Archive for 4月, 2008
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-30
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月30日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
GW前半のまとめ
争覇キャンペーン中になので、全キャラで九州の友好を2000にして特化と生産目録を獲得。可能な限り生産を目指します。
**茶々丸 [#lc43e842]
潜在振りなおしで兜に戻すとして、一時的に鎧に潜在を振って鎧を100個ほどノック。基本防御92の鎧だけど防御限界値近くの120以上とかは1つも出来なかった。器用は415くらいあるものの、職人装備がないのは厳しいか・・・。最高は防御100に生気3回入魂に成功したもの。標準92で生気入魂に成功したのはそこそこ出来たので鉄砲向けにキープ。
このノックのために材料をあつめるのに4万貫くらい使っちゃったか。工房5もちのキャラの村役の行動力も使いきった。
大決戦に参加、視覚効果アイテムを獲得。おそらく合戦手柄で200位にも入れるはず。
**さよ [#ff9ca8f6]
材料産物商買いで織糸と織紐を大量生産。争覇目録の1つ目皆伝で入れ物、屏風、被り物が一通り作れるようになった。材料産物買いの影響で共通倉庫に入っていた約2.5万貫が0になった。お金減りすぎ!
**夕映 & 五月 [#y31d2f3b]
友好が2000に達していなかったので耳1ループに参加。何とか特化と続きの生産目録を獲得。
**刹那 [#qf2f5dcc]
争覇の連銃をひたすらノック。攻撃が180台のが1本出来た。これをメイン武器として今後使います。三連銃も作れるようになったので次はそれをノックしてみる。
中級クエのお手伝いアイテムを使ってたら人口が身分キャップになってしまった。中老試験に行かないといけないわけだけど、勲功上げが今週の合戦に間に合わず。次回の合戦まで開拓もおあずけに。
**ちぅ [#df426c1d]
1000個くらいあった鋼板を使って「渡来金縁眼鏡」ノックで生産修得。最初の難11生産が終わらない・・・。争覇生産はまだまだ先・・・。生産修得進めるにはもっと大量にノックしないといけないみたい。鍛冶でモバイル採集した物から鋼板を作っていても全然足りない。N買いベースにしないと大量ノックは難しい・・・。
陸1獏に誘われたので参加。6に沈黙が入ったのでサクッと終了。ちぅの行動は完全に神職互換でおっけでした。
裏堺で昇進試験ラストの沙耶戦。怪しいグラの面具と交換してくれるアイテムは四神クエと同じようにクエ受けてる人しか取れなくなったみたい。お手伝い報酬がなくなったのか・・・。
材料持込で吉良さんに鉄地鉢金を生産してもらった。生気入魂のに知力30神秘石を入れて全身知力装備完成。何とかこれでボス戦にも心おきなく参加できそう。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-04-26
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年4月26日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
毎年のことだけど部屋の中が暑い。もうクーラーが稼動し始めました。暑いのはパソコンのせいだと思われる。暑さに徐々に慣れていって今年も気温30℃じゃ暑くもなんともないぜ、状態までもってくよん。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-04-25
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年4月25日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
4月のエロゲ。信長キャンペーン中なので多少後回し気味。今月はいろいろ延期したので「朝凪のアクアノーツ」のみ。
「朝凪のアクアノーツ」はノリが楽しいので結構好きです。立ち絵が1枚絵に比べて劣化してるのが気になるところ。昔はそういうのばっかりだったけど最近はなかったからなぁ。
母ルート(バットエンド)→ (双子の)姉ルートと進行中。つい選択肢があったから母ルートに突撃しちまったいw。
#nicovideo(sm2863489)
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-23
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月23日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** チャオ [#sf1d81aa]
友好2000を目指して耳1ループ。ループ完了で友好2000超え。特化5の目録と新式符の生産目録、争覇2冊目の生産目録を獲得。印金織を大乗衣をノックして、破天式符目録の残り2マスと新式符の1マスを修得して新姫式符をノック。30個くらいノックして2枚ほど国になる式符になった。現在入れる武器を準備中。
** 夕映 [#zc1b2e6e]
式符に入れる武器用の付与石を準備していたらTDのお誘いが来たので参加。でもTDよりも九州に行かないと特化5がまだなのよね。
