[携帯]8月後半戦(ISW11F MNP, F-12C 買増, GP01新規)


8月後半の活動記録

ISW11F

ISW11F

docomo の F-05Dのau版 ISW11FがMNPで本体一括0円、キャッシュバック50,000円で売っていたので、
ちょくちょく使う予定もなく作っていたB-mobile U300 talking からのMNPで契約してきた。

条件は コンテンツ21個x2か月。キャッシュバックは3ヶ月後(11月)の月末に銀行振込。

  • 2年間維持費

初期費用

本体代金 0
キャッシュバック -50,000
初期手数料 3150
コンテンツ 13,230(315×42)
-33,620

その他1ヶ月目パケット定額の日割り分など

月額料金

プランEシンプル 780
US料 3
783

2年間維持費

約 -14,828円 (初期費用+月額料金×24)

今回MNPの転出元になったb-mobile U300 talking SIMの契約から解約(MNP転出手数料込)までの費用が6,913円だったからそれを入れても元を取ってる。

ちなみにこの端末、即売却すると20,000円くらいなるらしい、売るかどうかは端末次第。

  • 端末について

「デュアルコアなのにカックカク」と言われた、2011年冬モデルのカタログスペック上最上位機種。
今まで、富士通製端末は酷評し続けてきたわけだけど、それは定価で購入したという前提での話。
たたき売りでタダ同然で入手できる端末としてはかなりいい感じ。(ってか今までのパナ製叩き売り機がショボ過ぎた)。防水、おサイフ、ワンセグ等全部入りだし、デュアルコアの割にもっさりしていると言っても叩き売りシングルコア機よりはまし。
そして、伝説の致命的バグをファームバージョンによっては体験することができるw。

F-12Cの充電台が使えたのでIS04と変えて親用普段使いにしてもいいような気がしてきた本機。

ISW11FとF12Cの充電台

F-12C

先月docomo契約を増やしたおかげで、今月もう2台 買増で乞食割(正式名:家族セット割)が適用できる。
F-12C 買増一括 15,750円、セット割適用で1台5,250円 コンテンツなし。というのがあった。
F-12Cはイーモバイルの電波を掴んでくれる珍しい機種。1つ欲しくなった。この条件の店で他に買増で安い
機種がないみたいなので、F-12C 2台を買増で購入(今回はお金を払っているので貰うじゃなくて購入)
1台は売却して元を取ろうという方向で。

F12C2台

  • 端末について

防水、おサイフ付きの実用端末。サイズも小さめだしおサイフ付き普段使いケータイとしてはいい感じ。
docomoショップでSIMロックを解除してもらえればEmobileの電波も掴める。softbank 007Zを一括で買って月2,480円(使わない月は6円)のSIMをこれに挿して使うのもいいよね(バックアップデータ回線として)
最近の機種としては珍しく充電台が標準で付いていた。この充電台、実はISW11Fでも使えた!すばらしい!
IS04でも使えるか見てみたけどさすがに同じ場所に充電端子はなくて使えなかった。

動画再生性能は 720p30fpsまで。2011年冬モデルのミドルレンジ機としては普通だね。
操作感はサクサク。まぁサクサクなのはそっこうGo Launcher EXにホーム画面を入れ変えちゃうせいかも知れないけど。

充電台とEMOBILE電波を掴んだ状態

GP01

GP01

アシストなし、ベーシックで契約できて月280円で寝かせることができるe-mobileのWifiルーター GP01が届いた。
このまま2年寝かせておけば、2年後から月々0円になりつつ、音声回線をセット割で毎月1000円引きにすることができる。(2年の間に制度が変わらなければ)
キャッシュバックが5,000円のギフト券と3,000円のシェアリークーポンとのことだったけど、シェアリークーポンが切れていたのか何故かJCBギフト券が8,000円分付いてきてた。ラッキー。

今月いっぱいパケット定額で使えるのでF-12CにSIMを挿して使ってみる。

  • 2年間維持費

初期費用

本体代金 0
初期手数料 3150
キャッシュバック -8000
初月パケット定額 990
-3,860

月額料金

ベーシックにねん得割スーパーライト 280

2年間総維持費
約 2,580円 (初期費用+月額料金×23)

  • 端末について

未開封なのでなんとも言えない。SIMフリーなのでdocomo, Softbank, または海外でWifi ルータとして使えるけど、SIMフリースマホでテザリングした方が手っ取り早い。

本体写真

現在の携帯電話状況

  1. No comments yet.
(公開されません。ってか記入しなくてもいいです)