Archive for category Diary

[自転車]新自転車消える!

落ち着いてきたからそろそろ書いておこう。

今週の月曜日(6/25)。会社のオフィスのそばの鉄柵に地球ロックしてとめておいたはずの自転車がなくなっていた!

直径1cm位ある太いワイヤーで外れなさそうな鉄柵にくくりつけて置いたんだが
跡形もなく消え去っていた。

【跡形もなく消えていた柵】

通りすがりの人がちょっと魔が差して持っていけるようなもんじゃないから窃盗団に持っていかれたか・・・

飲み会とかが入って飲酒運転になっちゃうから木金土日と置きっぱなしになっちゃったからなぁ。

放置自転車として撤去されていないか港区に聞いてみたけど、その間に撤去したものの中からは見つからなかった。(撤去自転車保管場所にいって見てきた)。そもそも、放置禁止区域じゃないから、撤去期限の張り紙なしに撤去はしないよとのこと。

近所のアサヒで防犯登録を断られてから、
防犯登録シールも貼ってない。車体番号もメモしていない。
この状態では、盗難届を出しても見つけようにないと警察の人にも言われた。

フレームの販売元のCRCに車体番号の記録があるかも聞いてみたけど、記録はなかった。(ないとは思っていた。)

これはもうどうしようもないぜー

とりあえず、ダメもとで
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/1345/Default.aspx
に盗難情報を乗せてはみた。

盗難対策のためにみまもりケータイを張りつけておこうとか考えていたんだけど、
まだ実行に移してなかった。

とりあえず、1台目のクロスバイクを主力に戻して、
またもう1台組み立てるのを検討しないといけないなぁ。目標今年中

フレームの特価販売またやってくれないかなぁ・・・

今度は全力で最初から盗難対策をするぜっ。できれば目立たない色のフレームがいいなぁ

2 Comments

ゲーム/2012年06月分購入検討

今月ノーガート宣言!

今月分の予約が完了したので、購入予定のものをリストアップ

 

まとめ動画

 

何を血迷ったのか今月ノーガードになった予約券

どうしてこうなった・・・

ちなみにアーシャのアトリエはオフィ通買いなので予約券はないのであった。

各作品については下の個人的購入予定リスト兼リンク集(未完成)

発売日タイトル(バナー)ブランドコメント/デモムービー用字幕
2012/06/29アステリズム -Astraythem-
姉さんに恋をして、姉さんも恋をして、姉さんと恋をした。 アステリズム 応援中!
チュアブルソフト祝!チュアブル復活。
お姉ちゃんゲーらしい。
ちっちゃい頃のお姉ちゃんかわいくて仕方がない!!
2012/06/291/2 summer
ALcot ハニカム 『1/2 summer』 応援中!
ALcot ハニカムキャラかわいいなぁ、もう^^
ひんぬー度も高そうだぜ。それでこそAlcot。
2012/06/29紅蓮華-ぐれんか-
『紅蓮華』応援中!
エスクードあっぷりけスキーとしてはシナリオ「桐月」さんと聞いてプレイしないわけには行かない。ちなみに「波間の国のファウスト」で原画が「オダワラハコネ」さんなので合わせ技あっぷりけが完成。まではやらなかったw
2012/06/29Dolphin Divers
AXL新作第8弾「Dolphin Divers」 2012年6月29日発売予定!
AXLきみ声からAXLはずっとやってるから、安定のAXL。
2012/06/29Princess Evangile W Happiness 
Princess Evangile W Happiness応援中!
MOONSTONEこのみが攻略できるファンディスクはこちらですか!?
2012/06/29アオリオ
アオリオ応援中!
ad:lib絵買い!!
前作「ボクラはピアチェーレ」はけいおんの影響かバンドゲーが同じ月に何本も出ていたのでスルーした記憶があるわけだけど。
2012/06/29インモラル・リトル
『 インモラル・リトル 』応援中!
Apricot Cherryえむっ娘とかおしりっ娘とかあんまり興味がなかったApricot Cherryだったけど、今回やっと属性が合った!。ちっちゃいこに責められるゲームktkr!
2012/06/29夏色あさがおレジデンス
「夏色あさがおレジデンス」応援キャンペーン開催中!
空中カリカチュアクセのあるヒロインがそろっているゲームは好きなんですよ。
2012/06/29初恋1/1
『初恋1/1』応援中!
tone work’sヴィジュアルアーツ20周年に釣られてみるよー。ちなみに私のERGプレイ暦も20周年らしいw
2012/06/28アーシャのアトリエ
ガストアーランドシリーズが完結しちゃったから、もうスルーしてもいいのかもしれんが、「見せてもらおうか、KOEIと合併したガストの力を!」