**ちぅ [#f4fa4fe3]
耳4?5のお誘いが来たので行ってきました。腕力と知力装備の混在でまだ装備が適当な状態なんですが・・・。今回は詠唱役ということで完全に神職的に行動。開幕詠唱をしただけで自分に攻撃が集中して即死したりします。
耳5はあと1でもダメージを与えれば1を倒せるところまで行きながら1の即死技が発動。もう1戦するも倒せなかった。
神職的な行動をするには気合回復速度が足りてない気がする。頭装備が生命腕力、武器が生命気合になってるのを知力装備に変えたいところ。どっちも宝玉が入るのは自分では作れないので誰かに頼むしかないっ。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-22
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月22日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**チャオ [#k2763925]
昨日のログイン鯖メンテ騒動の最中に島津耳5徒党に参加。落ちたのがログイン鯖だけだったのでメンテ中も普通にプレイ可能でした。結局4戦ほどやって勝てなかった。姫の式符が残り少なくなっちゃったけど、新しい式符が作れるまで式符を作る気がおきない。これは耳1ノックでも行くしかないか・・・。
**さよ [#m6ca1095]
密教は狩りにはまず誘われないので、党首をして耳1ノック徒党を編成。耳1ノックって書いて赤!を出したら、対話がたくさん来てすぐにメンバーが埋まった。そんなに耳1ノックしたい人多いのか・・・。盾が鍛冶2人、アタッカが鉄砲2人だったので看破なしになってた。攻撃術は孔雀で軽減するからいいものの、完全治療とかが通っちゃうから最初に薬から倒さないといけないことに途中で気付いた1戦目だけちょっと時間かかった。丁度友好2000を越えた辺りで狩り終了。特化5の目録を獲得。織糸でもノックして生産修得でもする作業に入りますかね。
**刹那 [#xf820c70]
秘薬クエ1番外、陸1で徒党募集しているのを初めて見たので早速対話を入れて参加。なかなか人集めるのに時間がかかった。助太刀報酬はいい感じなので上級クエの赤!が出てたらぜひ積極的に手伝いを・・・。
1から倒そうとしたら、完全回復連発とかされて術止めがしきれずに、1が倒せない、そのまま負けること2回ほど。完全回復もちの45を先に倒すようにしたら倒せた。
これで秘薬クエ第1章完了。成長する槍みたいなものをもらった。修得の書で「千鳥落し」を覚えた。心おきなくボスにいけるってもんです。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-20
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月20日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
またまた週末分をまとめて書いてみる。
現在、「キャンペーン中に全キャラ友好2000にして争覇生産できるようにしよう!大作戦」進行中。
**茶々丸 [#w0d4d487]
島津耳川2?5まで完了。耳5も倒せてしまいました。友好2000の目録を獲得。修得がすめば兜と鎧が作れるようになりそう。ついでに特化4の最後「超ぶちかまし」も覚えて特化5の修得開始。名匠の書4がないけど楽市で高すぎるのでスルー中。
**五月 [#p505bfc7]
全キャラ的に五輪丹が足りなくなってきたので材料N買いで量産。やっているうちに争覇生産目録の1冊目が完了。争覇お守りとか、▲つき治身丹とかが作れるようになってます。次の生産目録のために九州で友好集めに行かなければ。五月はまだぜんぜん進んでない。
**チャオ [#x61df130]
島津耳川3?4まで完了。耳5は負けてきました。友好は1650位。友好2000に向けて耳1狩でもしたいところ。争覇生産目録の1冊目は終わっているので材料さえあれば服とか作れる。でも知行材料を集めるのがめんどくさくてねぇ;;
**さよ [#kda842e8]
島津耳川3?徒党を編成。4はかなり苦戦したけど突破して、5には負けてきました。友好は1650位。さよもちょっとだけ友好稼ぎして2000にしたいところ。生産は飛龍目録の一つ目だったんだけど、難易度11で肩下げで十分生産修得ができることに気がついてひたすら肩下げノック。飛龍生産目録の1つ目、破天生産目録の1つ目を皆伝して、争覇生産目録の1マス目まで完了。錦糸と錦紐を作れるようになった。これもまた材料をかき集めないと・・・。
**ちぅ [#fc0e15ad]
合戦で朝倉の援軍。大決戦にいってみたものの徒党に入れなくて何もできなかったり、中級クエで、武将へのお使い、固定大砲作成、敵PCへを混乱まで完了。次は前哨戦ってことでそのまま合戦上で落としてます。相模から越前は遠すぎ;;
**刹那 [#cbf00bd0]
「軽狙撃銃」を作るべく材料を集めていたのだけれど、鉄砲をただでもらっちゃったので「狙撃連銃」にすることに、材料は大体一緒だし「頑強台木」は半分で済むので2倍作れそう。「磁気合金」ができたので材料はそろった。後は暇を見つけてノックするのみ^^。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-17
