Archive for 6月, 2011

一言日記/2011-06-06

[pukiwiki]
** アイマスライブ 福岡 北海道 交通手段検討 [#ia9794b8]
カード利用額も戻ったことだし、アイマスライブの札幌と福岡の行き方を検討。
– 福岡編
まず、福岡。ライブの日時は7/16 16:00~。16日の宿は取ってもらっている。~
18日は祝日なので実は3連休だった。3連休と重なっているので、格安航空券の類は
売り切れ、もしくはもともと売っていなかったりする。
一番楽なのは、16日午前中くらいに福岡空港まで飛行機で行って、17日午後に
福岡から羽田まで帰ってくることになるけど、びっくりな値段に;;割引なし飛行機高っ。
しかし、いい経路を見つけてしまった。それは、スカイマークエアラインで北九州空港往復。~
前日の7/15(金)の夜に羽田21:20発北九州空港行き。割引航空券はもうないので、定価の¥15,800-で。~
定価でも福岡からの割引航空券よりも安い不思議。小倉の安いビジネスホテルで1泊して
福岡に向かえばいいよね。
帰りは7/17(日) 北九州23:40発羽田行。割引がつかえて何と¥7,800-!~
夜行バスより安い不思議。ただし、羽田に着くのが1:10でもう電車もバスもないってところ。~
自転車で羽田まで行けば大丈夫だよね!月曜日が祝日だから使えるプランだ。
-札幌編
次は札幌。実は盛岡より北にはまだ行ったことがないので、初北海道入り。~
ライブの日時は7/2 15:00~。~
宿付き航空券を検討。便指定をしなければ安くなる感じなのかな?せっかくの北海道なので
前日1日年休を取って北海道入りして、小樽へ「星空のメモリア」の舞台訪問をして来よう。
なので、7/1(金)午前発 羽田→新千歳(便未定) →~
ホテルリソル札幌中島公園(ライブ会場のすぐ隣)に2泊~
7/3(日)午後 新千歳→羽田(便未定)~
計 ¥35,800-
になる予定。
– 北海道は涼しいぞ・・・ついでによその土地では名水並みという水道水でも味わってくれ — &new{2011-06-09 (Thu) 21:37:35};
#comment
[/pukiwiki]

No Comments

一言日記/2011-06-03

[pukiwiki]
**ゲーム/6月分購入検討 [#r99b3e29]
今月も紹介動画が公開されたので検討してみたわけですが、
#nicovideo(sm14590217)
先月分から増えませんでした!。ってか本数が限界だ!。
ってわけで、先月分の予約券の写真を再掲。
#ref(../2011-05-12/201105予約券.jpg,80%)
予約券はなくてもオフィ通で買う分が2つくらいあります。
てなわけで、今月発売分の今まで紹介していなかったものをご紹介
|発売日|タイトル(バナー)|ブランド|コメント|h
|6/3|夏雪~summer_snow~&br;&flashbanner(夏、姉、ノスタルジーをテーマに、姉弟の絆、そして恋愛を描く。SilverBulletがブランドデビュー5周年を記念して贈る、義姉ノスタルジックアドベンチャー。2011年5月27日発売予定。);|Silver Bullet|西沢はぐみさんの主題歌が聞ける貴重なブランド &br;オフィ通だと主題歌が収録された曲も入ったアルバムも一緒に買えるのでオフィ通で購入&br; なので予約券はありません|
|~|>|>|&flashbanner();|
|6/10|キミとボクとエデンの林檎&br;&flashbanner(「キミとボクとエデンの林檎」公式サイトへ );|ALMA|女装主人公ゲーその1&br;オービット系列が活動停止宣言してしまったのでブランド初タイトルにして最後のタイトルになってしまいました;;&br;どこかで復活しないかな?|
|~|>|>|#flashbanner()|
|6/23|メルルのアトリエ&br; [[http://www.salburg.com/citizen/banner/a13lsupA.gif:http://atelier-ps3.jp/meruru/]]|ガスト|PS3になってからのアーランドシリーズの第3作目 &br;最初のロロナのアトリエの開始から14年も後のお話になって、最初はロリキャラだったロロナ(CV:%%杏子御津%%)はobsnになると思いきやなぜか小さくなってるw。&br;予約券の写真は載せているけど、実はオフィ通(18k円)で買っているので写真はダミー。毎年、オフィ通では文鎮争奪戦が起こるみたいだけど、今回は普通に買えた気がする。&br;ところで、Linuxを動かすためにPS3が改造しまくられているんだけど、ゲーム動くのかなぁ。|
|~|>|>|&flashbanner();&flashbanner();|
|6/24|いろとりどりのセカイ&br;&flashbanner(いろとりどりのセカイ 応援中!!);|フェイバリット|「はっぴぃ☆マーガレット!」以降フェイバリット作品は応援しています。数少ないブランド買いをするブランドになっています。|
|~|>|>|#flashbanner()|
|~|すきま桜とうその都会&br;&flashbanner();|propeller|propellerの作品はいままで燃え(バーニングのほう)ゲーが多かった気がするんだけど、今回はなんか雰囲気が違う。絵も可愛いしCV:みるさんの妹に期待|
|~|>|>|#flashbanner()|
|~|ユユカナ -under the Starlight-&br;&flashbanner(『ユユカナ』応援中!);|NanaWind|絵買い、最近のMoonStone的な感じ?|
|~|>|>|#flashbanner()|
|~|天使の羽根を踏まないでっ&br;&flashbanner(天使の羽根を踏まないでっ);|MEPHISTO|今月の女装主人公ゲーその2、ふーりん出演作!これだけで買わない理由がない&br; 雰囲気もなんかよさそう。|
|~|>|>|#flashbanner()|
|~|舞風のメルト -Where leads to feeling destination-&br;[[&ref(http://whirlpool.co.jp/maikaze/bnr_assist/images/bnr_assist_l_03.jpg,390×100);:http://whirlpool.co.jp/maikaze/]]|Whirlpool|ファンディスクだよー。てんまそ先生が絵を描いている作品はデフォ買いしてるのですー。デモムービーの主題歌、盛り上がるよね|
|~|>|>|&flashbanner();&flashbanner();|
|~|恋色空模様 after happiness and extra hearts&br;[[http://www.studio-ryokucha.com/koisora_ex/banner/kfban_500_6.jpg:http://www.studio-ryokucha.com/koisora_ex/]]|すたじお緑茶|ファンディスクだよー。(2回目) 本編でウザキャラっぽかった真智子さんがなんと巫女さんになって登場。緑茶といえば巫女さん。すっかり忘れていたぜ。|
|~|>|>|#flashbanner()|
|~|処女と魔王とタクティクス&br;&flashbanner(処女と魔王とタクティクス 2011年6月24日発売!); |Chariot|ゆあにゃんとりんごりんが歌う主題歌がカッコイイ!&br;SRPGは好きなんだけどシステム的にサクサク進められるかどうかが不安&br;昔やったSLGのゲームシステムが悪くてバンプレストが作るSLG系のゲームは二度とやりやくないと思って今に至る・・・&br;オフィ通で買いそうなので予約券の写真はありません|
|~|>|>|&flashbanner();&flashbanner();|
多いわっ! 震災の影響で延期されたものと、震災の影響なしに予定通り発売できるものが集まってこんなに多くなっているんだと推測されます。
何か延期されると次の次点候補が繰り上がって購入するかもしれません。
|6/17|女装山脈&br;&flashbanner(女装山脈バナー);|脳内彼女|女装しているのは主人公じゃなくてヒロインの方なのかぁ・・・|
|~|>|>|#flashbanner();|
|6/24|なでしこトリップ&br;&flashbanner(『 なでしこドリップ 』応援中!);|Apricot Plum|絵がカワイイ!|
|~|>|>|#flashbanner()|
|~|CAFE SOURIRE&br;&flashbanner(Cafe Sourire);|CUFFS|Garden以来のCUFFSの作品。☆画野朗さんの絵が素敵なんだよね。こんなに期間があったのに何で複数原画になっちゃうんだろ。「トノイケダイスケ」さんがシナリオに入っていないのはGardenの残りシナリオをがんばって書いてるんだろうか・・・|
|~|>|>|#flashbanner()|
||電激ストライカー&br;&flashbanner(OVERDRIVE最新作「電激ストライカー」2011年06月24日発売!);|OVERDRIVE|実はオバイブの作品ってやったことないのよね。&br;歌が熱くて面白そうなんだけどね。やっとオープニングムービーキタ|
|~|>|>|&flashbanner();&flashbanner();|
いまの時点で、来月の予約券が2枚しかないということは、来月から本数が落ち着いてくると思われます。
– 今月もすごい量w 自分も今月はヤバイですが…  ゆうさん的にはどみるはスルーですか~。信者ブランドの作品が出るのに一番楽しみなのはHHGかも…w — [[朝倉スネーク]] &new{2011-06-04 (Sat) 11:48:47};
– やっと書き終わった。出る本数が半分くらいなら、どみるも検討できたかもしれないです。 — [[「ゆう@ふーりん」ことゆえっち]] &new{2011-06-05 (Sun) 14:06:14};
#comment
[/pukiwiki]

No Comments