Archive for 1月 29th, 2007
一言日記/2007-01-29
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2007年1月29日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
なんなんだ、この眠さは。平日休日問わず午前中がほとんど行動不能になってる。眠剤が効きすぎてるのかな?
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-01-29
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2007年1月29日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちう [#odb05602]
とりあえず、里から下界に下ろしておきました。初期振りが腕器なのでこのままだと確実に演舞特化に進むことでしょう。まぁ、せっちゃんの成長を優先させるので解体具作成とアイテム倉庫にしばらくはなるかな?
**五月 [#v118b2dd]
アイテム移動のために稲葉山に移動中にTDのお誘いが来たので行ってきました。最初はLv35TDだったので30分で脱出。2回目はLv40の安計呂山で全アイテム取り+ボス撃退で60分くらいで攻略完了。銅銭が少しずつ増えています。
**せっちゃん [#b267c29b]
そろそろ仕官30日になりそうなので知行をもらうために与力にならなければならないと思い生産を開始。延々玉鋼を作成して刀刃1を皆伝。足軽大将の納入はあいくちでいけたっけな?刀刃2、鋳鉄1までは玉鋼で皆伝させる予定。鉄と炭を集めなければ。
**チャオ [#t901eaaa]
知行見るだけにOnしたら龍隠門クリアのお誘いが!おんもには青!を出しててもほとんど声がかかることがないのに印出さずに声がかかるとは珍しいこともあったものだ。ってなわけで参加してきました。編成は、刀鍛冶、武芸侍、軍学侍、武士道侍、医術薬師、雅楽巫女、召喚陰陽(自分)。侍特化勢ぞろいです^^。旗の変え忘れで盾鍛冶になったまま獏神との戦闘が始まってしまった。ところが鍛冶が一度も死ぬようなことはなくそのまま倒してしまいました。なんか回復1のアタッカー1.5(召喚は姫で回復+催眠でサポするので)編成で行くのがいいみたいです。今後別キャラで行くときの参考にしましょう。僧で行くときは回復2にするしかないわけですが。
そのまま不入山の入り口にいるボス「魔鬼」も試しに戦ってみたところいい感じに1体撃破したところで守護無効の針が旗の薬師さんに直撃して旗折れ。それさえなければいい感じだったので惜しいところでした。
てなわけで、最初に陸1突破したキャラは意外にも召喚のチャオになりました。ワーイ
#counter
#comment
[/pukiwiki]