Archive for 3月, 2008

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-03-31

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#c11752ac]
青!を出していてもお誘いはまずこないので、中級クエ特化3徒党を募集。対話が入ったりほかの希望者に声をかけたりして何とか6人になったものの、神職(詠唱もち)がどうしても見つからなかったので2アカで夕映を参加。ほとんど寝かせの神隠しの練習クエみたいなものだったので夕映が大活躍。ちぅも琵琶で寝かせ出来るけど、成功率悪いうえに3回で気合切れするからっ。
-特化3クエ 富士、地獄谷、忍者砦で青ネーム戦。(神秘石1つと知行発展アイテムたくさんドロップ)
夕映が6人分のお手伝いだったので5×6×3の90もの武功を獲得。
中級クエはまだ続いて次は比叡クエらしいです。その前に陸1で特化4の目録を取りたいところ。現在Lv46、修得は特化3の2つ目まで(吉祥は3つ目だ)
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2008-03-30

[pukiwiki]
[[一言日記]]
信onをやっている合間に「かみぱみ!」もプレイ。まだ1ルートも終わってないけど結構面白い。ヤマグチノボルが書くツンキャラはいいねぇ。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-03-30

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
金土日分をまとめて
刹那で島津耳川で4まで撃破。5には負けてきました。特化5と鉄砲の生産目録を手に入れたので修得しなければ。
沖田にも行ってきて3まで撃破。4には負けてきました。途中で腕力+6の帯を獲得。攻撃力をもっと上げるために装備を何とかしたい。生気の袋今週は楽市で見ないなぁ。
さよでも1度島津耳川に参戦。蘇生は上級目録なのでTDとかで先に修得しちゃったほうがいいかなぁ。あとは知力装備を作って沈黙対策が必要かも。
ちぅの中級者クエストも進行中。
– 廃城ボス3体 (廃城ボスは100%左手装備をおとすっぽい)
– 特化1クエ 昇仙峡、比叡山、裏堺で青ネーム戦。(神秘石1つと知行発展アイテムたくさんドロップ)
– 特化2クエ 金山、東尋坊、浜名湖で青ネーム戦。(同上)
特化クエはだんだん相手が強くなっていきました。最後の浜名湖は攻撃力少な目の魔鬼そのもの。お手伝いをしてくれたLv60の神典巫女さんが気合詠唱アタックやってくれなければ勝てなかったと思う・・・。
クエを進めているだけで現在Lv44、特化2の2マス目まで修得状態になってます。争覇前はLv34だったから驚くべき成長スピード。ただ、同じ進行具合の人がなかなか見つからないのでなかなか徒党が出来ない。ドロップが結構いいと思うのでまた協力をお願いします(forここを見てる方々)。
次は特化3クエの富士の予定。ちぅを何とか成長させてはやく九州で使えるようにしたいな。
#comment
知行メモ
http://spreadsheets.google.com/pub?key=pTsPq-XRVi_qigjKUGrz6Ww
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2008-03-29

[pukiwiki]
[[一言日記]]
親知らず抜き2回目。今回は抜いた後おとなしく家にこもっている予定。ゲームもやらないといけないしな。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2008-03-27

[pukiwiki]
[[一言日記]]
いろいろゲームがやりたいので今日は仕事を休んだ。今ちょうど仕事の谷間で会社行っても暇なんだよ・・・。
アイマスは、やっと「Shiny Smile」ダウンロードできた。数回鑑賞モードでみてから、easyで音ゲーモード。
100%は超えたけどアレンジ版とかは出ないのね。調子に乗ってnormalモードもやってみた。結果は0%だった。やっぱうちにはnormalモード以上はむりぽ、ゆきぽ。ついでに全キャラのラブリーアイドルの実績は解除しておいた。
エロゲ関連
#nicovideo(sm2497302)
今月の期待は
-かみぱみ!(特典目当てで予約)
-暁の護衛 (全米が抜いた!)
-Princess Frontier(メーカーががち)
意外と少なくてすむか?
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-03-27

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
朝から開始。刹那にちぅの中級クエをお手伝いさせようと一応青!をつけながら昇仙峡に移動してたら九州行きのお誘いが。耳川に行ってきました。武将3体倒したところで丹切れ。友好が1000を超えました。新特化まであと1000。でも次同じの倒してもこんなに友好は上がらないらしい。
それからしばらく休憩して、補足に耳川3完と書いて青!を出しながら昇仙峡に移動してたらまた九州へのお誘いが!今まで青!なんて出しててもまず誘われなかったのに今回鉄砲は引っ張りダコになってるっぽい。うれしい話です。耳川2からの予定だったんだけど1が終わってない人が1人いたみたいで再び耳川1から。今回すでに新特化が使えるようになった能楽が詠唱役枠で入ってたんだけどこれがすごかった!詠唱→吉祥→気合→激戦と入っていたのだけれど全部入った時点で武芸は5連打ち放題、鉄砲は0距離撃ち放題のすごい状態に。今回密教入りの2回復2アタッカーだったわけだけどそれを感じさせない超攻撃力が展開されました。能楽を育てるのが楽しみになってきた!耳山4の武将に負けて今回は完了。丁度孔雀が切れたときにいたい術が飛んできたのが敗因っぽい(密教さん談)。
それからしばらくちぅの中級者クエを進行。昇仙峡では途中で沢ネズミを5体倒さないといけないんだけど結構やってる人がいて沸き待ち状態。遠くにいるのを見つけて狩ろうとしたら途中で襲われて死んだりして結構苦戦。
中級クエ進行状況
– 昇仙峡(沢ネズミ5体、ダンジョン内でアイテム採取)
– 堺の千宗易へのお遣い
– TD(おそらくTDを1回やらせようとしてるんだろうけど登録待ちして解除したら達成だった)
– 廃城ボス狩り(明らかにそれなりの徒党じゃないとできない)
廃城はペア程度では難しそうなので今後徒党募集していきたいと思ってます。相模廃城はどの程度かわからないけど・・・
夜、再び知人の皆さんと九州耳山へ。昨日は鯖落ち終了したのでリベンジです。武将をしっかり取り囲んで叩いてもなぜか割れてしまうバグに何度か遭遇しながら耳山3まで撃破。耳山4は勝てなかった。ずいぶん時間がかかってしまったので再戦せずに終了。耳山4はそこそこ強いね。強力な技が飛んでくるんじゃなくてそこそこの技をうまく使ってくる感じなので結構楽しくできてよかった。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2008-03-26

