Archive for 10月, 2008
一言日記/2008-10-13
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年10月13日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
3連休3日目。アイマスメンバーが出る「EXTRA – HYPER GAME MUSIC EVENT 2008」に行ってきた。別に示し合わせたわけじゃないのに現地でアイマス仲間と鉢合わせて合流。
アイマスの出番は最後の40分くらい。それまでの間はあんまりよく知らないゲームミュージックのアレンジをひたすら演奏してました。原曲が分からなかったらアレンジされても分かんないよー。
アイマスガールズが登場すると、今までまったく光ってなかったサイリウムが会場いっぱいに光りだした!アイマス目当ての人がこれだけいたとは、ゲームアレンジが流れている間にはまったく気がつかなかった!。やよい、千早、美希、真のファミソン8bit曲を歌ってくれました。歌の途中では飛んだりしながらノッて、力いっぱい「まやこー」と叫んできたぜ。
ライブ後、終電までアイマス仲間と飲んできました。ちなみにうちは翌日ちゃんと出勤できたけどみんなはどうだったのかなw。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-10-12
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年10月12日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
3連休2日目。今日は東京DreamParty(以降ドリパ)。主な目的はセリオン学園広報部公開生放送と朝凪のアクアノーツドラマCD。どっちも戯画ブースで事足りる。先行入場できるアーリーチケットを持っていたにもかかわらずアーリー集合時間には間に合わなかったのだけれど、何とか遅れていってもアーリーの一番後ろには並ばせてもらった。
最初に戯画ブースに直行。アクアノーツのドラマCDとセリオンのラジオDVDを買ってサイン会の参加券を入手
セリオンの公開生放送まで時間があったのでさかあがりハリケーンのカンバッジの3階くらい回してみたら3つのうち2つが「ゆず」でした。ゆずを真っ先に攻略しろと?w
まだまだ時間があったので会場を一通り見て回った。とあるブースで倉田まりやが売り子をしていたw。Alcotとしゃくなげのトークイベントには時間的に参加できそうだったのでチェック。
セリオンの公開放送には前から2列目の良ポジションを確保。まぁそんな人数はいないから激戦じゃないのだけれど。開始はいつも恒例らしい機材トラブル。トラブルのつなぎに新堂真弓登場^^。ドリパメインステージの出演直前だったみたいでご苦労様です。
生で初めて「神村ひな」さんと「民安ともえ」さんを拝見しました。お二方ともかわいらしいかったです。内容は中略して、公開放送後Vol1とVol2のDVDにお二方のサインをいただきました。無料配布のクリアファイルをもらうのはすっかり忘れてしまったけれど。
次にAlcotブースでトーク&ミニライブに参加。司会は宮蔵さんと倉田まりや。巨乳と貧乳どっちが好きかのアンケートで圧倒的に貧乳派が多かったのはAlcotファンのクオリティ。ホント次回作の参考にしてください。
真理絵のミニライブでは「Clover Hearts」「ENGAGE LINKS」そしてスペシャルで「月陽炎」も歌ってくれました。昨日ヒトからで月陽炎歌ったばかりだぜ。
最後のじゃんけんプレゼントでは、運よく勝っちゃって楠鈴音さんのサインをいただきました。大好きな楠さんのサインがもらえて大ラッキー!。
最後にしゃくなげブースでトークイベント。司会はしゃくなげの人(名前忘れた)と倉田まりや。紹介してた「オト☆プリ」は面白そうだった。こちらでの倉田まりやさんはGalge.comラジオのノリと似たような感じでした。
やたら倉田まりやを見た気がするけど、別に追っかけをしたんじゃなくて行った先々でたまたまいただけなんだからネ(ツンデレ風)
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2008-10-11
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2008年10月11日
[pukiwiki]
[[一言日記]]
何かと忙しい3連休1日目。今日は東京ゲームショウ(以降TGS)にアイマスステージを見に行ったぞ。前日したつわものどもがたくさんいたみたいだけど、うちはまったり開場の30分前に現地入り、でもアイマスステージが始まるまでには間に合った。3曲+トークで楽しかった。詳しい内容はほかの人のレポでも見てくれ。
その後TGSをいろいろ見て回った。アイマスPSPの試遊コーナーは人大杉で最後尾に並ぶことすら出来ない状態。信長onlineの試遊コーナーは180分待ちでアイテムに交換できるシリアルコードは開始1時間でなくなってるし。どこの試遊も何時間も待たされる感じなのでどこも行く気なし。午前中にとっとと帰って行きました。ぶっちゃけ3連休のメインは明日のドリパだしな。
帰りにヨドバシでTouch Diamondを買って来た。今までのUSB通信カードのSIMを塩漬けにしてメインでこっちのを使い予定。Willcomでやっているのも通信のメインをこっちに移せばトータルは安く付くはず。契約待ちが1時間だったのでその間にカラ館でヒトから。カラオケセットはフルで持ってたわけじゃないから中でPCを開いて自分でニコニコにアップしたカラオケ動画をイヤホンで聴きながら歌ってみたりした。歌ったのは
-Shiny Smile(配信)
-月下祭(配信)
-月陽炎(PC)
-AquaVoice(PC)
-せつなさのグラディション(PC)
-Go my way(配信)
-マジカライド(PC)
-Eternal Sky(PC)
-空(配信)
などと詳しく書いてみたり・・・
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-10-11
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年10月11日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
モバイル取出しをしていたら龍造寺今1?5に誘われたので行ってきた。
今回の党首は殺陣さんで編成は刀鍛冶、軍学、暗殺、医術、密教、陰陽道、殺陣。
おそらく殺陣と密教さんは2アカ。
氷柩?炎浄でボスがサクサク落ちました。今4まですごい楽勝。ちょっと危なくなったときには導音?奏水で大回復。
今5の立花道雪も相手の特殊攻撃を警戒しながら1体ずつ落としていってさくっとクリア。殺陣の連携がうまいとこうもボスが楽に倒せるのか。
龍造寺の侵攻が進んだことで龍造寺鹿児島攻めにもいけるようになりました。鹿1ノックとかおいしそうなのよね。
その後知人徒党で魔犬4回ノックの後、析雷を撃破。今回も同じく殺陣入り。ノックした割には「?の?玉」系のアイテムが出なかったんだけど、もしかしたら上級クエを受けてないと出ないんだろうか・・・。最後に黒雷に行ったんだけど全体痺れから脱力連発を食らって負けちゃいました。黒雷するにはもうちょっと強くならないといけないか。
#comment
[/pukiwiki]
夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-10-04
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in 信On on 2008年10月4日
[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#z1f7a261]
府内1?2のお誘いが来たので行ってきました。1?2の全体攻撃技は盾にとってはちっとも痛くないのに気付いた。魅力神秘石を獲得したので買っておいた防御140台の鎧に入れてみた。これで何とか防御がのどかより低いということはなくなった。
**刹那 [#tb99f013]
佐賀城1?2のお誘いが来たので行ってみました。一応ボスなので攻撃力を落として生命を上げた装備にしてみたけどそんなことをする必要もなかったかもしれない。さくっと1?2を2回倒してきました。特に何かいいドロップがあるわけじゃないのね。
#comment
[/pukiwiki]