 

2 Comments

[携帯]今月の携帯乞食活動(au GalaxyS2 Wimax & docomo P-07C)

半月ほどauのキャッシュバック(以降CB)が少なくなっていたのが戻ってきたので、
au Galaxy S2 Wimax を MNP一括0円 CB50,000円で
docomo P-07C を 買増一括 980円で
もらってきた。

詳しくは

au Galaxy S2 Wimax

P-07C

にまとめといた。

これで、明らかに使わなくなった

  • Optimus LTE (L-01D)
  • SonyTabletS
  • P-07D

は売りに出してしまおうかと思う。

No Comments

iPhone4S 1台 ・ docomo ガラケー 1台持っている人が月々代金を減らす方法

「今度改めて教えて」っていわれたけど、急に聞かれても答えられない気がするので個人的なメモ的にまとめてみる。

docomoの月々サポート増額祭りが終わってしまった今頃に動くのは微妙な時期だけど・・・

現在の料金プランが次のようになっているとする。

iPhone4S(SBの場合)
ホワイトプラン 980
S!ベーシック 315
パケットし放題フラット 4,410
月月割 -1,920
US料 5
3,790
iPhone4S(auの場合)
タイプEシンプル 780
IS-NET 315
ISフラット 5,460
毎月割 -2,140
US料 5
4,420
docomo ガラケー
プランSSバリュー 980
imode 315
eリビング -105
US料 5
1,195

端末代金を分割で払っていて料金に上乗せになっていても料金プラン的に関係ないのでスルー。
(いつ完済しても払う金額がいっしょだから、気分的に分割代金の残りはとっととSBショップに行って一括払いしちゃった方がいいと思うんだけど)

目的1 テザリングがしたいけど、SB/auのiPhoneではできないのを何とかしたい。

・auでテザリングできてSIMフリーになる機種がタダ以下で配ってるからもらってくる。

auのPHOTONはauの機種なのにdocomo、softbankのSIMが挿せる神機。一時期よりキャッシュバックが減ったとはいえ
2年間維持費よりも多いキャッシュバックがもらえるからいわいるタダ以下。

手順
1. ドコモショップに行き、docomoのガラケーで2in1のBナンバーを作る。
2. その翌日以降に、docomoのサポセンに電話してBナンバーのMNP予約番号を取る。
3. つぃったーより

【 #ISW11M 】 他社から番号そのままお乗換えで、本体一括0円+45,000円キャッシュバック!2台契約で増額!#au #MOTOROLA #PHOTON #モトローラ #フォトン #MNP 携帯いかがですか練馬店 TEL03-5912-9797とか

[スペシャル①‼]auへMNPで一括¥0+高額キャッシュバック‼ ☆PHOTON☞(複数台増額)¥55000〜¥58000(早い者勝ち‼‼) 〜♪(´ε` ) 続く☞w

みたいなことをつぶやいているお店でBナンバーからPHOTONにMNP。
4. http://sim-unlock.net/simlock/Motorola/Photon%204G/ でSIMフリー化コードを買う。
5. iPhoneに刺さっていたSIMをPHOTONに挿して(誰かに下駄をもらうと便利)PHOTONに挿して電源を入れる。
6. SIMフリー化コードを入れて使えるようになる。
7. softbank 黒SIM用APN(smile.worldみたいなの)を設定すると使えるようになる。

※PHOTONの月額代金はキャッシュバックでカバーしていると思えば、月々の支払いは変わらない(はず)。
4ヶ月くらいしたらauの回線は解約するなり、docomoにMNPしてガラケーのSIMを入れて使うなり何なりと。
iPhoneもPHOTONのテザリングでSIMなし状態で使い続けられる。

au iPhone使いなら PHOTONをもらってきて、auショップでPHOTONとiPhoneの番号を入れ替えてもらうだけでいいんじゃね?

