Archive for 9月 18th, 2006

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-09-18

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** 夕映 [#sba69908]
付与石作りのために、技、神丹を飲んでいて、丹の残り時間がもったいないので放置。重藤弓をノックしたいんだけど鳳備竹が尽きちゃって作れない。伐採すると丹が切れちゃうなぁ。てなわけでほとんどOnしてないです。
** 茶々丸 [#f8c252bb]
鬼姫の方々メインの徒党に誘ってもらって星野山1Fに行ってきました。一緒だった坂本さんの話では星野山1F?4Fまで2丹で終わらせることができるらしいです。いつも2Fだけで2丹以上かかっているのでものすごいスピードです。2Fは50分で終わらせることができるそうな・・・。そんな超スピードで回ることもなく普通に行きました^^。(坂本さんは2アカでTD中)。ボスのヤマオロシには1回旗折れで負けて(私は逃げ切り)、2戦目は坂本さんの戦術講座があって勝つことができました。
次の日、星野山2Fのお誘いが来たので行ってきました。構成は、鎧.武士道.古神.忍者.神通.召喚.密教です。忍者さんの特化はあんまり理解してないのでよく分かりません。殴れる忍者さんだったのは確かです。約2丹弱でボスまで到着。ボス1戦目は、1体も落とすことができずに敗退。もう1回チャレンジ、ボス戦1時間45分の長い激戦の末撃破しました。戦闘長すぎだって;;。AM1時から3時くらいまでずっと続くボス戦。忍者さんが看破とか術止めとかのサポに回ってしまったため攻撃は召喚さんの百鬼のみになってしまって1つ倒すのにものすごい時間が・・・。それでも回復が2人+姫に孔雀をかけてても間に合わないし。なんかもうすごい大変でした。これを50分で終わらせるってどうやるんでしょうか・・・。
てなわけで、星野山で死んでしまったので「村正」はロストしちゃいました。これで心おきなく黒雷とか合戦とかにいけるようになりました^^。
** チャオ&五月 [#ob74c7ed]
チャオ&五月で徒党を募集して御蔵拡張アイテム臑毛狙いで妖魔陣へ。五月のLvが低いのでPL気味ですが、戦闘目録は全修得しているので迷惑はかけてないと思います。3回行って、臑毛をチャオと五月の分獲得。ついでに袖印も五月の分(チャオは獲得済み)獲得。
五月の御蔵番の枠が一気に20アップ。薬の生産材料が全部御蔵の方に入れられるようになりました。
心得にあった弾薬作成を修得したので、手持ちの硝石、硫黄をすべて火薬に変えたところ、処方、調合の弐まで皆伝。ここからの修得が大変そうですが、透漆を延々作りながら修得1ずつ上げていくのがお勧めらしい・・・。漆1万個、炭を掘りながらぼちぼち貯めていきましょうか・・・。
** さよ [#vbf9e05a]
白虎退治完了。Lv45到達。密教特化の目録2を皆伝。
次は玄若、比叡山クエとかかな。
#counter
-ども^^ブログ再開してるんでよろしく? — [[水無月]] &new{2006-09-21 02:59:03 (木)};
#comment
[/pukiwiki]

No Comments