Windows8.1をインストールしてみた


TechnetにWindows8.1が公開されたので、インストールしてみた。

とりあえずVM上にだけど。

Windows81dp

タスクバーの端(上の画像だと左上だけど標準状態では左下)にWindowsボタンが出来ました。

左クリックをすると、必要性を感じないWindows8標準メニューが出ます。

Windowsボタンを右クリックするとWindows8で「Windowsキー+x」を押した時のメニューが出ます。

 

 

Windows81

このWindowsボタン、要らない・・・・。

Classic Shellで付くWindowsボタンのほうが今までのWindows7っぽくて使える。Classic ShellをインストールしてほぼWindows7状態で使うことになりそう。

現行メイン使いのWindows8が不安定になってきたのでをVM化して、Windows8.1をクリーンインストールしてメイン使いにするかな?

  1. No comments yet.
(公開されません。ってか記入しなくてもいいです)