目的2 パケット代を安くしたい。

docomoの高月サポ機種をMNPで契約して、データ専用端末として使う。

MNPだと月々サポートがたくさん付くのは次の機種くらいか。

MEDIAS TAB N-06D    3780 2940 2940
GALAXY Note SC-05D  3255 2520 2520
MNP 新規 機種変

MEDIAS TABの安売りは関東では見たことがないから、GALAXY Noteってことにする。

GALAXY Noteの本体一括価格は6/10近辺では19,950円くらいか。(SC05D MNPでtwitter検索)
5月の倍になってる・・・

元のdocomoガラケーを親回線にして新しいGalaxy NoteはプラスXi割の子回線にする。

docomoの月額支払いがこんな風になる。

Galaxy Note
Xiデータプラン フラット にねん 5,985
プラスXi割 -2,005
mopera + SPmode等 525
月々サポート -3,255
eリビング -105
US料 5
1,150
docomo ガラケー
プランSSバリュー 980
パケホーダイダブル 390
eリビング -105
US料 5
1,270

Galaxy Noteでパケット使い放題になるので、iPhoneのパケット定額を止めても大丈夫(SBのパケホを止めるのは持ち込み機種変するしかない)

iPhone(回線)の最低料金寝かせはこんな感じ

Softbank au
SBスマホ(ガラケでもきっといける)に持ち込み機種変した場合

ホワイトプラン 980
S!ベーシック 315
パケットし放題 for スマートフォン 1,029
月月割 -1,440
US料 5
985
タイプEシンプル 780
ダブル定額 2,100
毎月割 -2,140
US料 5
745
みまもりケータイに持ち込み機種変した場合

ホワイトプラン(みまもり専用) 480
S!ベーシック (基本料に含まれる) 0
US料 5
485

 

現状docomoにMNP転入できる回線がないから、作るところから。

手順
1. 誰かにauのSIM機を借りて、auショップに行ってプリペイド契約する(要初期費用7,200円 (3月まではタダだった;;) )
2. 翌日以降にauショップに行ってMNP予約番号を取る (要転出費用 2,100円)
3. その番号でdocomoの対象機種にMNP転入する。(フラットではなくXiパケ・ホーダイ ダブルにする)
4. その後docomoショップでデータ契約に変更。
翌月からパケット使うので良ければ今月だけ2段階の「Xiパケ・ホーダイ ダブル」にして「Xiデータプラン フラット にねん」への変更予約をする。
5. ついでに、ガラケーから新機種にメールアドレスを移行してもらったり、ガラケーと新機種のプラスXi割を組んでもらったりする。

これで、メールアドレスがパケット使い放題なGalaxy Noteの回線に移動して同じアドレスを使い続けられるし、
Galaxy Noteでテザリングしてなんでもパケット使い放題。

しかし5月の時と比べてえらく初期費用がかかる上に月額費用も5円にならない・・・
まぁ、ちょっと時期が悪いけど、安くはなるはず

ちなみに急がないんであれば、目的1でPHOTONをもらって、4ヶ月くらい後にPHOTONから高月サポ回線にMNPをすれば、
PHOTONのキャッシュバックで解約金+MNP転出費用までカバーできるから安上がりになった気分になれる。

もし、自宅の固定ネット回線がkddi系列だったら、高毎月割機種にdocomoBナンバーからMNPしてスマートバリューにしてもいいけど、docomoよりは高いな。

目的3 ガラケーが壊れかけなんで何とかしたい

・スマホでもいいなら
ヤマダ電機池袋モバイルドリーム館で
P-07Cへの機種変更(買増)一括 1,980円
とかやってるよ。でもオサイフケータイついてないか。
N-06Cへの機種変更(買増)も一括5,000円以下で時々やってるみたい。
買増は普通、契約変わらないはずだから月額料金も2年縛り締め日も変わらない。

・ガラケーがいいなら
docomo onlineショップで
F-04Bへの買増が一括3,150円(但し品切れ中)
L-02Bへの買増が一括5,250円
それか、MNPのタネ(プリペイド)を用意して
(つぃったーより)

docomo携帯、#SH-11C に他社からMNPで本体価格、なんと0円! さらに…40000円キャッシュバック! 詳しくはテルル梅島店まで☆ 0358455570 #docomo #MNP #テルル #キャッシュバック #梅島 #中目黒 #草加

とかに行けばキャッシュバックでプリペイド作成費用+2年間放置維持費はカバーできるから後はSIMを差し替えればいいんじゃないかな。

10 Comments

2012年5月発売購入ゲーム晒し

発売日から結構経っちゃったけど、家にいる時間が少なくなって ゲームプレイに忙しくて、
購入物を全部並べるために部屋をかたづける時間がなかった。

来月購入予定をリストアップする前に晒して起きたかったから、
とりあえず、全体写真はそのうち撮ることにして、とりあえず発売日に紙袋を写した写真。

とその日もらった恋妹サイン

で。

同時起動すると、

そして今年分が置ききれなくなったゲーム棚がこんな感じになった。

現在の進行状況(6/6)

  • すぴぱら
    主人公が魔法少女になって桜お姉さんと仲良くなったところ。
    ここまでの感想は「有栖川みや美 オンステージ!」(CV非公表だったっけか?)
  • 恋妹SWEET☆DAYS
    会長ルート中。ひんぬー度が高いキャラは後にとっておく感じ。
    ここまでの感想は「ハーレムゲー!」ハーレムルートがあるのか知らないが。
    きっと全キャラ攻略までやる。
  • 桜ノーリプライ
    妹ルートに入ってしばらく進んだところ。ここからシリアスになっていく予感。
    感想は「妹ゲー!」。ほかのキャラのルートとか入りたくない。
    特典でついてきたサントラにはショート版しかない。前作のようにフルの入ったCDがでるのに1年かかるのか!?
  •  イブキノキセキ
    イブキルート中。ひんぬーキャラさいこー。
    個別ルートに入るまで進んでいるのに、いまだに「主題歌」がかからない。エンディング曲は別にあるんだけどいったい何処でかかるんだ?
  • 青空と雲と彼女の恋
    未着手。これもサントラに入っている曲はショート版。フルはもともとないのかもしれん。
  • 神がかりクロスハート!
    未着手。うわさによると、私の期待にこたえてくれそうな出来らしい。

 

No Comments

[自転車]新しい方の自転車でちょっと60kmくらい走ってみた

もはやタイトル以上の内容はとくにはないんだけど、
とりあえず、新しい自転車で家から半径10km以内で乗って慣らしていて、
そろそろ遠出してもよさそうだってことなので、BIA Live2が開催される六本木(職場に近いところなので普通に通勤経路)まで、
自宅の相模原から走ってみましたよーという内容。

行きの履歴

1時間57分、電車移動と変わんない。旧自転車で同じような経路を逆に走ったときとも変わんないw

でも、走り終わった後の疲れ方がかなり少なくなってる気がする。(だったらもっとスピード出せそうなものの・・・)

帰りはだいたい中間地点の和泉多摩川(登戸の隣)まで戻っといた。

来週から和泉多摩川-職場間の自転車通勤が再開されるはず。

No Comments

[携帯]docomoに飛ばしちゃったSoftbank回線を補充(102Pとみまもりケータイ2)

今回は、あんまりお得感が高い話じゃないけど、先週docomoの10円パケット定額セットを作ったおかげで減ってしまったソフトバンク回線を乞食的に補充した。

機種は 102Pとみまもりケータイ2

みまもりケータイ2台でどちらも一括0円というのに釣られて新規契約で1万円分のキャッシュバックがもらえる株主優待券をヤフオクでを2枚手に入れたんだけど、
同じ機種2台はガジェオタ的にあんまりやりたくなかったので2台別のにした。

まず、102P。

ヤマダ電機で今月いっぱいくらい新規(MNPでなくていい)一括0円をやってる。

ヤマダ大和店では、ミニマム390円のパケットし放題Sでいいってことだったので、月月割480円と相殺すれば、ソフトバンクではどうやっても割り引けないホワイトプラン基本料980円だけで月額維持できるはず。

月980円かかると、キャッシュバック10,000円もらっても2年間維持費はマイナスにはならないけど、買増乞食をするための元の回線だと思えば(以下略

つぎは、みまもりケータイ2。

ところどころで一括0円をやっているみたいだけど、コンテンツ3つとか(みまもりにコンテンツつけるとかわけがわかんない)条件がついたりするみたいだから、先週お世話になったコジマで一括980円のにしておいた。(先週余ったポイントがちょうど使えるw)

みまもりケータイは一括で払うと月額支払い5円、SIMフリー端末で使うと、どこにでも電話がかけられるから、ソフトバンク通話無料時間にソフトバンク持ちの人との通話料無料に使えばいい。10,000円CBの株主優待券があれば余裕で2年間維持費がマイナスになるすばらしい回線^^

ということでもらってきた2台がこちら

お値段とか

みまもりケータイ2

初期費用

初期事務手数料 3150
本体代金 980
株主優待キャッシュバック -10000
株主優待落札価格 1580
-4290

月額料金

みまもり基本料 490
月月割 -490
ユニバーサルサービス料 5
5
換算月額 -173 初期費用/24と合わせる

102P

初期費用

初期事務手数料 3150
本体代金 0
株主優待キャッシュバック -10000
株主優待落札価格 1580
-5270

月額料金

ホワイトプラン 980
月月割 -490 ホワイトプランとUS料には使えない
パケットし放題S 390
ユニバーサルサービス料 5
985
換算月額 770 初期費用/24と合わせる

端末について

みまもり2

みまもり1と違ってメールが見れるようになったぜ。
3箇所に電話をかけることができるぜ。
ソフトバンク持ちが周囲に3人以下だったらこれで使っていてもいい気がする^^

102P

ちっちゃい。WMVはシークできないけど、1080pのmp4とか60fpsの動画再生は普通に再生した。(この時点でSonyTabletより良機種w)
まぁ、SDカードが挿せないからあんまり詰め込めないけど。
珍しいmicroSIM機種だから、他端末のSIMを挿すにはカットしないといけない。

おサイフ付だから、L-01DのモバイルSuica等を移してこっちにしてもよさそう^^

 

No Comments

[携帯]パケット定額月10円セットをもう1セット(GalaxyNote&SonyTabS)

GalaxyNote 安くなってきたなー。(千葉系テレウェーブでコンテンツ30で¥8,610とか)
5月いっぱいで有効期限が切れる新規契約¥5,250円引きの郵便局クーポンが2枚あるのを使っておきたいなー
とか思ってた。

そんな中、近所のコジマを覗いてみると、
GalaxyNote MNP一括24,800円というのがあった。
テレウェーブより高いなーと思ってスルーしようと思っていたら隣にこんなのがあった。
SonyTabletS MNP一括0円 さらに10,000ポイント還元。
そしてさらに隣に
セット割タブレット」2台目にタブレットを購入すると、Xiスマートフォンが10,500円引き、キャンペーンの宣伝が出ている。

これらを組み合わせると、両方買ったら、

GalaxyNoteの本体代 24,800
SonyTabletSの本体代 0
セット割タブレット -10,500
SonyTabletSポイント還元 -10,000 GalaxyNoteの本体代にすぐ使える
郵便局クーポン -5,250
-950 コジマポイントとして残る

 

そして通話できない方のSonyTabletSではなく、GalaxyNoteを音声からデータへ契約変更してプラスXi割を組むと、
月々の請求がそれぞれ5円ずつになって、
SonyTabletSは無料通話が1000円分付きなのに月5円(家族割で分けあうぜ)
GalaxyNoteはパケット使い放題なのに月5円
になることはとっくの昔に計算済みだった。

既に出来上がっている月10円のxiパケ・ホーダイ フラットセットが
もうひと組出来るわっ。
それも今回のはXiタブレット以外でmopera使用でも5円におさまるっ。

といっても、今うちの環境でdocomoにMNPに行くには
これ以上docomo回線を増やす想定がなかったこともあって
心配事が・・・

現在、docomo音声回線がBナンバーも含めて3回線。
3月に音声2回線(うち1回線が即データ化)、4月にBナンバー1回線
90日以内に同種類(たとえば音声,データ,フォトパネルそれぞれ)の
新規契約は2回線しかできないという90日ルール確実に引っかかる。
4回線目は1年以上契約中の長期回線があれば突破できるらしいとのことだけど、
どうなんだろう。

もうひとつ、MNP転出元の回線、使えそうなのは
・2011/11/27契約の ソフトバンクみまもりケータイ×2 (現在月5円請求)
・2012/03/31契約の au PHOTON (EVO3Dに機種変してPHOTONに番号を戻した)
どっちを飛ばしても契約期間が短すぎてブラックリスト入りしそうで怖い・・・

