Archive for 4月 6th, 2011
一言日記/2011-04-06
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary on 2011年4月6日
[pukiwiki]
**携帯MNP計画! [#ee4cf36e]
今年は複数ある携帯の年縛りが終了する。
年縛り終了をスルーすると2年間契約変更できなくなったりするので、
どう切り替えて行くのか考えてみる。
現在
|使用目的 |キャリア |年縛り期限 |月額費用|備考|
|メイン通話 |docomo |2011年4月30日 |1302|バリュー一括|
|メインメール |Willcom |2011年5月15日 |707|W-Value割(期限後月1500円位?)|
|メイン通信 |Emobile |2011年11月 |4987|実家のADSL費用を含む|
|対SB通話 |SoftBank |2011年8月 |7|スパボ一括(期限後月987円)|
|||計|7003||
docomoの通話料が無料通信分を超えたことはないし、Emobileは使い放題プランなので月額費用固定。~
※GalaxyTabもあるけど、あれは2年で20000円で買ったつもりなので書かない。
– メイン通話回線
まず、メイン通話回線をどうするか、電話番号を変えるわけにはいかないのでこのままdocomoを維持するか、どこかにMNPするか。
奮発してiPhoneにする案~
まったく通信しなければ月980円で済むとか。~
iPhone5にモバイルSuica乗らないかなぁ。
AUのISW11HTにする案~
通信用端末も兼ねていると考えると意外によさそう。月5,580円か
b-mobileにする案~
とりあえず、年縛りがないb-mobileにMNPしておいて様子を見る~
遅いけど通信用も兼ねることができる。月3960円
とりあえずdocomoの年縛りだけ解除しておく案~
GalaxyTABとファミリー割引にすると、とりあえず基本料25%オフにできる。
月額 1,463(基本料) + 315(imode) + 7 (US料) = 1,785円か (タイプSSバリュー)
– メインメール
携帯メールはもうGmail+スマホで問題ない。最近人に携帯メールアドレス聞かれたらgmailのアドレス伝えてるし。 なのでWillcomは解約
– Emobile
e-mobileはもう3年目に入っているのだけれど、契約して2年以上経っていると、
まったく通信しない月は請求0円、通信した月は定額4280円になるという、
「にねん得割 + データプラン」にできます。
無料ADSLは使えなくなるので、今の家から実家に引っ越して光回線を引いたら0円で寝かしておく方向で。
– メイン通信
Wimaxだと月3880円位か(キャッシュバックは計算に入れません)。電波は入るんだろうか。。。
Emobileは2台目だと1000円引きになるのを使って、0円で寝かせている回線とセットにする手はある。
docomoのXi Wifiルータとかもそのうち出るかもしれないなぁ。
以上のことをふまえて、
5月からDocomo縛り解除して、iPhone5が出たらそれにMNPするという方向で考えてみる。
5月から
|使用目的|キャリア|月額費用|備考|
|メイン通話|docomo|1785|ひとりでも割50解除|
|メイン通信|Emobile|4987|実家のADSL費用を含む|
|メインメール|Gmail|0|Willcom解約|
|対SB通話|SoftBank|7|スパボ一括(期限後月987円)|
||計|6779||
iPhone5発売後
|使用目的|キャリア|月額費用|備考|
|メイン通話|SoftBank|987|本体はスパボ一括で購入しなければならない。|
|メイン通信|Wimax|3880||
|メインメール|Gmail|0||
|Emobile|Emobile|0|SIM寝かせ|
||計|4868||
#comment
[/pukiwiki]