Archive for category 信On

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-10-21

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
夕映で金銀収集中、現在金果105枚。いつでも特化変更できるように金果を180くらいにしたいところ。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-10-11

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
モバイル取出しをしていたら龍造寺今1?5に誘われたので行ってきた。
今回の党首は殺陣さんで編成は刀鍛冶、軍学、暗殺、医術、密教、陰陽道、殺陣。
おそらく殺陣と密教さんは2アカ。
氷柩?炎浄でボスがサクサク落ちました。今4まですごい楽勝。ちょっと危なくなったときには導音?奏水で大回復。
今5の立花道雪も相手の特殊攻撃を警戒しながら1体ずつ落としていってさくっとクリア。殺陣の連携がうまいとこうもボスが楽に倒せるのか。
龍造寺の侵攻が進んだことで龍造寺鹿児島攻めにもいけるようになりました。鹿1ノックとかおいしそうなのよね。
その後知人徒党で魔犬4回ノックの後、析雷を撃破。今回も同じく殺陣入り。ノックした割には「?の?玉」系のアイテムが出なかったんだけど、もしかしたら上級クエを受けてないと出ないんだろうか・・・。最後に黒雷に行ったんだけど全体痺れから脱力連発を食らって負けちゃいました。黒雷するにはもうちょっと強くならないといけないか。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-10-04

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#z1f7a261]
府内1?2のお誘いが来たので行ってきました。1?2の全体攻撃技は盾にとってはちっとも痛くないのに気付いた。魅力神秘石を獲得したので買っておいた防御140台の鎧に入れてみた。これで何とか防御がのどかより低いということはなくなった。
**刹那 [#tb99f013]
佐賀城1?2のお誘いが来たので行ってみました。一応ボスなので攻撃力を落として生命を上げた装備にしてみたけどそんなことをする必要もなかったかもしれない。さくっと1?2を2回倒してきました。特に何かいいドロップがあるわけじゃないのね。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-09-24

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**夕映 [#h2b6ca3e]
昨日、知行の村のLvを5に上げたら、今日になって知行Lvが9になってました。
工房のLvを早く9にしたいけどまだ5。改良ために村役の行動力を貯めなければ。
**茶々丸 [#pb2231e3]
狩りには行ってたのだけれど全然神秘石が取れていない茶々丸で、新キャンペーンの
銀果狙いで叢雲堂術徒党に参加。隊列が入っているとLv50以上の敵1体につき徒党で1つ銀香が出るみたい。叢雲堂乱獲で35個位の銀香を獲得。神秘石は遠そう・・・。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-09-19

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**のどか [#d0bc9d9b]
島津沖を1?3まで攻略。4は行ったけど負けてきました。軍学の盾としての役割は相方の盾鍛冶さんに依存するみたいで、今回の鍛冶さんは普通装備だったので苦労したっぽいです。
でもとりあえず友好合計が10000を超えたので高千穂に行けるように!。知力装備用に神秘石でないかな?。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-09-17

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**のどか [#dafd0371]
大友、今山侵攻徒党を募集。なんとなしにアタッカーで募集してたところに暗殺さんが2人入って強力攻撃力徒党に。1?4まで1丹以内にさくっと攻略。5の鍋島は1戦目相手の完全回復が守護でとめられなかった所から壊滅。2戦目は2>1の順番に倒してみると倒せちゃいました。
大友の野戦1今山が完了してしまった。なんか島津沖と大友耳をそこそこ侵攻したら高千穂に行ける様になりそうな気がする。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-09-13

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**茶々丸 [#r4e5ef20]
大決戦に参戦。
油徒党に参加した。武将は1つだけ倒せた。弱体して5体になった四天王に1回絡まれたけど手も足も出ずに負け。だめだ、家老試験はどうやっても突破できそうにない・・・。
茶々丸は最近大決戦のときしかonしてないので名声がいっぱいたまってる。使い道ないけど・・・。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-09-03

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**ちぅ [#z0ba07e4]
沖1?4、詠唱役を募集していたので参加。問題なく突破。これで友好10000まであと900くらい。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-08-27

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
**のどか [#q1e5c84b]
のどかで四神クエを募集して行ってきました。隠形薬・改を使って速攻終わらせようと思ったけど自分も含めて道に迷っちゃう人が数人いて帰って時間がかかってしまった気がする。
四神ボスの攻撃は今の装備の軍学には結構痛くて極みがコピーできていない状態で食らうと結構大きなダメージに・・・。でもまあ何とかボス戦では死なずにすんでよかった。
このまま陸1鎧に行くのは厳しそうなので、お守りと足装備を争覇装備に、帯を破天装備に変更。防御が100位アップ。これで鎧行けるかな?
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

夕映と茶々丸と鈴音の信On日記/2008-08-26

[pukiwiki]
[[夕映と茶々丸と鈴音の信On日記]]
のどかで比叡クエ。比叡クエで問題が起こるわけがないのでさくっとクリア。
その後、魅力装備の槍を作ってみた。楽市で500貫で売ってた槍に700貫の14魅力石を2つ取り付け。安上がりだったけど今後長く使っていくことでしょう。巫女から魅力袋を移動して当面の魅力装備は完成。知力装備は九州に行って神秘石でも出たら作るよ。
その後TDに行ってきた。中級クエのTDボーナスが終わっちゃってショック。特化3が終わるとTDボーナス出なくなるのかな。とりあえず盾自分一人だったけど何の問題もなかった。
#comment
[/pukiwiki]

No Comments