Archive for 6月 11th, 2006

一言日記/2006-06-11

[pukiwiki]
[[一言日記]]
なんだかんだ言いながらダ・カーポ?を続けています。
美夏シナリオは結構よかったです。最後ハッピーエンドになってたし。でも前作の美春シナリオと比べると弱い・・・。美春シナリオは号泣ものでしたから。
次から姉妹編の攻略に入るのですが、まず音姉シナリオ、桜が枯れると主人公が消えてしまうはずだったのにエンディングスタッフロールの後何で生きてるんですか?何の説明もなく生きてるし。前作でも音夢が消えてしまうので別れを告げられた後、エンディングスタッフロールの後何の説明もなく生きてましたが。前作のよく分からんところまで真似せんでもいいのに・・・。ちなみに前作でVFB(ビジュアルファンブック)に書いてあったタネあかしでは「本人たちの勘違いでした」というのが理由だったそうですが、今回もそういうことでいいのでしょうか?
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-06-11

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#i340e46c]
珍重度120以上あればそんなに価値の高くない茶器でも国宝にできるということなので、さよさんに「茶壷」を量産してもらって茶会にチャレンジ。珍重度120以上は結構簡単にできたりします。
朝から延々と茶会、15時くらいに珍重度75くらい残して「家宝」になりましたが、それからしばらくやっていても家宝から変化せず、19時くらいに珍重度45位残して今日は力尽きました。今日は一日飯も食べずに茶会を続けた日になりました・・・。
**五月(さっちゃんとかくとさよと紛らわしいのでやめてみた) [#i988e48f]
夕映っちが茶会をしている間、メンバー不足になったときに臨時補充メンバーとして茶会に参加しました。目標は「一品」狙いにしていたのですぐに「一品」の茶器が5つほど揃いました。
一品の茶器を堺に持っていくと枠拡張できるということで堺に持って行ったのですが、枠は拡張イベントは発生せず、茶菓子と交換としか言われませんでした。よくよく調べてみると、拡張されるのは御蔵番の枠ではなく屋敷の倉庫枠だったみたいで屋敷を持っていない五月では拡張イベントは出ないみたいです。とんだ勘違いでしたw
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments