Archive for 5月, 2006
一言日記/2006-05-30
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2006年5月30日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
今週は、うちの母も元気だということで、ちょっと実家に帰ってきました。
うちの実家は、テレビはいつもスポーツ中継が写っているところで、
今日も、プロ野球 阪神-楽天 戦がついてました。野球の中継を長々と見るのは
久しぶりで、調子の悪い阪神と、もともと弱い楽天の好試合がみれました。
うちの実家は最近9時ごろには寝てるそうです。自分はその時間にはまだ仕事から帰れませんけど・・・
[/pukiwiki]
一言日記/2006-05-22
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2006年5月22日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
ソニーからtypeUの先行予約申し込みのメールが来たのがPM3:20頃だったみたいです。気づいたのは8時位で、11時くらいに家に帰って申し込みをして見るとお届け日が6月中旬になっていて微妙な感じ。店頭で買おうかどうしようか、申し込みの確定は明日以降に延期してみることに・・・。
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-05-21
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2006年5月21日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#y5995fef]
イザナミ狩り2丹行ってきました。イザナミに行くのはかなり久しぶりになります。服装備を今までの魅力付与装備から耐久付与装備に変えて防御300を超えてさせてみたのですが、打たれ弱さは相変わらず、1撃では死なないですが、事故で2発くらうと確実に死にました。ヘイトをためないように、英明を韻から単体に変えてみたりしてがんばってみたんですが、やられるときはやられてしまう・・・。死なない巫女を目指すには初期振りで耐久とかに振っておかないといけないのかな?
**さよ [#mcb03d1b]
修得もある程度進んだので、TDで経験もかねた修得&銅銭ねらい。僧兵法、勤行以外は全部修得完了。Lvのやっと30を超えて潜在も入るようになりました。Lv35未満の戦闘修得完了も近いです。そしたらまた生産に戻ることにしましょう^^
#counter
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2006-05-17
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2006年5月17日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
はになにラジオを聴き終えた勢いで「夜明け前より瑠璃色な」を再開していたのですが、今日やっと完クリしました。全キャラ攻略しないとTrueエンドが見れないのはオーガストのお決まりのパターンですね。はにはには完クリしてないのでわかりませんが。
ソニーから新型typeUが発売になるそうでとりあえず先行予約エントリーをしておきました。買えるようなお金の余裕は全然ないのだけど・・・。とりあえず今のU101はソニー買取で9万円弱になるそうだからどうするか悩みどころです。
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-05-17
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2006年5月17日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#m363029c]
さよで誘われ待ちをしていると、星野山5F神職募集の大声での勧誘があったので早速キャラチェンジして参加しました。ここはまた広くて複雑な所でした。自分でも地図を開いていたのですが、結局自分の居場所がわからなくなってました。先導してくれた方に感謝です。
3回ほど全滅しながらボスのところに到着、ボス戦になったのですが、婆の強力な術の前にあっという間に全滅。時間切れの人が出てボス戦は1回であきらめて戻りました。強力な術を使う相手には密教僧さんが必須だったのかな。今日ご一緒した僧さんは僧兵さんでした。雑魚狩りでは非常に強かったのですがボス戦は厳しいですね・・・。
#counter
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2006-05-11
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2006年5月11日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
通勤中に録りためていた「はにはにラジオ」を聞いていたのですが、ついに最終回まで聞き終わりました。まったりと進んでいく雰囲気が非常によかったです。
明日からは「ぱにらじだっしゅ」を聞き始めることにします。
[/pukiwiki]
一言日記/2006-05-08
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2006年5月8日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
連休終了、ちょっとだけ風邪が残ったまま出勤しました。長い休みの後のせいか、夕方くらいには気力が切れてます、見たいな感じになってしまいました。
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-05-07
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2006年5月7日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**チャオ [#w70a7e75]
本願寺家の方でも朝倉のお家再興戦で負け続けてます。どうやら朝倉の同盟国が増えたようで、本願寺の2倍以上の人数が朝倉側の陣営で参加しています。チャオはまだ与力なので先方の陣が落とされたら死んで飛ぶと戻ってくることができないのですよ。陣は取り戻していても武将が沸いていないと戻れないことを知ったのが飛んだ後。せっかく徒党を組めたのに戦場に復帰できずに徒党を抜けることになってしまいました。
しかし、復興戦はたった1戦で国を取り戻されてしまうのは厳しいですね。
#counter
-ちわ^^復帰しましたよっと。たまにしか行ってませんがよろしくです^^ — [[六]] &new{2006-05-17 08:50:48 (水)};
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-05-06
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2006年5月6日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#dcaec124]
ここのところ、合戦で武田に勝てなくなっているらしく、鬼勝合同会議後に組の皆様と合戦に行ってきました。
武田のPCの数が織田の合戦参加者の2倍くらいいるみたいでPCの人数差で大体勝敗が決まってしまう現在の合戦システムでは何とか引き分けに持っていくのがやっとって感じです。
おもにPCを狩るために徒党を編成したのですが、逆に砲撃を受けたりして混乱している間に割られて倒されたりしちゃってました。竹束とかを用意していかないと厳しいですね。
3回くらい死んで走ってきたりしながら時間も遅くなったので徒党は解散。PCにしか殺されていないので名声はまったく減りませんでした。
#counter
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2006-05-05
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2006年5月5日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
5月3?5日で京都に行ってきました。メインは、鴨川のそばの床でのすきやき。その他、任天堂が作った百人一首の展示館の時雨殿とか、清水寺、三十三間堂などの観光もしてきました。
いくまでに相当不健康な生活をしていたからか、風邪を引いて帰ってきました。連休あと2日で治ればいいけど・・・
[/pukiwiki]