Archive for 9月 10th, 2006
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-09-10
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2006年9月10日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
日記は週間ダイジェストということで^^
**五月 [#e4f1fd9d]
TDに通い続けて銅銭100枚突破で御蔵番が20->30に。30になったところで無駄に種類のある薬師の生産材料が入りきらない。次の拡張は銅銭300枚か妖魔陣か、どっちにしてもしばらくは拡張できないみたい。ついでに修験道七も皆伝して戦闘系目録の修得完了。あとは野外と心得と道場目録が残ってます。
**さよ [#w15d9d36]
修得TDにも飽きてきたので4神クエでもしようかということで朱雀、青龍を倒してきました。希望を出している人はほとんどいなかったものの、募集をかけると結構対話が来ました。家具目当の高Lvの人が結構参加してくれました。朱雀は茶々丸さんと2アカをつかったけど。結局、楽勝でクリア。孔雀明王法を術が飛んでこなかったときは寂しいですね・・・
**夕映 [#i17b5d93]
☆6クリア、5と比べて短いところでした。最初にメンバーが2分されるところでうまい具合にアタッカーと回復さんが分かれてくれて1回で中ボス撃破。
ラスボスも2回戦闘して撃破、ボス前に飲んだ丹が残っている間に1Fもサクッとクリア。
相変わらず採集補助をしているときにイザナミ狩りのお誘いがよく来ます。イザナミ狩りの稼ぎ<付与石作成にかかったお金、になっているのでどんどんお金が減っていきますが・・・。
**チャオ [#y7887eef]
染抜長絹の材料が揃ってきたので作ってみました。30着くらいノックしてみたけれど、かなり所持金が減りました。なんて赤字レシピなの・・・。でも防御60以上の物が1着、防御55以上の物が3着できて(鍛錬が多すぎるものはカウントしてません)入魂がうまくいくか楽しみ。
染抜長絹を生産したところで姫式符作成の目録が修得できました。そいで姫式符を作成。腕力+16とか必要のないところにパラメータがついてたりします。すぐには入れる武器が用意できないので素のままで黄泉狩りに行ったときにちょっと使ってみました。イヤー回復できるってすばらしいですね^^
長絹の入魂とか式符の武器入れとか生産でやらないといけないことが山積みです。
**茶々丸 [#o39ec0ec]
天下一品を持っているので、無理をしない方向で、朱雀狩りとか、蜃気楼狩りとか行ってきました。3箇所腕力装備に変更したところ「破鎧撃・参」か「三連撃」で大体1000ダメージ以上出せるようになりました。このくらい出れば十分かなって感じです。
大薙刀を作り続けているけどまだw-のものができない・・・。玉鋼の消費が凄いんだけどどうしたもんでしょ・・・。
#counter
#comment
[/pukiwiki]