Archive for 10月 12th, 2008

一言日記/2008-10-12

[pukiwiki]
[[一言日記]]
3連休2日目。今日は東京DreamParty(以降ドリパ)。主な目的はセリオン学園広報部公開生放送と朝凪のアクアノーツドラマCD。どっちも戯画ブースで事足りる。先行入場できるアーリーチケットを持っていたにもかかわらずアーリー集合時間には間に合わなかったのだけれど、何とか遅れていってもアーリーの一番後ろには並ばせてもらった。
最初に戯画ブースに直行。アクアノーツのドラマCDとセリオンのラジオDVDを買ってサイン会の参加券を入手
セリオンの公開生放送まで時間があったのでさかあがりハリケーンのカンバッジの3階くらい回してみたら3つのうち2つが「ゆず」でした。ゆずを真っ先に攻略しろと?w
まだまだ時間があったので会場を一通り見て回った。とあるブースで倉田まりやが売り子をしていたw。Alcotとしゃくなげのトークイベントには時間的に参加できそうだったのでチェック。
セリオンの公開放送には前から2列目の良ポジションを確保。まぁそんな人数はいないから激戦じゃないのだけれど。開始はいつも恒例らしい機材トラブル。トラブルのつなぎに新堂真弓登場^^。ドリパメインステージの出演直前だったみたいでご苦労様です。
生で初めて「神村ひな」さんと「民安ともえ」さんを拝見しました。お二方ともかわいらしいかったです。内容は中略して、公開放送後Vol1とVol2のDVDにお二方のサインをいただきました。無料配布のクリアファイルをもらうのはすっかり忘れてしまったけれど。
次にAlcotブースでトーク&ミニライブに参加。司会は宮蔵さんと倉田まりや。巨乳と貧乳どっちが好きかのアンケートで圧倒的に貧乳派が多かったのはAlcotファンのクオリティ。ホント次回作の参考にしてください。
真理絵のミニライブでは「Clover Hearts」「ENGAGE LINKS」そしてスペシャルで「月陽炎」も歌ってくれました。昨日ヒトからで月陽炎歌ったばかりだぜ。
最後のじゃんけんプレゼントでは、運よく勝っちゃって楠鈴音さんのサインをいただきました。大好きな楠さんのサインがもらえて大ラッキー!。
最後にしゃくなげブースでトークイベント。司会はしゃくなげの人(名前忘れた)と倉田まりや。紹介してた「オト☆プリ」は面白そうだった。こちらでの倉田まりやさんはGalge.comラジオのノリと似たような感じでした。
やたら倉田まりやを見た気がするけど、別に追っかけをしたんじゃなくて行った先々でたまたまいただけなんだからネ(ツンデレ風)
#comment
[/pukiwiki]

No Comments