[pukiwiki]
[[一言日記]]
7月になりました。今月は携帯パケ放題フル使用月間とするつもりなので、GWに買ったSH-03Aを使い倒して見ようかと
まず、着信音の変更。自作着信音はデータを作ってからパケット通信で転送しないといけない不思議仕様なので、データを作ってメールで転送。パケット代がかかるから今のうちにやっておかねば。
メールの着信音をAlcotのブランドロゴの表示の音に、電話着信音を天神乱漫の最初のメニューで流れるメチャ恋らんまんInstVerにして見た。
次に動画の再生をして見ることに。仕様では解像度720×480以下映像形式 H.264 音声形式 AAC で再生できるみたいなので、ニコ動にアップできる形式なら条件を満たしてそう、
と思ってニコ動向けのデータを転送して見た。ところが、再生してみようとすると、ファイルと再生時間は見えているのに「再生できません」とメッセージがでて再生できず。ファイルサイズが悪いのか、ビットレートが悪いのか、解像度が対応していないのか、動画ファイルに追加設定がいるのか?
動画形式は真空波動研の結果から以下のように
512×384 24Bit AVC/H.264 High@3 30.00fps 45247f 208.37kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(SBR+PS) 31.34kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:25:08.233 (1508.233sec) / 45,819,335Bytes
512×384 24Bit AVC/H.264 Main@2.1 15.00fps 19828f 570.60kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 48.89kb/s
MP4 Base Media v1
[MPEG4] 00:22:01.934 (1321.934sec) / 102,806,426Bytes
無変換で再生できれば使えると思ったんだけどね
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2009-07-01
- No comments yet.