Archive for 10月, 2006

一言日記/2006-10-30

[pukiwiki]
[[一言日記]]
仕事がエンドレス、毎日終電;;
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-10-29

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** 夕映 [#w329b8e5]
金欠気味なので、イザ狩りに誘われるといいなーと思って青!を出していたところ星4のお誘いが。ということで行ってきました。
さくさくっと終了、星3よりはちょっと手ごわいはずのボスも術止め孔雀がきまって危なげなくクリア。戦闘中神職(私)が何度か死ぬのは標準動作なので気にしないw。
** 茶々丸 [#rb695522]
水無月さんとともに妖魔陣に。双剣魔相手に毎回あんなに苦労するのは何でだろ?。双剣魔に苦労しているのにボスに行っても勝てるわけないのにチャレンジしちゃう。まぁ、ボスチャレンジは嫌いじゃないけど。ボス戦で全滅。最後はボスの取り巻き相手でも全滅。
医術以外の薬師は強敵相手には詠唱ないと役立たずになりますが、詠唱、気合で神職のヘイトがあがったところで全体麻痺、守護出ずに神職死亡のパターン多かった;;。
希望は出していないのに星3のお誘いが来たので参加。古神+鉄砲ペア、さらに武芸忍者もアタックするサクサク攻略徒党でした。ちなみに盾は鎧(私)&刀鍛冶。1丹以内にボスまで攻略。ほんとサクサクいきました。
** さよ [#vade969f]
今週の最大課題「妖魔陣で何とかさよの御蔵枠を増やそう」
2回ほど妖魔陣に行ってきました。どちらも忍者なしの徒党だったので密教な私はひたすら結界破り係りをやっていました。破った後はアタッカーになってます。回復は薬師さんだけで十分。さよが回復技能を使う機会はほとんどなかったです。帰り道で「光明隠し」とか「嘲弄童子」とか絶対勝てない系に全滅させられたけどそれもなんか楽しかった。
2回の妖魔狩りで合計5つくらい拡張アイテムが出て、そのうちの一つ袖印を獲得、何とか御蔵番を10拡張できました。これで清水とかを溜め込むことが出来るぞ?。

No Comments

一言日記/2006-10-28

[pukiwiki]
[[一言日記]]
今週発売、妹巫女、あいかぎ2をやってみた。
妹巫女: 途中でマップ選択がめんどくさくなってきたので途中放棄。立ち絵が崩れているのが厳しい。
あいかぎ2:いいんちょう編をクリア。主人公の家庭環境がやばいです。妹怖いっ。
アリスマは時間のあるときにでもやります。(といってるとつまれていく気がする)
エロゲの発売日 12/22がかなりすごいことになりそう。気になる作品がその日に一気に発売。ここのところ不作っぽいのがそこで巻き返すのか!?
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-10-28

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#wf4d456e]
市に出せるものが作れないかいろいろ作ってみました。
唐人兜:対人にも対応できるような生命魅力物を作ろうとしてます。防御40に届かないものは全部N売り。結局2回入魂までしか出来ず朱紐切れ。
具足羽織:こちらも防御80に届かないものはN売り。2回入魂止まり。
その他、水無月さんに生産依頼で64間兜を作成。結構あっさりと3回入魂物が出来ました。
水無月さんに入魂は蛋白1、その他2個がお勧めといってしまったけれどそれは生気装備を作るときに、蛋白を押さえるときの話でした。魅力とかなら蛋白2、薔薇1とかで魅力石2つ入れたほうが性能良くなるはず、すいません。
さらに夕映っちで、付与石を持ち込み生産。あまりいいのが出来なくてすいません。でも何とか13とか12とか出来ました。
#counter
-生産は所詮運でございますw余りに気にせんでw — [[水無月]] &new{2006-10-30 22:59:36 (月)};
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-10-26

[pukiwiki]
[[一言日記]]
夜明け前より瑠璃色な、キャベツ祭りに乗ってみた。
なぞな緑の玉。ありえない切られ方をする玉。
あれは「はぴねす」の「たまちゃん」だという説に私は乗っておこう。
1話しか見てなかったのだけれど、ちょっと絵が崩れてるなーというくらいの
感想だったのですが、3話にしてあそこまでありえないくらい崩れるとはっ。
ここまでくればネタとして楽しめちゃいますね。
こうなったらこのままネタアニメとしての伝説を作り続けてくださいっ
この祭りで1晩笑わせてもらいました^^
http://jester.blog5.fc2.com/tb.php/178-f4946f70
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-10-22

[pukiwiki]
[[一言日記]]
アニメ化したので原作ゲームをやってみたシリーズ:おとめはお姉さま(ボク)に恋してる(DVDフルボイス版)
主人公が女装して女子校に通うという設定がなかったかのようにお嬢様ストーリーを展開!。瑞穂ちゃん(主人公)がかなりいいです。
2chより転載
おとボク:TS系エロゲ。主人公がヒロインを抜いて断トツ一番人気な変わったエロゲ。
納得w
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-10-21