[pukiwiki]
[[一言日記]]
今日は、信長新章、アイマスDLCとかいろいろ目白押しな日なのです。仕事を定時で即帰りしたぞ。
こちらの日記のほうにはアイマス関連で、
アイマスの話。新曲「shiny smile」がダウンロードできない!25文字のパスコードを入力するんだけど何度も見直しても間違ってなかった。アイマス公式HPを見たら不具合で27日(14:00?)になるとのこと。XBOXの画面とかに告知は出来ないもんかね。
今週はあとエロゲ大量発売、新型Core 2 Quad CPUの発売とかいろいろある。CPUは超品薄で手に入らないっぽいので出回るまで様子見します。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-03-26

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
争覇の章開始!
ちぅで中級者クエを進めはじめました。Lv34からのスタートです。今日進んだ分は
-雑賀への使者(馬代を免除、戦闘2回)
-大仏めぐり(鎌倉と奈良の大仏を絵巻に入れると完了)
-軍事クエx3(ソロでも出来そうだったけど同じ目的で来ていた人と一緒になってやった最終的には7人徒党になったw)
-南蛮街へのお使い(トマスにワインとパエリヤを持っていくんだけど、パエリアは買ったとたんに自分で食べちゃってた)
-昇仙峡へのお使い
途中TDの紹介もあった気がする。
まで、昇仙峡はソロでは危険なので(無理じゃないけど)刹那さんを護衛に連れて行こうかと。
そんなところで緊急メンテ!新章にwktkしているところに長いメンテが来てしまった。
知行の改良の進行%が廃止になってしまってた。結構いいところまで改良が進んでいた施設多かったのになんてこったい。開拓も村役の行動力不足で取り掛かれない。とりあえず行動力たまるまで放置するしかないのか。
式符に使う三椏紙は前もって作っておくべきだったなぁ。
メンテ明けに鉄砲の刹那でいつもの水無月さん、蜂須賀夫妻、吉良さん、時雨さんたちとともに九州の島津の戦場的新Dに行ったわけなのですが雑魚との2戦目に鯖落ち。これが0:30から3:30(AM)まで続くとは。鯖落ちしている間新サーバで新参者クエを進めてました。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-03-24

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
明日から争覇メンテが始まるので争覇前最後のINとなりました。
**刹那 [#ma8c61b5]
海2と書いてる能楽さんがいたので海2乱射徒党を募集。今日は珍しく希望出してる鉄砲鍛冶さんが少なかった。
今回から狩りで使う銃を三連銃から単発銃に変えたので弾代が1/3になるはず。狩りは医術さんの完全全体がいい感じに決まりまくって何の事故もなく完了。まぁ特に何もドロップもなかったけど。
**さよ [#xf73c1de]
いつもの知人メンバーと争覇前最後ということで大物主に。大物主とは2戦して1戦目は1の攻撃が旗の薬さんに漏れて旗折れ。痛い1は確実に釣っておかないと事故が起きてしまうのは旧ボスの特徴だね。2戦目はうまい感じに1の攻撃を盾が受けていて事故もなく倒せた。密教のやることのなさはかなり困ったけど。
というわけで争覇導入前はここまで。次は争覇の章ですね。
とりあえず当面は
-傾能楽で中級者クエストをやってみる。
-鉄砲で九州三国志へ行く。
という方向で行く予定です。690Mの争覇パッチの事前ダウンロードを仕掛けておいて今日のところはおしまい。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-03-23

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**刹那 [#g7c0bf8d]
破魔台木の材料が集まったので単発銃「突火槍」の生産材料は整った。と思ったら堺の商人から火蓋が買えなかった。魔龍行った時に死にまくって名声なくなっちゃったからか。空1とTDで狩りをしたら火蓋が買えるようになった。破魔台木の生産を蜂須賀奥さんに持ち込みで作ってもらいました。器用装備を全部移動して、職人装備の靴を買ってそれに職人魂+3を入れて万全の体制で生産開始。まともな出来だったのが鍛錬済みで攻撃力166と159、今持ってる三連銃が169だから狩り用には出来た166に持ち替えてもいいかもしれない。攻撃力180超えとかはそうそうできないもんだねぇ。次は争覇になってから作るとしますか。
**五月 [#xba51f76]
水無月さん、蜂須賀夫妻、吉良さん、時雨さんたち知人が集まって黄泉ボスに挑戦。
魔犬、析雷は負けなしで突破。黒雷は1日目は勝てず、2日目でやっと倒せた。伏雷も行ってみたけど術の連打で即全滅。なんとか続きも突破したいものです。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments