Archive for 1月, 2007

一言日記/2007-01-29

[pukiwiki]
[[一言日記]]
なんなんだ、この眠さは。平日休日問わず午前中がほとんど行動不能になってる。眠剤が効きすぎてるのかな?
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-29

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちう [#odb05602]
とりあえず、里から下界に下ろしておきました。初期振りが腕器なのでこのままだと確実に演舞特化に進むことでしょう。まぁ、せっちゃんの成長を優先させるので解体具作成とアイテム倉庫にしばらくはなるかな?
**五月 [#v118b2dd]
アイテム移動のために稲葉山に移動中にTDのお誘いが来たので行ってきました。最初はLv35TDだったので30分で脱出。2回目はLv40の安計呂山で全アイテム取り+ボス撃退で60分くらいで攻略完了。銅銭が少しずつ増えています。
**せっちゃん [#b267c29b]
そろそろ仕官30日になりそうなので知行をもらうために与力にならなければならないと思い生産を開始。延々玉鋼を作成して刀刃1を皆伝。足軽大将の納入はあいくちでいけたっけな?刀刃2、鋳鉄1までは玉鋼で皆伝させる予定。鉄と炭を集めなければ。
**チャオ [#t901eaaa]
知行見るだけにOnしたら龍隠門クリアのお誘いが!おんもには青!を出しててもほとんど声がかかることがないのに印出さずに声がかかるとは珍しいこともあったものだ。ってなわけで参加してきました。編成は、刀鍛冶、武芸侍、軍学侍、武士道侍、医術薬師、雅楽巫女、召喚陰陽(自分)。侍特化勢ぞろいです^^。旗の変え忘れで盾鍛冶になったまま獏神との戦闘が始まってしまった。ところが鍛冶が一度も死ぬようなことはなくそのまま倒してしまいました。なんか回復1のアタッカー1.5(召喚は姫で回復+催眠でサポするので)編成で行くのがいいみたいです。今後別キャラで行くときの参考にしましょう。僧で行くときは回復2にするしかないわけですが。
そのまま不入山の入り口にいるボス「魔鬼」も試しに戦ってみたところいい感じに1体撃破したところで守護無効の針が旗の薬師さんに直撃して旗折れ。それさえなければいい感じだったので惜しいところでした。
てなわけで、最初に陸1突破したキャラは意外にも召喚のチャオになりました。ワーイ
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-27

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**さよ [#dbc819cc]
龍隠門クリア徒党に参加しました。鎧剛鬼はらくらくクリア。一所使ってくるここでは、アタッカーさんが釣られたときに「無為」を入れるのがいいですね。ここで証を獲得。これで特化が終わっているキャラはみんな特化4の目録を手に入れたことになります。
獏神戦ですが、また勝てませんでした。何とか1体倒すところまではいけるときはあるのだけれど、それから全体眼光とか全体魅了とかが来て壊滅。どうやって対処しろと・・・
**夕映 [#p51413bd]
鬼勝で南蛮協会での撮影の後、四神クエで朱雀と青龍行ってきました。朱雀の地獄谷は見破りばっかりになっていて眠らせながら進むのに大苦労。朱雀自体は相変わらずそんな強くなくて・・・。青龍は恒例の強行ダッシュで行ったのでいつもどおりです。地獄谷で時間がかかりまくったので今日はここまで。来週もやるのかな?
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-26

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**せっちゃん [#kc83710e]
蜃気楼に楮1を取りに行く徒党を編成。蜃気楼の結晶希望の高Lvの方も一緒になってLv40程度の敵を相手に狩りをしてきました。楮1は大量に出て、1丹で9枚揃っちゃいました。これで楮1終了^^。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2007-01-25

[pukiwiki]
[[一言日記]]
アイドルマスター(XBOX360版)とはぴねすでらっくす(PS2版)の入手。
アイドルマスターをずっとやってましたが、ランクがDになってからオーディション全敗。あと10週で終わってしまう状態で今日のところは終了。
うわ、寝るのが遅くなってしまった。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2007-01-24

[pukiwiki]
[[一言日記]]
やたら眠いので21時に就寝。でも起きたのはいつもどおり。
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-21

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**せっちゃん [#z4b7d064]
TD銅銭100枚たまって御蔵番拡張完了。今後はTDメインから断片メインにシフトする予定。
というわけで金山徒党を作って金山で断片集め、Lv30前半のメンバーが揃ったので目利きで狩ってきました。断片の集まる時期を考えると必要な断片は9枚になりそう。1丹狩って4枚自分が手元に。1丹で徒党に28枚くらい出た計算になるのかな?。とにかくもう一回行って断片そろえましょ。
**茶々丸 [#z69718f4]
龍隠門クリア徒党に参加してきました。中ボス鎧剛鬼はなんとか危なげなくクリア。ここで封魔の証を獲得。ラスボス獏神は1体も落とせず敗退。どうやったら勝てるんだか・・・。
特化目録4をもらったものの。鎧鍛冶にはあんまり使えそうな技能がないねぇ。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-18

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**せっちゃん [#re6c427f]
TDは書物集め、Lv30TDだったけど何とか天狗を倒して、銅銭獲得。
その後、伊勢の引亡者狩りに誘われていってきました。そこで一気にLv29までアップ。
**さよ [#hfaead02]
龍隠門で箱空け徒党に参加。入って右の社に行って、2回ワープしたところにいる黄ネームの首輪系の敵を倒すとよろず箱が出るようです。1丹で5回くらいあけてきました。自分で入手したのは、抹消格式、格式×2、はり、さんご、修得の書拾弐くらいです。竜の涙とかレア設計図とかは今回は出ず。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-16

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**せっちゃん [#od65868c]
再びTDに、場所は安計呂山でした。鍵を2つまで開けてハズレ、3つ目の鍵入手で時間切れ。ここで鍛冶武芸四の目録を皆伝。次から心得56。武器目録と修得する予定。
**五月 [#e5cf4006]
Lv40になっているので断片を特化目録と交換、対人もしないのに修験に進みます。まぁ、使いにくかったらまた特化変更でもしましょ。
もっている天下一品の服、七条袈裟が戦闘しないと明日でロストするのでTDにでも行こうとして稲葉山に。襲われるかな?と思ってたら案の定襲われ。5回以上は逃げて街中を走り回ったのですが、執拗に追い回されて結局倒されました。
逃げてる途中でTDへのお誘いがあったので袈裟はロストしたけどTDに行ってきました。薬師やることないくらい安定した徒党で、サクッとクリア。御蔵番拡張まであと銅銭189枚。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2007-01-15

[pukiwiki]
[[一言日記]]
今日から出勤再開。やばい、すっごい眠い。職場誰もいなくて仕事ないし・・・
帰りにビックカメラのポイントカードをSuicaカードに変更する手続きをしてきた。
3月18日から私鉄でもバスでも使えるようになるんだから便利だよね。
[/pukiwiki]

No Comments