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** 夕映 [#c82b46af]
鬼勝その他もろもろのメンバーとオリエンテーリング大会に参加しました。
海賊町、近江、美濃、蜃気楼、昇仙峡のポイントにいる人からアイテムを受け取って合計価値が多いチームの勝ちというルールです。難易度が高い場所のアイテムおよび到達順位が早いほど価値が高いって感じです。
作戦は、一番価値の引くそうな海賊町をスルーして近江へそれから一番難易度が高そうで最初に行く所のないであろう蜃気楼、残った時間でまだ余っているだろう所という作戦。
近江はどこも一番に行かなかったらしく、一位で通過。蜃気楼も一番に到達して一位で通過、ちょっと時間かかったけど。この時点で勝利は確信してたんだけどね。残りは美濃、昇仙峡と行こうとした所、美濃に向かっている途中で美濃は売り切れ(たような気がする)。昇仙峡は2グループでの取り合いになって競り負け。
結局取れたのは2つだけになってしまって順位は最下位になっちゃいました。
簡単な所からコツコツ回ったほうが良かったのかもしれない。
1位から3位は超豪華商品が出ました。最下位(4位)のうちのチームにもほっこりいい物をいただきました。山分けの結果、生命/魅力こけしをいただきました。
お守り以外のお守り装備は初使用。魅力の要りそうな全キャラ、夕映、チャオ、茶々丸通じて使えそうです^^
**チャオ [#baaadc35]
オリエンテーリング後、魔犬に挑戦。見事に2敗。2戦目は3体倒せそうなくらいいいところまで行ったけど、恐怖で脱兎発生。一人足りなくなるとそのままズルズルと負けてしまう悲しい展開に。召喚でボス戦はまだうまく出来ないなぁ。
**五月 [#b5131c3a]
断片集めに金山徒党を作って行って来ました。楮は10枚サクッと揃って、Lvもアップ。修得より経験がほしい今は断片狩りがおいしい^^。現金がなくなってきたので山椒N買いで粉オフ。修得がめんどくさくなってきたので、御蔵にたまってるジャコウ、桂皮などなどを使って丸で修得。おそらくジャコウくらいは自己採集しないと赤字生産になるんだろうなぁ丸では。処方参の1枠目修得まであとわずか。残りは粉だけでいけそう^^
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-10-17

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**チャオ [#b86a890b]
倉庫に眠っていた染抜長絹を六道さんに提供。入魂剤もらったけど結局2回入魂まででした。
在庫がなくなったので染抜長絹を50個ほどノック。防御60以上は5つくらい出来たけど結局入魂は2回までしか出来ず。蛋白はもったいないので霞のみ入魂です。
生命付与石を入れて、生気装備にしてさよ&五月に装備させたいけど今は付与石を作るお金はないし・・・
知行名物(羽毛、桜皮材)、中間材料(絹、朱紐)がタダで計算しても、漆箔系で180貫かかってN売りが150貫なので、作るたびに赤字になるから資金的にもキツイ。
イザ狩りで資金調達してたんだけど、最近イザ混んでてねぇ
朱紐も使い切ったのでノックの後は紐採集してました。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2006-10-15

[pukiwiki]
[[一言日記]]
今日は超爆酔してました。昼間も眠り続けてどのくらい寝てたのかな。
久しぶりによく寝てました。
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2006-10-15

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** 茶々丸 [#sb49ed91]
金曜、土曜の晩に、水無月さん、蜂須賀さん夫妻、ろうがたちとともに星野山1F2Fで狩りをしてきました。1Fはついでにボスも倒して^^。やっぱLv50を超えたら星野山狩りがいいと私は思います。最近イザナミ混んでるし。
土曜の星野山の前に、葛葉さん、水無月さんの昇進を目指して、合戦場で武将狩りをしてみたのですが、合戦もほぼ終わり際だったのであせって取り付いちゃって、実装ミス(私の釣りが陽動のみ、水無月さん滅却なし)旗変えミス(滅却なし武士道)の状態での取り付きになっちゃいました。でもまぁ時間があったら倒せたかなってくらい安定していたのですが何せ合戦の終わり際だったので時間切れ、残念でした。
** 五月 [#v0e00818]
粉オフしてたらLvアップ。1回の生産で経験12くらいしか上がらないのによくLvあがったものです^^
** 夕映 [#x6349bc5]
イザ狩りの希望を出してたらなぜか黄泉狩りに誘われました。行ってきたところLvが久しぶりにアップ。潜在のあがり方は他の狩場よりよかったですね。今回一緒だった医術さんがやたら詠唱を要求してきました。救護あるんだから雑魚狩りくらい気合>メッキしてる間くらい詠唱なしでがんばってほしいんだけど・・・。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments