今月、19日時点で7G制限がある通信回線を3本も使い切ってしまった。
au → GL01P → Softbank
![]() |
![]() |
![]() |
今月は新規契約した回線が2つほどあるので、パケット定額契約の回線がまだいくつかあるけど、
使い切ったら切り替えて使うのも面倒になってきたので制限のないWimaxをいまさら契約してみることにした。
Wimaxについて感覚的に以下のような特徴があるものだと思っている。
・電波が回り込まないので、窓から遠いところでは電波が入らない。
・電波が回り込まないので、周囲が電波が入る圏内でも電波が入らないスポットがたくさんある。
・電波が回り込まないので、周囲の空間が開けていないと電波が弱い。
なので決してWimax回線だけに依存してはいけないはず。
Wimax2とやらは何やら酷いことになっているらしいのでスルー(端末がショボイらしい)
http://gmobb.jp/lp/onimax/
ここで月額1800円1年契約をやっていた(もう終わったっぽい)ので申し込んでみた。
オワコン状態になりつつあるWimaxを2年契約するとかアリエナイしっ。
もともと電話回線を引いていない家でADSLを引くと馬鹿みたいに高いからそれより安ければなんでもよかった。
そして届いた。
窓際andベランダでやっと1本アンテナが立つ感じ。
うわさ通り電波弱いよ・・・
窓際に置いた状態でスピードテストをしてみると
3Mbps強か、FOMA3G級の速度だった・・・
ちなみに最近最強すぎるemobile LTEを圏外だった室内に端末をおいて計測すると、
10倍くらいでるわっ。コミケ会場でも30Mbpsだす回線だしなっ!
まぁゆっくりゲームの体験版をダウンロードしたり、ニコ生とかを見たりするのには使えるスピードだから問題ないか。通信料制限を気にせず使える安心感がイイネ。
これで将棋電王戦を1日見たらその回線はその月は使えなくなることはなくなったっ!
ためしに駅前のバス停では電波は最大に掴む。やっぱ開けた場所は電波強いなぁ。
速度は4~8Mbpsくらい。電波つかんでも速くないのか・・・・。いったい20Mbps以上はどこで出るんでしょうねぇ。
バスで移動中に電波状態を観察しているとしょっちゅう圏外になった。
ウチのような人柱スキーじゃない普通の方で、自宅固定回線の代わりに使おうとするときは、自宅が圏内になってるか確認してからの方がお勧め。
TryWimaxで貸してくれるし
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/
#1 by コウ on 2014年2月9日 - 9:47 AM
…うーん…
『固定電話回線が無い』+『ネトゲをしない』+『あまり動画も見ない』という環境なので、光回線からWimaxへの切り替えも考えていたのですが……無理そうですね。
開けた空間でのみ使用可能ということは、カラオケのルーム内でも使用できないでしょうし……。
人柱にならずにすみました、ありがとうございます(笑
#2 by ゆう@ふーりんことゆえっち on 2014年2月10日 - 11:05 AM
ダメなのは情報として知ってたけど、実証してみたw。
月2000円以上だったり、2年契約だったりしたら契約したくないw