは1戦しか出来ませんでした。申し訳ないです。
それから、ひたすら鉄を掘ってました。チャオが掘ってきた炭1500個を玉鋼に変えるために。とりあえず、玉鋼500個くらいになってから大薙刀を量産。w-のが出来るのを期待したけど結局20本くらい作ってもw-にはなりませんでした。大薙刀は1本作るのに玉鋼25個も使うので磨き砂余りまくり、稲葉で安く売り出すかな?
信濃の屋敷狩りで鍛冶屋を募集していたので、Lv低いからと断られてしまいました。自分でよく募集立ててる狩りに入れてもらえなかったのはすごく複雑な気分ですねぇ・・・
目千に誘われたので行ってきました。なんかすごい込んでて中にいたのは90人!戦っておいしくない敵がたまに見つかるみたいな感じになってました。最後はみょうに強い蜘蛛みたいなやつ相手に割れてしまって終了でした。あんまり込んでるときはおいしくないですねぇ、千引き。
**チャオ [#u62f9cae]
ひたすら炭堀です。余った漆を透漆に変えてもらって倉庫を圧迫している清水を消費しようとたくらんでます。
富士での狩りに誘われたので行ってきました。チャオでの狩りは久しぶり^^。「最初全体技で削っといて、光芒・華でとどめをさす。」おんもっぽい戦い方が板についてきました。ドクロ兵士が出る所からどんどん奥に行って楮10枚すぐにたまりました。青ネームの敵とソロで戦っていた(薬師のクエらしい)ところを協力してあげたり、また、徒党の薬師さんの同じクエを手伝ったりしました。あの青ネームすぐに沸いていいですねー。青龍もそれくらいで沸いて欲しいものです・・・。それからしばらく狩って丹切れしたところで終了。帰還で入り口に。順調すぎるってくらい順調な狩りでした。そしてまた炭堀に戻るのでした^^
#counter
-改良素材いるなら声かけておくれやす?大体の物は揃いますから — [[水無月]] &new{2005-10-31 21:01:43 (月)};
#comment
[/pukiwiki]

No Comments