Archive for 4月, 2006

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-04-30

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#b15243b2]
今週は妖魔陣に行きまくりました。御蔵番拡張アイテムも出るようになったらしいですし、経験、潜在ともに根狩りくらいおいしい^^。織田妖魔陣攻略作戦も発動して中門の中にもいけました。
結果はLvは上がらなかったものの御蔵番拡張アイテムをGET。名匠之書・弐の修得も1升進んで巧技まであと2つというところまでいけました。久しぶりに戦闘で狩りを長時間やった感じです。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-23

[pukiwiki]
[[一言日記]]
この土日で「ななついろ★ドロップス」を完クリ。一気に完クリしたゲームは久しぶりです。いやー楽しかったです。
来週の休みは『Triptych(トリプティック)』でもやろうかな。
[[積みゲーリスト]]
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-16

[pukiwiki]
[[一言日記]]
「かみちゅ」DVDをコメンタリー音声で見はじめたら止まらなくなってしまい、全巻見てしまいました。一日これだけの日になってしまいました。ビデオを消化して来週分の録画分のHDDの空きを作らないといけないのに・・・
コメンタリーより・・・尾道の「大和」の甲板を再現したやつは3月で解体されちゃったのね・・・。
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-04-15

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#b6c920dc]
鬼勝のメンバーで三輪山で主狩りに行ってきました。鍛鍛武士道の盾3枚編成でしたが、主戦は楽勝でした。大物主は盾がどれだけ耐えれるかで勝負が決まることを実感しました。管玉は自分にはあたらなかったけどまたすいてる時があったら来てみようと思います。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-14

[pukiwiki]
[[一言日記]]
携帯の機種変をvodafoneの公式Webで申し込み。904SHになります。VGA液晶が売りの機種です。やっと3G携帯になります。到着は4/24になるそうです。関西契約で今まで機種変はずいぶん手間がかかっていたけど、公式オンラインショップでできるようになってずいぶん楽になりました。発売日の4/15に手に入らないのはちょっと残念だけど。
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-13

[pukiwiki]
[[一言日記]]
マネックスの投資セミナーに行ってきました。主な内容は企業の価値と株の価値が大きくかけ離れているあまり注目されていない企業に投資をしましょうという内容でした。
企業の価値と株の価値の計算を聞いてきたのでいろんな企業に当てはめてみたものの、株>企業価値になってるところはほとんど見当たらず、企業価値:株価値=10:1みたいなところばっかりでしたが計算ミスってるのでしょうか・・・
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-04-13

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
最後に更新してからしばらく日記が書けていなかったので今まで起こったことを列挙します。
大河内アキラ、神楽坂明日菜が稲葉山にいたので知人リストに追加^^。見かけたら手を振るくらいしてみようって感じです。明石裕奈は以前屋敷狩りにご一緒した人の2ndキャラでいるそうな。他のキャラを見かけた方いらっしゃったらご一報をいただけると幸いですw。
**夕映 [#rbda9d9f]
星野山、1階とか2階とかに誘われたり、祈雷狩りの手伝いに誘われたりしていってきた以外は、ひたすら付与石作り。ほとんど+3以下の石しかできないのは泣けてくるよ。+14、+15ができるまでがんばろうとしてたらあっという間に1万貫位使ってしまいました。
屋敷の敷地を購入してさらに1万貫くらい消費。涙を売った金がなかったかのような所持金になってしまいました。またイザナミ狩りに行きたいと思う今日この頃。
**チャオ [#ddfdcb82]
絹を収めて国力手柄5500くらいで20位以内にランクイン、紋価値、官位、開拓を進めます。一気に知行レベルを上げていくぞ?。
やたら、蛋白狩には誘われます。ほかにも魔犬とか補助文に書いてるんだけど、召喚おんもの出る幕はなさそう。せめて姫の式符を作ってから自分で徒党を集めて行きたいものです。
**茶々丸 [#o82a7bc2]
魔犬、祈雷を立て続けに撃破したので根の国にいけるようになりました。根狩りをしながらまだ完了していない修得を進めたいものです。が、補助文に根/黒って書いていたらやたら黒退治に誘われます。残りの修得技能はなくても問題ないと思うのですが、いまだ黒には勝ててません。もうちょっとLv上がってからのほうがいいと自分でも思っているのですが(涙装備を用意するなんて無理だし・・・)。とりあえず補助文から黒は消して根狩り
のお誘いでも待つことにします。
名匠の書・弐を1500貫で購入。特化の難攻不落を覚えたらそちらの修得に入ろうと思います。
**さよ [#u350a85c]
4キャラ目、出席番号1番、相坂さよをデビュー^^。さよは幽霊→幽霊は墓地→墓地は寺→寺は僧、てな感じでさよで僧を作ってました。今までチャオの生産材料を作ったり、売り子をさせてたり、アイテム移動に使っていたりしていた僧さんですが、このたび表に出すことにしました。現在仏の道・五まで皆伝、他の目録はぼちぼち進めています。Lv18で補助文にTDを入れてみたら、TDにどんどん誘われました。最近の低LVTDは超楽勝でクリアできるようになっているみたいです。前に他のキャラが通常修得からTDに行くためには装備を一新して挑まないといけない感じだったのが修得装備のままでも楽勝でクリアできちゃうみたいです。回復技能だけ先行で修得したのですが、即行敵が刈られてしまうので出番なし・・・。仕方ないから新参者光弾でも撃ってました。やっぱりTDは修得はいいんだけど経験値が多すぎです。あっという間にLvが23になってしまいました。堕落で修得ができなくなってしまいました。やばしっ!
トップページのキャラリストには暇になったら追加するのでちょっと待ってね。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-12

[pukiwiki]
[[一言日記]]
最近、仕事時間中が忙しくて更新する暇がないのです。家で更新するつもりはぜんぜん起きないし。
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-02

[pukiwiki]
[[一言日記]]
今日は、花見に来た京都在住の人がうちに泊まるということで、ひたすら部屋の片付け。何とか足の踏み場ができました・・・
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-04-01

[pukiwiki]
[[一言日記]]
お花見をしてきました。今年は今日しかないというくらいの絶好のお花見日和。場所は横浜の三ッ沢公園です。花の多さのわりにあらかじめ場所取りをしなくても花見ができる穴場スポットでした。長野、京都からも大学の友人メンバーが集まって楽しんできました。普段の格好で行ったら、ちょっと寒かったです。
その後横浜で、ボウリング、カラオケを楽しんで帰りました。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments