Archive for category Diary
[自転車]新自転車消える!
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, 自転車 on 2012年6月29日
落ち着いてきたからそろそろ書いておこう。
今週の月曜日(6/25)。会社のオフィスのそばの鉄柵に地球ロックしてとめておいたはずの自転車がなくなっていた!
直径1cm位ある太いワイヤーで外れなさそうな鉄柵にくくりつけて置いたんだが
跡形もなく消え去っていた。
【跡形もなく消えていた柵】
通りすがりの人がちょっと魔が差して持っていけるようなもんじゃないから窃盗団に持っていかれたか・・・
飲み会とかが入って飲酒運転になっちゃうから木金土日と置きっぱなしになっちゃったからなぁ。
放置自転車として撤去されていないか港区に聞いてみたけど、その間に撤去したものの中からは見つからなかった。(撤去自転車保管場所にいって見てきた)。そもそも、放置禁止区域じゃないから、撤去期限の張り紙なしに撤去はしないよとのこと。
近所のアサヒで防犯登録を断られてから、
防犯登録シールも貼ってない。車体番号もメモしていない。
この状態では、盗難届を出しても見つけようにないと警察の人にも言われた。
フレームの販売元のCRCに車体番号の記録があるかも聞いてみたけど、記録はなかった。(ないとは思っていた。)
これはもうどうしようもないぜー
とりあえず、ダメもとで
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/1345/Default.aspx
に盗難情報を乗せてはみた。
盗難対策のためにみまもりケータイを張りつけておこうとか考えていたんだけど、
まだ実行に移してなかった。
とりあえず、1台目のクロスバイクを主力に戻して、
またもう1台組み立てるのを検討しないといけないなぁ。目標今年中
フレームの特価販売またやってくれないかなぁ・・・
今度は全力で最初から盗難対策をするぜっ。できれば目立たない色のフレームがいいなぁ
ゲーム/2012年06月分購入検討
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, PCGame, ゲーム, コンシューマゲーム on 2012年6月19日
今月ノーガート宣言!
今月分の予約が完了したので、購入予定のものをリストアップ
まとめ動画
何を血迷ったのか今月ノーガードになった予約券
どうしてこうなった・・・
ちなみにアーシャのアトリエはオフィ通買いなので予約券はないのであった。
各作品については下の個人的購入予定リスト兼リンク集(未完成)
[自転車]新しい方の自転車でちょっと60kmくらい走ってみた
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, 自転車 on 2012年5月27日
もはやタイトル以上の内容はとくにはないんだけど、
とりあえず、新しい自転車で家から半径10km以内で乗って慣らしていて、
そろそろ遠出してもよさそうだってことなので、BIA Live2が開催される六本木(職場に近いところなので普通に通勤経路)まで、
自宅の相模原から走ってみましたよーという内容。
行きの履歴
1時間57分、電車移動と変わんない。旧自転車で同じような経路を逆に走ったときとも変わんないw
でも、走り終わった後の疲れ方がかなり少なくなってる気がする。(だったらもっとスピード出せそうなものの・・・)
帰りはだいたい中間地点の和泉多摩川(登戸の隣)まで戻っといた。
来週から和泉多摩川-職場間の自転車通勤が再開されるはず。
[携帯]パケット定額月10円セットをもう1セット(GalaxyNote&SonyTabS)
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, どケチ生活, ケイタイ, デジタルモノ on 2012年5月21日
GalaxyNote 安くなってきたなー。(千葉系テレウェーブでコンテンツ30で¥8,610とか)
5月いっぱいで有効期限が切れる新規契約¥5,250円引きの郵便局クーポンが2枚あるのを使っておきたいなー
とか思ってた。
そんな中、近所のコジマを覗いてみると、
GalaxyNote MNP一括24,800円というのがあった。
テレウェーブより高いなーと思ってスルーしようと思っていたら隣にこんなのがあった。
SonyTabletS MNP一括0円 さらに10,000ポイント還元。
そしてさらに隣に
「セット割タブレット」2台目にタブレットを購入すると、Xiスマートフォンが10,500円引き、キャンペーンの宣伝が出ている。
これらを組み合わせると、両方買ったら、
GalaxyNoteの本体代 | 24,800 | |
SonyTabletSの本体代 | 0 | |
セット割タブレット | -10,500 | |
SonyTabletSポイント還元 | -10,000 | GalaxyNoteの本体代にすぐ使える |
郵便局クーポン | -5,250 | |
計 | -950 | コジマポイントとして残る |
そして通話できない方のSonyTabletSではなく、GalaxyNoteを音声からデータへ契約変更してプラスXi割を組むと、
月々の請求がそれぞれ5円ずつになって、