でも月10円パケ定セットもう1組の魅力に比べれば些細なことだった(笑)

auとSBみまもりのMNP予約番号を取ってコジマに再びGo。
docomoの赤ジャケットを着た店員さんに、
「SonyTabletSとGalaxyNoteを一緒に買うといくらになりますか?」
「でも、あっちに書いている割引も使えるんですよね?」
というような会話で、無事に合計-950円ってことになった。

GalaxyNoteにはVideoストアとiコンシェルとmusic.jp(ショップアプリ)の3つが加入条件。即解約可能。
SonyTabletSは特に条件なし。(引き渡すまで電源すら入れなかったw)

3か月以内に新規契約をしているかと聞かれて「3月にしている」って答えたら
1年以上契約を継続している回線があるかを聞かれて
2011/2に契約したGalaxyTab回線があることを伝えた。
店員さんもこれで行けるはずって事だったのでそのままお願いした。

途中で長期回線の電話番号は教えてくれって電話があったりしたものの、
無事に開通。

でもショップの人、「来月からパケット使うようにしたら安上がりになるのでパケホダブルにしておきますね」と言いながら、引き渡すまでに7,831kbyteも使っちゃうのはやめてください;;

これがレシート

一時的にだけどdocomo音声契約5回線全埋まりです。打ち止めー(笑)

ここで、それぞれの月額費用の内訳を書いておく。
SonyTabletSの月々サポートは1,260+2,100(MNP増額)の毎月3,360
GalaxyNoteの月々サポートは2,310+2,100(MNP増額)の毎月4,410

(参考) https://www.mydocomo.com/onlineshop/info/notice/monthly.html 

GalaxyNoteをデータ契約変更してプラスXi割を組むと月額は料金はそれぞれ

SonyTabletS

基本料 タイプSS バリュー 980 無料通話1000円分付き
パケ・ホーダイ ダブル2 2,100 月々サポートを適用するのに必要
月々サポート -3,360
US料 5
5 (-280) -280は分けあえない無料通話

※家族割で無料通話を分け合うのでeリビングが付かない
※通信しないからSPモードはいらない

このSIMはガラケーに挿して通話用に使うのがGood

GalaxyNote

基本料 Xiデータプラン フラット にねん 5,985
プラスXi割 -2,005
mopera U 525 4ヶ月無料
月々サポート -4,410
eリビング -105
US料 5
5 (-10) -10は使いようがない

これで、計月々10円、無料通話1,000円&パケット定額付きの完成

10円運用の請求明細は7月以降に確定するのでその時に改めてUPするよ。

端末使用感とかは、一言で言っとくと、

GalaxyNote →スゲー

SonyTablet → 使い道を見出せない

詳しくはまた後日に

現在の携帯電話保有状況

No Comments

[携帯]HTC EVO 3D 買増

PHOTONのキャッシュバック商品券も貰い、
契約して1か月以上経ったことだし、
何か安く機種変(買増)できる機種がないかと調べていたら、
HTC EVO 3Dの買増がここの所ずっと安くできる状態だったらしい。
(でもauの白ROMは高く売れないので乞食向きというよりガジェオタ向き)

てなわけで、PHOTONからHTC EVO 3Dに買い増しをして、
電話番号が抜けたPHOTONに現状毎月割2640円通話回線の旧EVOの電話番号を移して使おう。

こんな流れ
PHOTON (買増) → HTC EVO 3D
旧EVO (番号移動)→ PHOTON
旧EVO (売却)

毎月割を維持したままこんな安上がりに機種変できるなんてすばらしいわっ^^

テルルとかで3千円台で買増もやってたけど、ヤマダ電機の4,800円にしといた。
全く買増の時に契約変更が必要な条件とかなかったし、ヤマダポイントも付くし、PHOTON契約で貰った商品券で支払えるからこっちの方が安上がりだったと思う。

(旧EVO売却価格以内に収まっているので何でも良かったw)

ちなみにMIRACHも期間限定で同じ値段でやってた。L2SIMロックフリー機のMIRACHも魅力だったけど、端末としてはEVO3Dの方がほしかった。

今の契約内容がダブル定額が付いていたりとかあんまり乞食っぽくなかったから
乞食対応に慣れている、池袋モバイルドリーム感の店員も一般人向け対応をしてくれた気がするw

