Archive for 4月, 2008
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-11
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月11日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
** ちぅ [#x659c6f9]
チャオをつれて幽玄徒党をつくって耳1?。幽玄?堅陣は相変わらず安定感抜群。耳3の副将まで行ったところで丹切れ。チャオの友好集めも始めなくっちゃ。
**茶々丸 [#ua607d59]
大決戦に参加。Nがうじゃうじゃ歩いているのでソロで歩き回るのは無理。青!を出してたら徒党に誘ってもらえたのでそれでNと武将狩りをしてきた。合戦戦功はかなりたまった。
最終的に勝利するために何をすればいいかなんてさっぱり分からないけど、とりあえずNを狩りまくっているだけで結構楽しかった。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-10
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月10日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#r839e123]
鉄砲の吉良さんがいたので刹那と水無月さんの薬も連れて、乱射徒党を作って島津耳川へ。
耳川1?2と撃破。乱射でも問題ないみたい。2?3の間で敵に絡まれまくって終了してしまった。2アカ操作は厳しい。絡まれてもいいから割れないように進めるべきだったかな?
次は幽玄徒党でも試してみようかな?
**夕映 [#g0916015]
知人と徒党で島津耳1?へ。今まで大友に行ってたので移籍。100貫なんてたいしたことない。1丹で3まで完了。
**五月 [#q5373632]
陸1鎧のお手伝いの対話が来たので行ってきた。鎧戦はすごい安定してて薬としては多少暇だった。その後獏と1戦。1の攻撃が自分に漏れて旗折れ。全体治療を1度も使ってないのに漏れてきた。耐えれるようにしたいけどいかんせん耐久0振りだしなっ。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-08
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月8日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#p4526048]
各キャラで来週の開拓用の納入をしていたところ、僧兵さんが陸1鎧を募集していたので参加させてもらいました。
刀、武士、修験、僧兵、武芸、殺陣、能楽という珍しい構成。殺陣さんの回復連携に薬と僧がのって2人に同時詠唱付けとか、物理攻撃連携に僧兵さんともう一人が乗って攻撃したりと新しくなった殺陣技能をフル活用。武芸さんはLv48ながら廃装備を持っていたりして攻撃力は十分。
そんな感じで陸1鎧を撃破しました。特化4目録を獲得。中級クエボーナスで特化4が1.5マス進行。Lvが50に
Lv50になって九州に行けるようになったので吉良さん、蜂須賀夫妻、山中さん、水無月さんの知人の皆さん+1名で島津耳川に行ってきました。耳川2まで普通に撃破。特化5に向けて1歩近づいた。
詠唱を修得するまで、乱射とか幽玄徒党で九州でどこまでいけるかやってみたいと思います。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-04-07
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年4月7日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
PC完成。新しいPCケースは組み立てやすくていい。今回は静音パーツで固めてみたのですごい静か。さすがCore2になって消費電力が落ちただけのことはある。起動しっぱなしの前のPCと玄箱の音が出ているおかげで今回のPCの動作音は全然聞こえない。一度周辺装置は止めて動作音を確認しないとなぁ。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-07
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月7日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**刹那 [#caf5055c]
作りためていたw-の太刀に入魂してみる。5本ほどあったけど2回入魂までしか出来なかったので楽市売りに。生気入魂知力付与石でちぅの装備にしたかったんだけど・・・
**ちぅ [#w8828c48]
陸1鎧に向けて装備を作成中。といっても刹那が太刀作りに失敗したので刀はそのまま。生気の頭装備は楽市で1800貫もしてるので、頭装備も後回し。いい感じの生気胴装備が楽市にあったので購入。中級クエでもらった+15の知力石を2つ入れて生気知力装備の出来上がり。知力は付いてないけど屏風、袋は別キャラから移動でなんとか形になったかな?
陸1鎧徒党を募集。術忍、雅楽、刀、武芸さんから対話が来たので、吉良さんの神通、水無月さんの武士に入ってもらってチャレンジ。陸初めての人もいたので所々狩りながら。雑魚狩りにも多少苦戦をしていたものの何とか途中からはいい感じになってた。鎧と何戦か対戦したけど結局勝てず。神職さんは新参さんだったみたいで最初はいろいろ変な動きをしてたけど何とか直してもらった。傾奇と神職がいるときは気合の行動宣言してもらわないと傾奇が動けないのよね。
構成の反省は術忍→純アタッカーだともうちょっと楽だったかも。武芸さんの攻撃力が不足していたわけではないんだけど、術止めとか看破とかいっててなかなか攻撃する機会が少なくなってた。
自分への沈黙が黒衣化粧で消せるのを今日はじめて気がついた。解呪薬いらないじゃないかw
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-04-06
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年4月6日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
アイマスカラオケオフに行ってきた。今回は第4回目。1回目と同じ最高人数7人が集まった。メンバーは少なくとも1回は来たことのある人でした。1次会のカラオケはそこそこまったりしていたのだけど、2次会はまたすごかった。カラオケオフの2次会の居酒屋でカラオケセットのある個室に案内されちゃったからもう大変^^。ニコニコのアイマスランキングを流しながらいろいろ語ったり、いろいろ大合唱したり。趣味の合うメンバーが集まるとこうも楽しく盛り上がれるかというのを実感。今回は前回みたいに一人6000とかにはならなかった、25%割引券のおかげなんだけどねw
PCの組み立ては明日以降に
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-04-05
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年4月5日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
パソコン一式を買ってきた。ケースは重いので明日着で配送。構成は
-CPU Core2Quad Q9300
-MB GA-X48-DS5
-VGA GV-NX96T512HP
-CASE Antec Solo
-電源 NeoPower 550
-HDD WesternDigital WD10EACS(今NASに使っているHITACHI製と入れ替え)
-OS Windows Vista Ultimate 32bit(メモリカードリーダ付きFDDとSet)
-メモリ 適当に2Gx2
20万くらい覚悟してたけどそんなには行かなかった。組み立てはケースが届く明日以降になりそう。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-05
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月5日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
ちぅの若雷と刹那の上級クエで千引に行かないといけないので玄若+上級クエで徒党を募集。希望出しているのが九州行きの人ばかりなのでなかなかメンバーが集まらなかったけど何とかうちも含めて2人2アカにして7人揃えられた。
若雷、剣聖クエ、薬クエの順番に戦闘をこなした。薬クエのボスは意外と強かった。
上級クエは黄泉?龍隠門と続くのか、徒党集めが大変そうだなぁ。上級クエで特化5の修得を進めようとするは厳しいのかなぁ。
ちぅは中級四神クエが終わって次の中級クエが陸1鎧。これこそまともな徒党編成にしないと無理だ。今まで腕力装備で来たけどボス用生気知力装備を作らないといけないかも、生気忍者装備って楽市に売ってるかなぁ。
課金が更新されて共有蔵を使えるようにした。各キャラで使いそうなものをどんどん蔵に入れていくと一瞬にして50枠がいっぱいに、お金もそっちに入れたら15万貫にもなってた。こんなにお金を持っていたとは・・・
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-04
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月4日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#i9f85e92]
四神クエを開始、朱、青、白、玄までやった、相当遅い時間になったのでこれでお開き。
**夕映 [#v65581f9]
大友、今徒党からお誘いが来たので行ってきた。1から行く予定だったけど全員が3まで倒していたので4から。5の鍋島とも対戦。5の鍋島にはほとんど何も出来ないまま瞬殺されました。徒党の人の話では回復が追いつかないので回復2人いたほうがいいということです。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-04-03
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年4月3日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#s85c8bda]
中級クエ、特化3のお手伝い希望の対話がきたので行ってきた。地獄谷から開始。
地獄谷はさくっと完了。次の忍者砦はかなり苦戦した。術止めがひたすら守護されて蘇生が通りまくったり、アタッカー忍者2人では守護もちがなかなか倒せなかったりで1時間以上戦闘してた。
**刹那 [#f888d76b]
特化5の修得を進めておこうとおもって上級クエの薬のほうを開始。山城→堺に行くまで完了。
島津:沖4?5のお誘いが来たので参加。構成は刀、武士、武士、雅楽、神通、鉄砲、鉄砲。前負けてきた沖4を攻撃隊列で倒してしまうすごい構成。沖5の作戦は1を武士2人で釣る。不変の唄を可能な限りいれて魅了対策。金輪で術対策。6に集中攻撃でさくっと落とす。この万全な作戦で沖5の晶を倒せてしまいました。といっても自分は特化5もなければ装備もまだまだ弱いので寄生感漂ってる感じでしたが。
友好が5000を超えて、生産目録を獲得。ついでに左手装備も購入。耳5がまだなので城攻めはまだいけないみたい。とりあえず修得と装備を何とかしなければ・・・
#comment
[/pukiwiki]