Archive for 2月 4th, 2007

一言日記/2007-02-04

[pukiwiki]
[[一言日記]]
パープルソフトウェアの「プリミティブ・リンク」をちょっとやってみた。今回は眠くならずにできそう。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2007-02-04

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**五月 [#i76eb7ed]
富山で薬材料が買えるようになるため、奪われた懸場張クエストにチャレンジ。チャオとペアで薬売り系と戦闘。五月3回死んだけど何とか「堤屋の懸場張」を獲得。召喚は少人数だと強いね^^。てなわけで富山でれいようとかが買えるようになりました。
**チャオ [#tb9263c1]
石高がMAXになりかけているので奉行昇進試験をやってきました。甲斐の湖で蛇みたいなのからのドロップの石。昇仙峡の蛇からドロップの水。までは楽勝。富士洞穴の喰屍鬼を倒すためにソロで富士入り。消えたり見破りの首相手に「だるまさんが転んだ」作戦で奥に進んで喰屍鬼がいる所まで到着。ぎりぎり死なないくらいで喰屍鬼を倒していきながら三戦目くらいで草をドロップ。富士はソロでいけるとは思わなかったけど何とかなっちゃいました。あと御神酒は楽市で売ってた人がいたのでそこから購入。塩は越後の交易で購入でアイテムコンプリート。戻橋の鬼女をサクッと倒して昇進完了。
**せっちゃん [#s0c4ee14]
断片集め継続中。東尋坊徒党に誘われたので行ってきました。青龍のいない方向にどんどん奥に狩って行きました。こっち側はあまり奥まで行ったことなかったけど中ボス級がいろいろいるのね。ここで楮5コンプリート。
次に目千徒党を編成、行ってきたけど、千引きの敵は今までのダンジョンとは一味違って強かった。入り口近くのねずみ、狼、虎でも、鎧の極み1回ではダメージを止めきれない;;。千引きってこんなに強かったっけとか思いながら何とか1丹狩り切れました。丹切れたところで全滅したけど。断片は大量に出て楮2はコンプリート。
残りは楮は4。富士か浜名だね?。
#counter
#comment
[/pukiwiki]

No Comments