SonyTabletSは無料通話が1000円分付きなのに月5円(家族割で分けあうぜ)
GalaxyNoteはパケット使い放題なのに月5円
になることはとっくの昔に計算済みだった。
既に出来上がっている月10円のxiパケ・ホーダイ フラットセットが
もうひと組出来るわっ。
それも今回のはXiタブレット以外でmopera使用でも5円におさまるっ。
といっても、今うちの環境でdocomoにMNPに行くには
これ以上docomo回線を増やす想定がなかったこともあって
心配事が・・・
現在、docomo音声回線がBナンバーも含めて3回線。
3月に音声2回線(うち1回線が即データ化)、4月にBナンバー1回線
90日以内に同種類(たとえば音声,データ,フォトパネルそれぞれ)の
新規契約は2回線しかできないという90日ルール確実に引っかかる。
4回線目は1年以上契約中の長期回線があれば突破できるらしいとのことだけど、
どうなんだろう。
もうひとつ、MNP転出元の回線、使えそうなのは
・2011/11/27契約の ソフトバンクみまもりケータイ×2 (現在月5円請求)
・2012/03/31契約の au PHOTON (EVO3Dに機種変してPHOTONに番号を戻した)
どっちを飛ばしても契約期間が短すぎてブラックリスト入りしそうで怖い・・・
でも月10円パケ定セットもう1組の魅力に比べれば些細なことだった(笑)
auとSBみまもりのMNP予約番号を取ってコジマに再びGo。
docomoの赤ジャケットを着た店員さんに、
「SonyTabletSとGalaxyNoteを一緒に買うといくらになりますか?」
「でも、あっちに書いている割引も使えるんですよね?」
というような会話で、無事に合計-950円ってことになった。
GalaxyNoteにはVideoストアとiコンシェルとmusic.jp(ショップアプリ)の3つが加入条件。即解約可能。
SonyTabletSは特に条件なし。(引き渡すまで電源すら入れなかったw)
3か月以内に新規契約をしているかと聞かれて「3月にしている」って答えたら
1年以上契約を継続している回線があるかを聞かれて
2011/2に契約したGalaxyTab回線があることを伝えた。
店員さんもこれで行けるはずって事だったのでそのままお願いした。
途中で長期回線の電話番号は教えてくれって電話があったりしたものの、
無事に開通。
でもショップの人、「来月からパケット使うようにしたら安上がりになるのでパケホダブルにしておきますね」と言いながら、引き渡すまでに7,831kbyteも使っちゃうのはやめてください;;
これがレシート
一時的にだけどdocomo音声契約5回線全埋まりです。打ち止めー(笑)
ここで、それぞれの月額費用の内訳を書いておく。
SonyTabletSの月々サポートは1,260+2,100(MNP増額)の毎月3,360
GalaxyNoteの月々サポートは2,310+2,100(MNP増額)の毎月4,410
(参考) https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html
GalaxyNoteをデータ契約変更してプラスXi割を組むと月額は料金はそれぞれ
SonyTabletS
基本料 タイプSS バリュー | 980 | 無料通話1000円分付き |
パケ・ホーダイ ダブル2 | 2,100 | 月々サポートを適用するのに必要 |
月々サポート | -3,360 | |
US料 | 5 | |
計 | 5 (-280) | -280は分けあえない無料通話 |
※家族割で無料通話を分け合うのでeリビングが付かない
※通信しないからSPモードはいらない
このSIMはガラケーに挿して通話用に使うのがGood
GalaxyNote
基本料 Xiデータプラン フラット にねん | 5,985 | |
プラスXi割 | -2,005 | |
mopera U | 525 | 4ヶ月無料 |
月々サポート | -4,410 | |
eリビング | -105 | |
US料 | 5 | |
計 | 5 (-10) | -10は使いようがない |
これで、計月々10円、無料通話1,000円&パケット定額付きの完成
10円運用の請求明細は7月以降に確定するのでその時に改めてUPするよ。
端末使用感とかは、一言で言っとくと、
GalaxyNote →スゲー
SonyTablet → 使い道を見出せない
詳しくはまた後日に
ゲーム/2012年05月分購入検討
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, PCGame, ゲーム on 2012年5月14日
今月は早めに予約券を取ってきたから早めにかけるっ。
今月のまとめ動画
ニコニコ動画
を見ながら気になる作品をチェックチェック。
現在の予約券はこんな感じになってる。
さるお方に、現在の家の近所のゲームショップがあることを教えてもらったので
今後Sofmap率が下がっていくかもしれないけど、手持ちの商品券約90枚を消費するまでは
Sofmapになると思う。
てなわけで、今月の購入予定一覧表兼個人的リンク集
妹スキーっぷりが全開になってるな。ここ最近。
あれ?ちょっと思ってより少ないな。古色迷宮輪舞曲とか延期しちゃったからか(7月だと買うか分からんが)。
四畳半~とかはちょっと危険な匂いがするような気がして回避してるし・・・。