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月17日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#q96cc92b]
急に兜とか作りたくなったので九州耳1ループを募集していたところに参加。友好が600近くたまって帯も獲得。耳1ドロップの帯は耐久が付いていて盾鍛冶にはありがたい。次は耳2?4までさくっと行ってきますかね。
**ちぅ [#m4c2a733]
TDに参加。詠唱役としては初めての戦闘参加。腕力装備と、生気知装備を持っていたけど、気合付与してない腕力装備だと吉祥、気合、詠唱をするだけの気合が足りない。殴ってもダメージ全然でないし、もはや殴るのはあきらめたほうがよさそうだね。
**刹那 [#pa4da729]
鹿児島で放置していたら「鉄砲売れないのであげます」とのことで鉄砲をもらいました。攻撃力178(単発銃)今までの鉄砲が169(3連銃)だったので攻撃力アップしちゃいました。自力でも鉄砲を作れるように材料集め中。頑強台木、包丁鉄はそろっているので後は磁気合金を作らねば。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-15
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月15日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**五月 [#b84a0c9c]
生産を進めていると、耳1はじめからのお誘いが来たので参加。2の武将まで撃破。3の副将に割れて戦闘開始したら全滅。とりあえず、薬も九州デビュー果たしました。
生産は、飛龍、破天目録を1つずつ皆伝させ、残りの飛龍、破天目録をスキップして争覇目録に突入。争覇1マス目の修得が完了。生産中間材料のなんたら粉が作れるようになってます。
生産関連で言うと、あとは僧と傾奇の生産を何とかしなければ。僧は蛙目粘土N買いで茶器ノックとかしないといけないのかな。
– 今北条キャラは朝倉かどっかの援軍にいけなかったか?陣取り戦で目録取りに行くがよろし — [[水無月]] &new{2008-04-16 (水) 22:40:06};
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-14
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月14日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#ufbf9850]
友好2000で特化目録獲得のために耳3?徒党を作成。今回最初に神職さんから対話が入ったので、盾2、アタッカ2、回復1、神職1、能楽のノーマル徒党に。3、4はさくっと撃破。5に行ってみたけど勝てなかった。詠唱を覚えて能楽が神職枠に入ってアタッカーを一人増やせればいけるかもしれない。
とりあえず友好2000は達成できたので特化5目録は獲得。200冊くらい貯めていた修得の書を一気に使って、特化5の2マス目があと1/4のところまで修得。詠唱まであと少し。
詠唱修得のために上級クエを開始。刹那が薬編だったのでちぅは信綱編。クエ3つ目で特化5の2マス目、詠唱が使えるようになった。そのまま4つめまでやっといた。
やっと詠唱を覚えたので神職の代わりもできるようになりました。徒党編成していて神職が足りないことがあったらぜひ代わりに連れて行って^^
次は気合4を覚えないといけないんだけど上級目録婆娑羅の書4にもまだ入っていない。目録は楽市にあるかな?高くないといいんだけど・・・。
**刹那 [#vbb5cd0f]
なかなか、付与石がうまく出来なくて、装備の自作が難しかったので、楽市で売り出されていた袋(生命240気合120腕力50)を8万5千貫で購入。全キャラの所持金の半分が飛んだ!
耳5の鉄砲募集があったので参加。4戦して勝てなかった。最後はもうちょっとで1が落ちるというところで1の気合がたまって例の技炸裂。気合呪霧を入れられていて気合がなくてとどめがさせなかった。
なんとか耳5を突破して府内に行けるようになりたい。
**その他 [#b73bb264]
チャオが争覇生産1マス目を修得。(本朱子織が作れます)
夕映が1つ目の争覇生産目録を皆伝。(次の目録を取りに行かなきゃ)
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-04-13
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年4月13日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
4/12?13で
大学の知り合いの結婚披露宴出席のために京都へ。
現地に着いて時間があるので大学の構内に行ってみた。中に入るのは8年ぶりくらいにかな?建物が倍くらいに増えていてびっくり。少子化で人数が減ったりはしてないんだろうか。
食堂でなつかしの「ささみチーズフライ」を食べた。変わらない味だった。
結婚式の次の日、一緒に結婚式に参加したメンバーと関西に在住している知り合いが集まって鴨川のほとりで花見。東京ではもう桜は散っちゃってるけど京都ではまだいい感じに咲いていた。大学卒業して以来会ってなかった人も来た。卒業してかなり経つのにみんな全然変わってないのが不思議。
#comment
[/pukiwiki]