Archive for category Diary

ゲーム/2013年8月分購入検討

そろそろ引っ越し作業も落ち着いてきてまともに購入検討できるようになってきたので、今月から復活。
今晩から発売なので直前になっちゃったけど。

先月までに購入したものとかは 購入予定(済み)ゲームリスト(2013年) に書いといた。
結構後になってほしくなったゲームがあったのでそのうち回収する予定。

ローンの返済とかが始まったので、前まで10本買える予算を確保していたのをしばらく5本に削減。

ということで 今月の購入予定リスト(兼個人的リンク集)

発売日タイトル(バナー)ブランドコメント
2013/08/23イノセントバレット -the false world- 
CINEMATOGRAPH『イノセントバレット-the false world-』8.23 ONSALE
CINEMATOGRAPHハードボイルドっぽいゲームをプレイしたくなってきた今日この頃。登場キャラにオッサンの多さにびっくりだw。
ところで同日発売の「願いの欠片と白銀の契約者」を18禁ででたりしないのか?
2013/08/30Love&Piss ~少女のガマンが世界を救う~ 
ボンボンカンパニー『Love&Piss』応援中!
ボンボンカンパニーバカっぽいあらすじのゲームktkr
2013/08/30PriministAr -プライミニスター-
HOOKSOFTHOOKSOFT名物、菩薩級メインヒロインが帰ってきた!
2013/08/30星ノ音サンクチュアリ
ま~まれぇど新作第8弾『星ノ音サンクチュアリ』
ま~まれぇどやっと出るよー。
絵に関しては原画よりも塗り重視なんだけど、ま~まれぇどの塗りはいつも素晴らしい!

主題歌的な意味でにゃんカフェマキアートとかも気になっているんだけど、主題歌Fullがついてきたりしないんだよね・・・

 

購入予定(済み)ゲームリスト(2013年)

4 Comments

7月は裏携帯更新月だった

多忙な日々がやっと落ち着いてきた。

先月まで仕事が忙しすぎてすっかり忘れていたけど、

2年前に携帯乞食を始める切っ掛けになった

au IS04FV 一括0円 CB30000円 月額220円
au ISW11HT 一括0円 月額435円

の2回線が今月で2年契約更新月になってた。

さらに1年前に作って置きっぱなしになっているSoftbankのプリペイド回線が1年経って解約金が要らなくなった。

ということで3回線、解約金なしでMNPできるようになっている今月。
毎年7月~9月は、夏の新機種が定価から安売りに転換したり、docomoが余りにも契約者が減りすぎた対策として、無茶なキャンペーンを始めたりするので、3月の携帯安売り祭りに対して裏携帯安売り祭りになっていることが多い。

 

1年前のこの時期だとdocomoでゴミ機種をMNPで2台契約すると13万ほどキャッシュバックがもらえた夢のような状態だった。

今はそんなに美味しいお話はなくなったけど、まだ有効活用する方法は残っているので活用してみる。
いまのところ、MNPに使えそうな回線は

au
更新月回線:2 (解約金なし)
2013/03契約回線:1

Softbank
プリペイド:1 (解約金なし)

docomo
2012/12契約回線:2

狙い目はこの辺り(7/14現在)

au
iPhone5 MNP 一括0円 キャッシュバック付き → 月額無料化, 端末売却(43000円位)ねらい
HTC One MNP 一括 5000円以下 → 月額無料化,端末が使いたい

Softbank
iPhone5 MNP一括0円 キャッシュバック付き → みまもり化で月額無料化, 端末売却(43000円位)ねらい
スマホ 分割(11520=480×24) キャッシュバック30000円以上 → キャッシュバック狙い
プリペイド 2台 一括5250 (3000円×2の通話料付) → 端末売却で元をとって、1年後のMNP転出元

docomo
Galaxy S4 MNP一括安売り → 月額無料化or月額850円パケット使い放題回線, 端末が使いたい
F02E等売れ残りスマホ MNP一括0円 キャッシュバック25000円以上 → GalaxyS4との抱合せ

以降、別記事で契約ごとに書いていってみる。

No Comments

第2回電王戦第4局観戦写真

コンピュータ対プロ棋士の将棋対決、電王戦の大盤解説に行ってきた。

写真撮影自由ということだったのでいろいろ写真を撮ってきた。

まず会場

  • 入口ゲート

DSC_0005

DSC_0020

左がpuella α開発者の伊藤さん

真ん中がpuella α の画面 (解像度が低くて詳細は見えなかった)

右がpuella α側から見た盤面

  • 右手

DSC_0021

左が 塚田九段からみた盤面、

真ん中が塚田九段

右が対局室全体映像

  • 対局開始直後

DSC_0002

  • 検討室と中継がつながって藤田綾女流初段登場

DSC_0003

  • 入口に飾ってある電王戦色紙 書いたのは故米長邦雄永世棋聖

DSC_0004

  • 詰将棋の正解回答者1名にプレゼントする本にサイン中

DSC_0006

  • ゲスト(棋士応援側)

DSC_0007

  • ゲスト(人工知能研究者側)

DSC_0013

  • 検討室中継(何度目か)

DSC_0014

  • 将棋好き女優さんのゲスト登場

DSC_0015

  • ここから、塚田九段の入玉作戦が始まる。

DSC_0018

  • 検討室からの中継(再び)

 

DSC_0019

  • 合入玉・・・

DSC_0022

  • 持将棋成立、引き分け

DSC_0023

  • 会場限定プリクラを撮ってみたw

プリクラ

4 Comments

ゲーム/2013年3月分購入検討(まだメモ書き)

あぁ、発売日来ちゃったじゃねーか。

とりあえず、前にリストアップしておいたのだけはっとく(随時更新予定)

発売延期しちゃっているのがあるかどうかも把握できてない。

発売日タイトル(バナー)ブランドコメント
2012/03/22LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた-COSMIC CUTE
2012/03/29向日葵の教会と長い夏休み
2013/03/29祝祭の歌姫 ―君と紡ぐ明日への歌― MORE
2013/03/29流星☆キセキ ‐SHOOTING PROBE‐ユニゾンシフト・アクセント

購入予定(済み)ゲームリスト(2013年)

No Comments

外貨両替用にサイバーエージェントFX口座を作っといた

ひまわり証券が外貨両替ができないシステムに変わってしまって、外貨両替が必要になったときは
ドル決済SBIレギュラーカードでFXDDに入金

FXDDからHSBC HKに出金

と必要な時にはやろうと思っていたけど、さすがにマネーロンダリング臭がしそうだったので、
再び国内のFX会社で両替→シティバンクから海外送金できるようにしておいた。

手数料が全くかからない、サイバーエージェントFXに口座を作ることにした。
せっかく口座を作るんだからポイントサイトやら開設キャッシュバックとかを貰えるだけ貰おうと思ったら、
丁度思い立ったときサイバーエージェントがYahooにFX事業を売却したニュースが流れたところで何の口座開設キャンペーンもやっていなかったからしばらく様子見していた。(急いで必要じゃなかったし)

年が明けて気が付いたら、Yahooグループ記念と称して、ハピタスから9000円分サーバーエージェントFXから8000円分, 貰えるキャンペーンがやっているじゃない。
ポチポチっと口座開設。

せっかくなので30万ほど投入し、人よりも長い通勤時間を利用して1分足スキャをやってみた。

(以降珍しくうまく回ったので調子に乗って結果を書いてみる)

ここのところずっと海外口座でハイレバ可能だけどスプレッド(以降スプ)も広い(少なくとも2pips)っていう環境だったのでドル円スプ0.4pipsという環境はすごい新鮮。
いや、まえにDMMFXで試した時はそれ以下だったけど、注文が滑りまくる(スリッページを小さくすると全く約定しない・・・)結果高スプと変わらないトレードになったいやな経験が・・・。

0.4だったらドル円でも闘えるかもしれないと思って普段ユロドルメインだったのをドル円にチェンジしてトレードしてみた。
口座が開設できてトレード可能になったのは2/25。ドル円の上昇が止まってしばらくしてのち急落した日。値動きが大きくてやりやすかった。

元本 300,000で
1週目が終わって 残高が 341,630
2週目が終わって残高が 372,530
3週目が終わって残高が 415,900
4週目3日目の今日で残高が 460,180 (全ポジ利益確定済み CB5000円分含む)

サイバーエージェント残高20130320

なにやら週利10%位で回ってる。おかしいな、こんなにうまくなかったはずなんだけどな。
昔、どうやってもクリアできなかったグラディウスが5年くらい後に久しぶりにプレイしたらいきなりクリアできてしまった不思議な現象の再来か?

この調子でいくと開始2か月以内に元本が倍になる計算か?

などと、たまたまうまくいっているから調子のいいことを言っているけど、きっと今の値動きが自分の相場観と合っているだけで、
ずれだすとひどいことになるのはよくあること。(昔1週間で口座に入っていた10万ほどを全部飛ばしたしw)
実際、相場が荒れていないときはチョー苦手だしなー。
今後この話題をしなくなったら、結局駄目だったんだなーって察してください(笑)

滑らない(スリッページを0.1に設定しているだけだけど)のと狭スプなのは重要だってことを初めて実感したのは確かです。

さらに調子に乗ってトレード検証用に記録しているトレード履歴も貼っとく。

見直すと、結構ひどい取引内容だな。 利確幅>損切幅 で勝率50%が理想だって脳内で言い続けているのに全くそうなってない・・・。

No Comments

3台目自転車びちゅーくんが完成して乗りまくっている現在

フォークコラムを切りすぎという致命的な失敗をしてからの続き。

このフレーム、「1-1/8×1-1/4」というコラム径のフォークが必要で、手に入りそうなのが3Tのものしかなかった。

国内のショップはものすごく高いし、オークションにも出回らないので、
3T Rigida Team Forkをwiggleにて注文、約202£
一番安いのでよかったんだけどずっと品切れだった。
届いたのが11月末。
それからしばらく組み立てができる日がなくて、組み立てたのが12月末
1回組み立てているから特に困ることなしに組みあがり

Vitusクン全体

こんな構成になった

パーツ種類 パーツ 重量 お値段 備考
フレーム Vitus Bikes Sean Kelly LTD Edition
Frame & Forks 2012
950g £437.49 軽量フレーム!
フォーク 3T RIGIDA TEAM 340g £202
ハンドルバー FSA Energy Traditional Road Handlebar 265g £41.62
ステム Ratio Ineo Road Alloy Stem (110mm) 115g £18.32 軽量ステムにしてみた
ブレーキ Shimano Tiagra BR-4600 375g £16.66 x2 変わらず
ギアクランク FSA K-Force Light Compact Chainset
MExo 10sp 2011
620g £174.99 今度はちゃんとJIS規格のを選んだ。
カセットスプロケット Shimano 105 CS-5700 (11-28) 245g £24.99 グレードダウン
ペダル Shimano M520 380g £20.12 両面ペダルにする!
リアディレイラー Shimano 105 RD-5701 221g £28.32 グレードダウン
フロントディレイラー Shimano 105 FD-5700 89g £18.32 変わらず
チェーン Shimano 105CN-5701 267g £12.49 変わらず
シフトレバー Shimano 105 ST-5700 (RH&LH) 490g £24.99(RH) +£78.74(LH) LHは前回買ったもの
ホイール Shimano WH-RS80 629g+887g £124.99+£139.99 今回は完組ホイール、おそらくこれだけ2台目より高級
タイヤ Michelin Pro3 Race 200gx2 £17.49 x2 消耗品なので予備でいっぱい買っている
サドル Clarks City Saddle 240g £14.88 予備として持っていたもの
シートポスト Truvativ Team Carbon Seatpost 238g £32.37 予備として持っていたもの
その他 ブレーキシューをUltegraに交換
シフト&ブレーキケーブルセット
6751g £1480 カタログスペック ペダルは含むけどワイヤー類は含まない

フォークさえ買いなおさなかったら相当安かったのに・・・

今回は前回の反省を踏まえて、いろいろと盗難の対策をしてみた。

まず、ないと追跡のしようがない防犯登録シールを張り付け。フレームの領収書がないと登録してくれない前回の反省をもとに領収書を大事に保管しておいた。

普通のチェーンカッターとは別の工具じゃないと壊せないabusロックとノーマルロックの組み合わせ。
せっかく軽量バイクなのに重い鍵を載せてどうするんだと言われそうな・・・

lock

サドルの下にみまもりケータイ、これでGPS追跡ができる。
みまもりは本体はタダで貰ったものだし、誰かに使われたところで電話をかける相手は指定した番号にしかかけられない。(普通に使っている限り)から、盗まれても全く痛くない。
みまもり

そして、目立たない程度に痛チャリ化しておく。これで複数自転車がある中でこの自転車が一番盗みたくなる対象じゃなくなるはず。。。(目立ちすぎると逆効果だよね)
ってネタばらししてしまったらいくらでも準備されて盗まれてしまうような気がする・・・。

 

ということで小田急相模原―渋谷間をいつもの世田谷通りルートで走ってみる。

久しぶりにフル自転車通勤

別に速くはならないw。 ぶっちゃけ信号の数が変わらない限り速くならないことは知ってた(笑)

調子に乗って246号線周りに初チャレンジ。

245周り

信号間隔が長いのはいいんだけど、上り坂下り坂が多すぎるっ!時間も結局変わらなかったから、トレーニング目的以外は世田谷通り周りにすることにした。

現在の自転車状況と次期自転車計画

4 Comments

2012年11月以降の携帯古事記活動

もう携帯の回線を増やしても何にもメリットがなくなった現在、乞食活動というよりも節約系ガジェオタ活動にシフト。
増えた回線を有効活用しつつ、端末を即売却したら儲けは出るだろうけど売らないで使ってみるスタンス
実際のところ旧機種を売れば総コストの元は取れる程度にしているから携帯に1円もかからないどころかむしろマイナスである状況は継続中。

  • SH-06DとF-11D

家族セット割りで毎月1機種につき1万円引きで端末が買増できるのに、8月から買増していない回線があることを焦っていた。
11月からご愛顧割りが3カ月以上前に機種変更した機種にしか適用できなくなったところ8月買増回線が3か月目になっていた。
今買増すると3か月後が丁度携帯安売り月が始まる3月に再び買増できるぜってことで、11月末無理やり携帯買増(機種変更)を実行した。

機種は SH-06DとF-11D、ご愛顧割り入りしたSH-06Dと低価格機として最初から安いF-11D

乞食割(正式名称:家族セット割)適用で一括0円コンテンツ各20個で買増。

SH06DF11d

すでに、端末を手放してしまったので写真はない・・・・

触ってみた感想は

・SH-06D
全部入りスマホ。サイズは大き目だけど、これ一つあればたいてい問題ない。
動画再生は720p 30fpsは再生余裕で可能。1080p 30fpsも行けたと思う。
動画再生を試そうとして、手元のGalaxyS3についていた64G SDXCカードを刺した時に悲劇が起こる。
SDカードデータ消える事件
SDXCカードをスマホにさすと問題があることは知っていたんだ。http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120606_00.html
でも今までいろんなスマホにさしても大丈夫だったからFAT32でフォーマットしてあったら大丈夫なんじゃないかなって思ってたら。
見事にSDXCカードの中のファイルの半分くらいが跡形もなく消えてしまった。
これだからガラスマはっ(ry
SDカードの中にしか入っていないデータはほとんどなかったはずだからいいんだけどね・・・。あ、この端末本体を撮った写真は消えてたw。

・F-11D
ハイエンド機では産廃とも言える機種を次々とリリースする富士通(元東芝)。
低価格機として発売日から安く買えるこの機種。
確かに動画再生は720p 30fpsですら再生できないけど、普通の人は携帯電話に動画再生能力とか必要ないよね。
防水だし、おサイフケータイにもなるし、F-03DみたいにSPモードメールアプリを入れるだけでもう何もアプリをインストールできないみたいなこともない。
とくにモッサリ動作ってわけでもない。
普通に使うには特に困ることのないこの機種。何か普段使いに不満がある機種を使っている人ならさらっとこれに買増したら幸せになれるんじゃないかな?

  • GalaxyNote2 と F-03D

    ※ここに記載されている内容にはGalaxy信者補正が入っているので客観的ではない内容が含まれている可能性があります(笑)

SC02EF03D

2012年冬モデルからメイン使い機をどれにしようか考えたところ、Galaxy信者としてはGalaxyS3αかGalaxyNote2が候補になるわけで、
すでにAndroid メイン機がGalaxyS3のところマイナーチェンジのαにしてもつまらないのでGalaxy Note2にしてみた。(2012年12月現在値段は全く一緒)
GalaxyNote2は高月サポ機(毎月3675円割引)なので、一括15,000円+コンテンツ20で売ってる。(最近の高月サポ機は大体こんな相場)
家族セット割の対向として、産廃として有名なF-03Dが一括0円+コンテンツ20、キャッシュバック(今後CB)50,000円を選択。
別に店がセットで売りますって宣伝しているわけじゃないので、併せていくらよって聞いたらどこでも同じくらいの値段になるのだった。

au音声5回線中使っていない3回線から2回線をdocomoにMNP。docomoの音声回線が3→5になる。
2年間維持費とかMNP転出転入コストとかはCBですべて賄えるので計算は省略。
いちおうGalaxy Note2の回線はデータ契約に変更すると月額 620円(プラスXi割基本料3980円+SPモード315円-月サポ3675円) でパケット使い放題になるけど、
すでに月額0円でパケット使い放題回線がある上に、データ回線枠もすでに4回線あってあと1つしか増やせないので音声のままにしておく。(そして夏ごろにMNP転出する)

端末について
・GalaxyNote2
CPUがQuadCoreの機種は初めて使ってみたんだけど、DualがQuadになろうが使っていても違いは分からんと思っていたところはその通りだったw。
手元で再生したい動画はすべて再生できるのは、GalaxyS2のころからできてたからS3→Note2と来ても問題なし。
音楽は動画ファイルでしか聞かない私でも安心な仕様。
Note2は筐体が大きい分電池も大きくなって、S3に比べて相当電池が持つところがGoodだね。
スマホは電池の持ちが悪いせいで、
「ポータブルメディアプレイヤー兼電話通話用」
「モバイル通信用」
に分けて使うようにしてるんだけど分けなくてもよくなったか?
まぁでも通信と通話を同じ回線でやると月額料金が跳ね上がるから
「電話通話用」のガラケー
「ポータブルメディアプレイヤー兼モバイル通信用」のGalaxyNote2
になることが多い。気分次第で使いたい端末が変わって組み合わせもいろいろ変化。
サクサク動いて、自分がやりたいことは全部できる、そんなGalaxy Note2でした。
ここでメイン機がiPhone5からGalaxyNote2になる。iTunesを使うの面倒すぎた・・・・

・F-03D
家族セット割の対向として3台目ゲット。
結構サクサク動くのはいいんだけど、アプリが入るストレージ容量が少なすぎる。SPモードメールとgoogle日本語入力を入れるともう何もアプリ追加できません!
まさに産廃。
2013年2月までdocomo下取りキャンペーン の対象になっていたからタダで貰った機種を差し出して次の買増のお値段を5250円割引くとかできたけど、
期間内にほしい機種もなくキャンペーン対象から外れる。そのうちヤフオクにでも流すよ。

  • 使わない端末の売却

さすがにもう使わないだろうという端末をちょっと買い取ってもらった。
機種は、SH-06D,F-11D,SC-05D(Galaxy Note), SC-06D(GalaxyS3), EVO3D(2台あるうちの1つ), ISW11F, IS11N, au版iPhone5 (LTESIM作成用)
ちなみにEVO3Dは個人的には神機だと思っているんだけど、さすがに2台持ってても意味ないし、人にあげようとしても誰もいらないっていうからしょうがなく売却。

秋葉原のトゥインクルモバイルに持って行ったところ、HPに毎日更新されている買い取り値段よりずいぶん安い値段で買いたたかれてしまった。全部で95000円
いままで時々買い取り屋で売ってきたけど、公開されていた価格より安い買い取り価格が提示されることがなかったからちょっとびっくり。価格交渉しないといけないところだったのか?
面倒でもオークションで売ったほうがいいといいと思った。
売却端末

  • Xperia Acro HD (SO-03D)

2月末ごろ、Xperia acro HDがご愛顧入り(月々サポートがなくなって端末代金が安くなって特売されること、買増する人とかMNP高額CBがほしい人歓喜)したので、
10月末にF-03Dを貰った、3月にはMNP転出する予定の回線で単体買増をした。(家族セット割りは1月上旬で終わったので複数回線同時の意味がなくなった)
買増即解約はちょっと気が引けるので前月の2月中に買増しておきたかった。

千歳烏山のテルルで買増一括7800円、コンテンツ3になっていたので買増してきた。最近docomoポイントを月に5000ポイントくらいずつ貰っているので、全額ポイントでお支払。

店頭ではSIMカードを電話番号確認のために一瞬預けたあと、一度も実機にさすことなく手続きが終わる。非パケット定額回線で1パケットも使われない安心対応。
実機は「本体に傷などがないか確認してくださいね」の後、箱の中から出されることはなかった。
コンテンツ3つは別の端末でいいですよーってことだったので、0円パケット使い放題回線につけてもらった。

SO03D

端末について (※ここに記載されている内容にはGalaxy信者補正が入っているので客観的ではない内容が含まれている可能性があります(笑)
・SO-03D (Xperia Acro HD)
acroHDの個人的に持っていてうれしい機能は
* emobile3Gの電波を掴む
前回の冬コミで一番電波が入って通信できたのがemobile3Gだった。前予想ではuser数が少ないであろうau LTEがつながると思いきや、auLTEは平時でもパケ詰まりする障害が今も改善していないせいもあってか使い物にならなかった。emobile3Gはどのキャリアよりも割高(LTEは更に高い!)だから、ユーザーは減っているんでしょう。(抱き合わせ商法に騙される人はまだいるのか?)
Softbank 007ZのSIMを普段は月6円、コミケ月だけフラットに変更して2486円でe-mobile回線として使えば、劣悪通信環境のコミケ会場でも「ガッチリ!」
* ant+ 通信ができる
自転車のスピードと心拍数とケイデンス数のセンサーはant+という通信規格で無線通信している。Xperiaにはant+の通信モジュールが入っているのでサイクリングのデータロガーとかにできる。(最近はbluetooth4のセンサーもあるけど)。防水だからサイクリング中雨が降ってきても大丈夫!
* FOMA機なので電池が持つ
スマホがLTE通信をするようになってから、持たないようになってきたけどFOMA機なので持つはず・・・

ということで、今までant+用だったXperia rayとe-mobile通信用だった F-12Cを1台に纏められる!

使ってみてだけど、GPSの精度がいいね。ほかの端末だと(Galaxyだけかもしれん)道幅1つ分くらいずれていることが多いけどちゃんと道のどっちの端にいるのかが分かる。
メディア再生機能はかなり悪い。(私の使い方上)
普段再生しているもので再生できないもの
wma (webradioを保存すると大抵wmaになっている。通勤中保存したWebradioが聞けないとかかなり困る)
wmv (電脳妄想開発室を保存するとwmv。以下同文)
avi in h264 (aviコンテナは認識しない。ソフトデコードだと再生できるけど、まともなプレイリスト機能をもったソフトデコードプレイヤーがない)
mp4 720p 60fps (最近これで動画作ってるから再生できないと困る)
mp4 720p 30fps (なんで機種にHDってついているのにこれが再生できないのかが分からん、ICSにアップデートすると再生できるようになった)
同時期機のはずのGalaxyS2はおろか初代GalaxySよりもメディア再生機能は劣る・・・。

ということで、私の使い方では「ポータブルプレイヤー兼通話用」機にはならないことが分かった。
完全にサイクリング専用機になった。

  •  F-07CとBF-01B

富士通が誇る超ネタ端末! Windows7 が動作するi-mode端末 F-07C。ERGamerがモバイルERGプレイに夢を馳せて、これは使えねーと投げた伝説の端末がドコモオンラインショップでたたき売り開始!
光ポータブルとしてフレッツ光契約者にかつて安価にレンタルしていたもののdocomo版のBF-01Bがドコモオンラインショップでたたき売り

ということでオンラインショップを見ていると楽しいことになっていたのでこの2つをポチってみた。
光ポータブルは、外で有線LANしかないところを無線に飛ばすのに重宝していたんだけど、引っ越しでフレッツからauひかりに変えてから返却してからちょっと不便してた。

F-07Cはドコモオンラインショップで15750円
BF-01Bはドコモオンラインショップで3150円
で買増購入。(そのうち11000円くらいdocomoポイント支払)
F-07Cは前回機種編後3か月経っているFOMA回線で買増できる。ちょうど新規契約後2年経っている元SC-01C回線でラスト買増した。
BF-01Bは前回機種編後3か月経っているFOMAデータ回線で買増できる。そんな回線を持っている人はあんまりいないと思うんだけど・・・。

F07C_BF01B

なんとか「竜翼のメロディア」を起動してみたものの、とても快適には動きません(笑)。オートモードで流すくらいなら行けるか?
F-07Cのクレードルは別売りです。(クレードルのほうが本体よりもレア)

届いたばっかりでまだ使えてないから使用感とかはどこかレビューサイトで総叩きになっているようなのを見たらいいんじゃないかな?

  • 今後の予定

とりあえず、契約してちょうど2年経った。初代GalaxyTab(SC-01C) 回線と、契約して半年たったP-07B回線をとっととauにMNPする。
でもauに高額キャッシュバック案件がなくなっちゃっているので、MNP一括0円+コンテンツ分キャッシュバックが出るHTCJとSCL21にでもしておくか・・・。

Docomo買増、ご愛顧入りした SC-01E(GalaxyTab 7.7)はほしい。一括9800円くらい。プラスXi割タブレット基本料2980円-月サポ=月額0円 で使っているGalaxyTab10.1回線をこっちで使いたい。(7インチなら持ち歩ける大きさ)

あとは、来年高月サポ格安パケット定額回線が作れるようになっているかわからないので、高月サポ回線を用意して、もう1年パケット使い放題ができるようにしておきたい。

7月くらいにauの2回線が2年を迎えるので8月以降適当にMNP転出転入するんじゃないかな?
ついでに8月にSoftbankプリペイドが1年を迎えてMNP転出手数料がなくなるのでさらにMNP。

現在の携帯電話状況 (HTMLのtableを書いていくのが面倒になったので一番下の表しか正しくない)

No Comments

購入ゲーム晒し【2012年12月以降】

購入物晒しが全然できていなかったのでまとめてやっておこう。

  • 2012年12月
    201212購入物
    もともと購入予定だったものに加えて、「好きで好きでたまらない」と「ヒメゴトマスカレイド」を追加。
    進み具合は、
    「キスベル」
    後輩ルートだけクリア、これ以上はやる気が起きない。「彼女と俺と恋人と。」
    綾乃、小乃花、すすきルートクリア。3Pものだね。思いのほか楽しめた。「Justy×Nasty」
    みかるルート狙いのはずが、なぜか真奈ルート、その次は響ルート(途中)。みかるルートはいつはいれるのでしょうか・・。ドタバタコメディースキーなので楽しかった。

    「キミへ贈るソラの花」
    雛菊ルートを目指したらバッドエンド・・・。雰囲気が良ゲー。睡眠不足気味でプレイするとまず寝落ちするw

    「あっぷりけFD」
    ひたすら麻雀をプレイw。

    「恋剣乙女」
    完クリ。共通ルートはとっても楽しい。個別ルートは後日談だと思おう。話の流れ的に共通ルートがプロローグと思ってプレイすると本編にあたるストーリーがなかった。未知の生命体「コトナ」による侵略ってあらすじいらなくねー?ユミナが選挙が終わった後宇宙に行かなかったような感じで終わる。とりあえずBGMがかっこよかったのでBGM大賞ってことで

    「ヒメゴトマスカレイド」
    愛瑠・純愛ルート、麻耶・愛欲ルート完。責められる依月タソ(主人公)がかわいくて仕方がないっ!

  • 2013年1月
    201301購入物
    しろのぴかぴかお星さまが「タペストリー」の世界観を組んでいるとのことで追加された。(検討晒し時には追加されてた)。
    進み具合
    「プリンセスキッス」
    フィオラさんルート→カノンルート。世界観が面白くてグッド。

    「コロナFD」
    途中。バトルモードを楽しみたいからストーリーをスキップするか、ストーリーを楽しみたいからバトルモードをスキップするかどちらかにしたい今日この頃「しろのぴかぴかお星さま」
    共通ルートの途中。腰を据えてプレイしたいものはなかなか進まない。いい雰囲気で物語が進んでいるのは確か。

  • 2013年2月
    201302購入物
    予定外に追加したのは「ラヴレッシブ」と「恋の話と」。「恋の話と」は主題歌CDがつかなかったらいらねーと思っていたけど、アンケートはがきに主題歌CDを出せって書きたくて購入w
    進み具合
    「パステルチャイム3」
    1週目 ノーマルルート & どのキャラルートにも入らず。
    2週目 ハードルート & リリアムルート
    3週目 シャーリールートか?(途中)
    非ADVゲーをやりたいけれど、やりこみプレイまではしたくないという今の私にとってちょうどいい感じw。「星彩のレゾナンス」
    奈岐ルート(1回目), 由布ルート, 恵ルート, 真琴ルート完。
    アクションバトルモードはぶっちゃけなくてもいい。キーボードでプレイすると指が釣りそうになる。キーボードプレイで指が釣りそうになるのは昔「英雄伝説III 白き魔女(PC98版)」をプレイしていた時を思い出す・・・。1ルート終わるとスキップできるから安心^^。鼎(主人公)可愛いよかなえ。なんでパートボイスにしちゃったんだ。CV:秋野花 でチョー声かわいいのにっ。これをプレイして思ったこと・・・「恋剣乙女の主人公は茜でよかったんじゃね?」 それはさておき、女性主人公ゲー補正がかかるおかげで客観的な判断はできなてないんだろうけど、面白かった。

    「あい♂まい♀みすと」
    予約していなかったらどこにも店頭で売ってねー。メディオ通販で1つだけ新品があったからやっとおさえられた。
    主人公、「郁巳」クンが怪しげな霧で女の子になってしまうストーリー。リアルな描写を含むTSもの。セーヘキ的な意味で個人的に大ヒットw

    「ラヴレッシブ」
    涼ルート → 真央先輩ルート(途中)
    ノリが楽しすぎるぜっ

    「プリズム◇リコレクション」
    このかルート(完)。
    話が少し長いように感じた。(キャラゲーの割には)

    「恋の話と」
    共通ルートが始まったばかり。
    悪くはないと思うんだけどね。

No Comments

ゲーム/2013年2月分購入検討

1月分が延期されたものがどっと流れ込んできた今月。

パスチャ3のまさかの発売前倒しのおかげで発売日今週から始まるじゃないかってことで検討リストをあぷあぷ

まだ見てないから「新作エロゲ買いませんか」の動画はまだ貼らない。(きっとそのうち貼る)

購入予定リスト(兼個人的リンク集はこんな感じになっています)