契約が終わった翌日、近所のauショップに、旧EVOと番号の抜けたPHOTONを持っていって、
「EVOの電話番号をこちらの機種に移したい」とお願いすると、店員さんがauサポートに電話して手続き内容を確認してた。結局SIMなしのROM機同士の番号移動は手数料無料だってことが確認できたのでタダで番号写し完了。(正式手続き名は持ち込み機種変更)

晴れてau電話番号は新機種で使えるようになった。

HTC EVO 3Dの端末について

安定のグロスマ。できることはOptimus LTEとほとんど一緒。
再生できる動画形式も同じ。でもEVO 3DだとWMVのスキップができるようになってた分、動画プレイヤーとして使い勝手がより良さそう。
さらに、裸眼3Dが見れたり、3Dで動画が取れたりとか面白いことができそう。
前の世代の旧 HTC EVO と比べると格段の進化だな。

とりあえず、手持ちで一番重いであろうフルHD(1920×1080)のタペストリーの動画を字幕ソフトサブで再生してみた図。(最近のスマホは大抵できるから性能比較にもならないけど)

旧EVOと新EVO3Dを並べてみた図

カメラでとってもまるで分からないけど、3D動画再生中の図

ということで、持ち歩くには大きすぎたGalaxy TAB 10.1 LTEとか、
電池の持ちが気になるOptimus LTE の代わりに
電池の持ちを気にせず使えるポータブルメディアプレーヤーとして普段使いできそう。

auの普段使いの電話番号を今のPHOTONからEVO3Dにさらに入れ替えた方が使い勝手が良さそうだなぁ。
PHOTONはSIMフリー機として普段SoftbankのSIMが刺さっていて着信そっちでしかできないし。

No Comments

ゲーム/2012年05月分購入検討

今月は早めに予約券を取ってきたから早めにかけるっ。

今月のまとめ動画

ニコニコ動画

を見ながら気になる作品をチェックチェック。

現在の予約券はこんな感じになってる。

さるお方に、現在の家の近所のゲームショップがあることを教えてもらったので
今後Sofmap率が下がっていくかもしれないけど、手持ちの商品券約90枚を消費するまでは
Sofmapになると思う。

 

てなわけで、今月の購入予定一覧表兼個人的リンク集

発売日タイトル(バナー)ブランドコメント/デモムービー用字幕
5月分
2012/05/25恋妹SWEET☆DAYS
『恋妹SWEET☆DAYS』応援中です!
Parasol(胸の)ちっちゃいキャラに定評があるParasol(ってかちこたむさん)
今回は妹ゲーだって!うほーいっ!
楽しみすぎるっ!
きょにゅーキャラはあんまり攻略したくない私でも安心のMAX Cカップ!完璧だっ!
2012/05/25イブキノキセキ ~琥珀の思い出の中で精霊は夢を見る~
『イブキノキセキ』を応援しています!
MILKCROWNいぶきちゃん、ちっちゃくて可愛い!ムービーも公開されてないゲームなのにチラシ絵にこんなにひきつけられるなんてっ
動画はないみたい
2012/05/25桜ノーリプライ
桜ノーリプライ-onomatope*
onomatope*活発な感じの妹がツボ。でも病弱なの?頑張れっ眠兎っ!
2012/05/25青空(そら)と雲と彼女(きみ)の恋
青空(そら)と雲と彼女(きみ)の恋』を応援しています!
KLEIN今月こそやっと出るのか。
待ってたんだよー。
胡桃かわいいよくるみっ
2012/05/25神がかりクロスハート!
『神がかりクロスハート!』を応援しています!
ういんどみる久しぶりにういんどみる作品を買ってみる。「魔法とHのカンケイ。」っぽい感じだと個人的にすきなんだけど、きっと違う方向なんだろうなぁ。

妹スキーっぷりが全開になってるな。ここ最近。

あれ?ちょっと思ってより少ないな。古色迷宮輪舞曲とか延期しちゃったからか(7月だと買うか分からんが)。
四畳半~とかはちょっと危険な匂いがするような気がして回避してるし・・・。

2 Comments