Archive for 2月, 2011
一言日記/2011-02-26
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月26日
[pukiwiki]
**今週発売のゲーム受け取り [#id47b142]
ギプスがつけられた両腕を引きずりながら、今週発売の予約していたゲームを引き取ってきた。グリカジの箱がデカかったっ。今出せる腕力の限界を超えながら何とか持ち帰り。
一月購入本数最多記録になった今月、記念に購入したものを広げてみた。
#ref(2月購入分.jpg)
多いよ・・・
実家→ショップ→自宅→実家 と移動したわけだけど、~
怪我で実家送りにならなければやろうと思っていた、佐本二厘さん生誕祭り用の
ケーキがキャンセルしていたつもりなのに届いてた。~
せっかくなので
**佐本二厘さん聖誕祭(縮小版) [#f41072b4]
ハッピーバースデー、( ゚∀゚)o彡゜ふーりん!ふーりん!
#ref(2011年佐本二厘聖誕祭.jpg)
怪我で実家送りになってしまったので1日遅れになってしまった。
ホントは、4枚ある液晶モニタに画像とかメッセージとか入れたのと
一緒に写したかったけどそんな時間もなかったので、ケーキだけになっちゃった。
とにかくおめでとうございます。今年の活躍も期待しています。
(このあとケーキは家族でおいしくいただく予定です)
– 壮観な光景ですw 自分はラブラブルやってますが、ゆうさんは何から始めるのですか? ひっそりと右端にエロゲじゃないゲームがw — [[朝倉スネーク]] &new{2011-02-26 (Sat) 20:17:11};
– WithRibbonからいってみるよ~。今実家なのでX箱とかないし~ — [[「ゆう@ふーりん」ことゆえっち]] &new{2011-02-26 (Sat) 21:16:01};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-24
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月24日
[pukiwiki]
** ERGamer的GalaxyTabの使い方を発見 [#me0dfcf1]
ERGamer的なGalaxyTabの使い方を発見してしまった。
それがこの写真。
#ref(ERGamer的GalaxyTabの使い方.jpg)
(画面はハメコミではありません!!w)
#ref(ERGamer的GalaxyTabの使い方2.jpg)
GalaxyTabなら縦600ピクセルまでのゲームならこんな風に美しく表示できるっ。
GalaxyTabの液晶は無駄に綺麗なので、TN液晶とか残念な画質の液晶(うちのノートとか;;)
だとかなり綺麗になる。~
ねっころがりながらERGとかに最適。
まぁ、PCの画面を映せるだけなんで、ERGに限らず使えるわけですがw~
マウス操作とかはPCなのでワイヤレスマウスとかあると素敵になります。
ツールはKomadoというものを使っています。
– ほうほう、色んな使い方があるんですねー。 ところで何故ラブカm — [[朝倉スネーク]] &new{2011-02-24 (Thu) 20:39:22};
– ちょっと疑問なんだが・・・腕折れてるんだよな?何やってんだ?w — [[水無月]] &new{2011-02-24 (Thu) 22:06:45};
– 最近、PULLTOPのゲーム発売から数ヵ月後とかにはじめること多いのよね — [[「ゆう@ふーりん」ことゆえっち]] &new{2011-02-25 (Fri) 11:30:36};
– 腕が折れているので、いかに無理じゃない体勢でERGができるかを考えていたらこんなのできましたw — [[「ゆう@ふーりん」ことゆえっち]] &new{2011-02-25 (Fri) 11:46:48};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-21
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月21日
[pukiwiki]
** 自転車でコケて負傷 [#x8a716d7]
自転車通勤中、赤信号で止まろうとしたら、前輪で急ブレーキをかけてしまって前転してしまった。
近くの駅に自転車を置いて、電車で通勤したんだけど、
出社してしばらくたっても、腕の痛みが引かないので、
病院にいったところ、
両腕骨折
だった。
両腕にギプスをつけられてしまうと、一人暮らしはできないので、
実家静養することになりました。(実家に帰れないなら入院しろと言われた)
全治4週間だとか・・・・
大量に予約している今週発売のERGが買いに行けないではないくわっ!。困った。
– 生活の心配より先にERGの心配かよ・・・w — [[水無月]] &new{2011-02-22 (Tue) 17:18:25};
– 自分も昔、前輪ブレーキで立ち漕ぎの高さから顎から落ちて、5針縫ったうえに顎の骨と脳の骨の間に血がたまって口が開かなくなって手術した事がありますw — [[朝倉スネーク]] &new{2011-02-22 (Tue) 17:25:41};
– >> 水無月さん なんか仕事は在宅勤務になりそうです。~>>朝倉スネークさん なんて恐ろしい。後輪でブレーキする癖をつけないと繰り返しそうです。 — [[「ゆう@ふーりん」ことゆえっち]] &new{2011-02-22 (Tue) 19:39:31};
– とりあえずERGは店に電話連絡でもしておくしかないんでね?着払いで郵送にでもしてもらえればいいんだろうけどな・・・実家に届けられてもそれはそれで困るかw — [[水無月]] &new{2011-02-22 (Tue) 21:35:04};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-17
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月17日
[pukiwiki]
** 自転車通勤 オフィスまで到達 [#j7384083]
昨日は、途中で止まってしまった自転車通勤ですが、なんとかオフィスまで完走しようかと。
今回は、よくわからない住宅地を通るんじゃなくて、大きな幹線道路の車道を通ることに。
事前にgoogleストリートビューで曲がるところも予習しておいた。
余裕をもって1時間前に出発してみたら、1時間早く着いてしまった。
ルートはこんなかんじ
#ref(行き.JPG)
電車に乗るのと変わらない時間で通勤できたので、定期を払い戻し(戻った代金がちょうど自転車代くらい)
自転車に乗っているとお尻が痛くなるのをなんとかせねば。帰りに自転車屋でクッション入りインナーというのを見に行ったら、ちょうど自分に合うサイズのものが品切れしてた。ネット通販にするかな。
とりあえず、無事到達できたので自転車通勤関連の日記を毎日書くのはひとまず終わりかな? 次は片道約30kmの実家に行くことを目標にしよう。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-16
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月16日
[pukiwiki]
** アイマス2予約 [#d5ce6fd5]
すっかり、忘れていたけど、アイマス2を予約しておかねば、
予約特典のまとめをしてくれているサイトを見ると
http://blog.esuteru.com/archives/1749246.html
ローソンが一番特典が豪華かな?
というわけでローソンで予約。
http://www.lawson.co.jp/sp/idol/
予約2/17までだったか。間に合ってよかった。
** 自転車通勤初日 [#of248a56]
昨日自転車が来たので、早速自転車通勤してみることに。
GoogleMapで徒歩用の経路検索をしてそれに従って行って見たんだけど・・・・。
さすが徒歩用、階段とかがいっぱいあったよ;;。~
GalaxyTabで経路を記録したのがこちら。
#ref(行き.jpg)
途中で力尽きて電車に乗ることに。会社に着いたのはいつもより45分位遅くなったけどフレックスタイムの範囲内だ。~
自動車用ルートで行けばよかった。
帰りは、とりあえず都道423号に乗ることを目指したんだけど、なぜか外れていってしまった。
記録したルートはこちら
#ref(帰り.jpg)
自転車に乗っている間はあんまり疲れは感じないんだけど、降りて歩き出したら足が重かった。結構疲れるみたい。
とりあえず、ゆっくりなら行けそうなので明日は1時間くらい早く出てみようかと。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-15
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月15日
[pukiwiki]
**自転車到着 [#qa6a8911]
待ちに待った自転車が到着。
#ref(自転車.JPG)
明日から自転車通勤が出来るのか?
果たして、レンタサイクルのママチャリで片道4kmくらいを往復して力尽きたのに、
いきなり片道10km通勤できるのかっ。
まあ、やってみるよ。
趣味にサイクリングと書けるようになるといいなぁ
– wktkなのはいいけど・・・不安にならないのか?w往復20kmなんですけど・・・ — [[水無月]] &new{2011-02-15 (Tue) 21:30:38};
– 頑張って下さい☆ 坂道と向い風がなければ何とか…w — [[朝倉スネーク]] &new{2011-02-15 (Tue) 22:05:01};
– 半年後に引っ越す予定なのですが、そうすると通勤距離が片道35kmにっ。東京って結構坂多いんだよね。関西から引っ越してきた時、坂多って思った。 — [[「ゆう@ふーりん」ことゆえっち]] &new{2011-02-16 (Wed) 02:37:00};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-14
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月14日
[pukiwiki]
** GalaxyTab 到着 [#kdf9fac1]
昨日、申し込みをしたGalaxyTabを受け取って来ました。
#ref(GalaxyTab.JPG)
液晶フィルタとかつけてから使いたいのでバリバリ使うのは明日から~。
明日は、自転車を受け取ってきます。今週はお買い物したものが届くwktkな週だ~。
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-10
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月10日
[pukiwiki]
** PCゲーム 予約しまくりっ/2月分購入検討 [#p08ea250]
収入も増えて事ですし、購入検討のフィルタリングを少し解除。今まで回避していたメジャーブランドも今年からは買っていこうかと。
そんな今の予約状況はこれだ!
#ref(予約券っ.JPG)
・・・、やりすぎたかもしれん。
——-
改めて、2月分の検討
まとめ動画を参考に
#nicovideo(sm13452616)
予約しちゃったものは
-With Ribbon
#flashbanner()
とにかく「はるか」の活躍に期待!
-猫撫ディストーション
#flashbanner()
ふーりんでてるし、シナリオも期待できそうっ。
-ラブラブル
#flashbanner()
妹が気になる~
-姫様限定
#flashbanner()
このバナーのキャラが気になってしかたがないっ。(金髪、ひんぬー、妹の三属性そろいぶみっ)
ココからメジャーブランド枠
-グリザイアの果実
#flashbanner()
主題歌いいよね、あかべぇライブで生で聴けてよかった。
-WHITE
#flashbanner()
久々にねこねこソフトのゲームを買ってみようかと。ってか、white~セツナサのカケラ~と何か関係あるのでしょうか?
-FLYABLE CANDY HEART
#flashbanner()
ななついろから「すもも(CV:佐本二厘)、ゆきちゃん(CV:安玖深音)」ありぱれから「エムドリ(CV:%%成瀬未亜%%)」とかでるじゃな~い。
多いわっ!
※バナーいっぱい貼ってるけど、アフリエイトとかじゃないので、踏んでくれても別にうれしくありませんw。ただ個人的リンク集として使ってるだけだし。
[追記]ああぁ。「鬼ごっこ!」を予約するのわすれてたっ!
– おーいwどう考えてもやりすぎだろうwそんなに買っちゃうと後で反動がきつくなるぞw — [[水無月]] &new{2011-02-12 (Sat) 13:31:40};
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-09
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月9日
[pukiwiki]
** Android端末検討 [#xbca7a4b]
自転車で道を調べるナビ的な使い方をしたいと思ってAndroid端末を検討してます。
今、Android端末としてSmartQ V5という、中国製タブレットを使用中。~
http://www.smartdevices.com.cn/~
フルHDの動画が再生できたりと性能的には何も問題ないんだけど、
バッテリーの持ちが悪いところが困りもの。音楽を再生しながらWi-fi接続で
Web巡回とかすると40分くらいしか持たない。GPSが付いてないのでナビには使えない。
そこで気になっていたのが、フランスArchos製のAndroidタブレット。~
http://www.archos.com/products/ta/archos_43it/~
国内では売ってないけど、個人輸入すると4.3インチの物が2万円前後、
7インチのものが2.4万円前後で買えるみたい。カタログスペックでは動画連続再生時間が
7時間~10時間になっているので電池の持ちはかなりよさそう。気になるところは、
メインメモリが256MBなのでAndroid2.2を動かすには不足気味なところと、
あと動画再生が720pまでなところか。これにもGPSが付いていない・・・
国内に目を向けてみると、~
通信は手持ちのモバイルWifiルータを使うので端末の通信は1パケットも使わないのが前提として、
まずauのIS01。性能的にはショボいんだけど安かったらいいかと思ったんだけど・・・。~
本体0円、月々の支払8円で買えた祭りは去年の12月で終わってしまったらしい。~
今は最低月額維持費が788円か。2年契約の総支払額は18912円。Archos比べて圧倒的に性能が悪いのに
この差額では買えない。
次のローエンドAndroid端末、IDEOS U8150。イーモバイルではPocket Wifi Sとして出ているもの。~
これも性能としては落ちるけど安いとうたっている。~
最低利用した場合の2年契約の総支払額は~
日本通信:26000円(本体価格のみ)~
イーモバイル:16755円(月額580円+初期費用)~
なんだそうな。Archosの値段を見るとお買い得感がまるでない・・・。
最後のGalaxyTab、性能的にはArchosと同じCPUにメモリ512M、GPS付きと欲しい機能がそろっている。~
新規契約本体0円で買えるところがあるらしい。(最近少なくなってるそうだけど)~
最低月額料金は、今キャンペーン中で688円になるそうな。~
2年契約の総支払額は初期費用3150円+688×月額24=19662円~
・・・これはっ、GalaxyTabに突撃するしかない!
(郵便局で5000円引き券がもらえるみたいなので本体価格5000円以下のところでも買っておっけみたい。)
#comment
[/pukiwiki]
一言日記/2011-02-07
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年2月7日
[pukiwiki]
** 大きいモニタが欲しかったんだ [#ka497344]
高解像度モニタがあったらいいな。って思ってDellのU3011というモニタに注目してたんだけど、まあ、さすがに高いから10万円切るまで様子見だと思っていたんですよ。
製品情報: http://www1.jp.dell.com/jp/ja/public/peripherals/monitor-dell-u3011/pd.aspx?refid=monitor-dell-u3011&s=pub&cs=jpgem1
10万切るなんて半年以上先だと思っていたところ、2chのスレを見ていたら、
「公共機関のお客様向け」になっているけど、9万円を切ってる情報があるぢゃないかっ。
そういえば、1月2月あたりは、いろんなショップが決算時期で予想外に電化製品が安く買えてしまう時期だったような。
自称「公共機関」の「個人事業主」(意味不明)のフリをして、ダメもとで購入ボタンを押してみることにっ
注文は通った。どうなるんでしょうね~
#ref(dell.jpg)
P.S. 退職金的なものが予想以上に帰ってきて散財モードに入っている気がする・・・
#comment
[/pukiwiki]