発売日タイトル(バナー)ブランドコメント
2012/02/15パステルチャイム3 バインドシーカー
アリスソフト“パステルチャイム3 バインドシーカー”応援中!
アリスソフト初代ぱすチャは延々プレイしていたなー。Continueはやっていない。最近RPG,SLGとかがみょーにプレイしたくなることが多いからちょうどいい時に発売してくれた^^
まさかの発売日前倒し!
マスターデータ流出事件とは、いやはや・・・
2012/02/22星彩のレゾナンス
Yatagarasu【1月からの延期組】
前作は「古色迷宮輪舞曲」。今回はアクションゲームだ。
アクションゲームは得意じゃないから難易度最低にしてプレイするよてい。
女性主人公百合ゲー。イイネッ!!
祝、古色迷宮輪舞曲 CS移植!
2012/02/22プリズム◇リコレクション!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
クロシェット「きょにゅーゲーはあんまり」とか普段言っていながらなぜか手元にある予約券w
2012/02/22SISTERS~夏の最後の日~ Ultra Edition 
Jellyfish【1月からの延期組】
公式HPにはまだほとんど情報は公開されていない。まぁリメイクだから情報はいらんのか?でもラブエスのリメイクに何年も延期を続けた実績もあるしな。本当に今年の2/22に出たらみんなで驚こうぜ!
2012/02/28あい♂まい♀みすと白濁系TSもの。
主人公が女性に見えれば、女装主人公でもTSでも女性主人公でもどれもオッケなのです。
2013/03/01みんな捧げちゃう!
ぱれっとたまひよ先生の新作キター!
ずっとまっていたんだ。
ぱれっと初のぬきげーか!?
2012/03/15ポケットに恋をつめて
ポケットに恋をつめて 応援中!
青空ビスケット【1月からの延期組】
ストーリーのあらすじに惹かれて購入決定した新規ブランド。妹選抜☆総選挙、ウィッチズガーデンに続いて立ち絵が動くぞ!。
コメディ展開に期待!

3/1も2月扱いしてます。

イチオシは「あい♂まい♀みすと」「星彩のレゾナンス 」です。○○主人公ゲーとしてw

しかし、「あい♂まい♀みすと」の予約券はゼストにはもうなかった・・・。人気ゲーなのか!?(いやマイナーすぎるだけ・・・)

購入予定(済み)ゲームリスト(2013年)

11月くらいから購入済み写真をあげていないなぁ、そのうち、積み上げただけの写真でもとってあげておこう

 

1 Comment

ゲーム/2013年1月分購入【再検討】

1月に予定していたものが延期しまくったので、発売直前に再検討

「しろのぴかぴかお星さま」が追加されて今月は3本ってことで、

延期されたのも含めて予定表更新

発売日タイトル(バナー)ブランドコメント
2012/01/25プリンセスキッス! ~少女1000年紀物語~

プリンセスキッス!

Princess Sugar前作、「姫様限定。」は個人的にとっても楽しめたので今回も行ってみよう。SugerPotの姉妹ブランド。メインヒロインの名前が「ヒマリ」でもCVはヒマリさんではなく民安ともえさん(笑)。なんでこの名前をチョイスしたんだ?
2012/01/25しろのぴかぴかお星さま
しろのぴかぴかお星さま応援中!
Sweet lightタペストリーがとっても楽しめのでこれはやっといたほうがいいだろうというのに今頃気づいたので急きょ追加。
2012/01/25輝光翼戦記 銀の刻のコロナFD -Fortune Dragon’s-
輝光翼戦記 銀の刻のコロナFD
ETERNALコロナのファンディスク。
コロナもクリアしたし今回も頑張ろう。
2012/02/15パステルチャイム3 バインドシーカー
アリスソフト“パステルチャイム3 バインドシーカー”応援中!
アリスソフト初代ぱすチャは延々プレイしていたなー。Continueはやっていない。最近RPG,SLGとかがみょーにプレイしたくなることが多いからちょうどいい時に発売してくれた^^
まさかの発売日前倒し!
マスターデータ流出事件とは、いやはや・・・
2012/02/22星彩のレゾナンス
Yatagarasu【1月からの延期組】
前作は「古色迷宮輪舞曲」。今回はアクションゲームだ。
アクションゲームは得意じゃないから難易度最低にしてプレイするよてい。
女性主人公百合ゲー。イイネッ!!
祝、古色迷宮輪舞曲 CS移植!
2012/02/22プリズム◇リコレクション!
【プリズム◇リコレクション!】情報ページ公開中!
クロシェット「きょにゅーゲーはあんまり」とか普段言っていながらなぜか手元にある予約券w

購入予定(済み)ゲームリスト(2013年)

 

No Comments