Archive for category Diary
ゲーム/2014年3月購入検討とここ1か月のゲーム進行状況
恋剣、ハルカカナタ、ラブリレーション、夏色マキアートとかのゲームが延期して本数的に落ち着いてきた今月。
4月が大変なことにっ!(これ先月も同じこと言ってたね)
今月はシナリオに期待できるゲームが多いね
(そして来月はプレイ時間が長そうなゲームが多いねw)
ってことで3月の現状確定しているリスト(兼個人的リンク集)はこんな感じ。(随時更新予定)
発売日 | タイトル(バナー) | ブランド | コメント |
---|---|---|---|
2014/03/28 | Clover Day’s ![]() | ALcot | 古きよきAlcotが復活するのか? |
2014/03/28 | ドコのドナタの感情経路![]() | ad:lib | また主題歌がいい感じ。 |
2014/03/28 | ひこうき雲の向こう側 ![]() | FLAT | この絵でシナリオがバッドエンドばっかりだったら泣く・・・ |
2014/03/28 | 桜舞う乙女のロンド ~あなたと見る冬桜~ | ensemble | もうファンディスクがでるのか!? |
2014/03/28 | ハロー・レディ!![]() | 暁WORKS | 暁WORKS「るい智」チームの最新作。普通の学園ものみたいなのを作ってみた?いやいや御冗談をw |
2014/03/28 | ALIA's CARNIVAL!![]() | NanaWind | できればひんぬーキャラを1人くらい入れてほしいと思う今日この頃 |
2014/01/31(旧作回収) | 狙われた女神天使エンゼルティアー ~守った人間達に裏切られて~狙われた女神天使エンゼルティアー ![]() | SYRUP -many milk- | その昔「汚された夏」→「町ぐるみの罠」をお勧めされてプレイしてここのゲームが結構好きだったことを思い出した。方向性が変わってなかったら女性主人公ゲーのはず。 |
本数が落ち着いたんで 『ALIA’s CARNIVAL!』(NanaWind)とかも行くかもしれない。(←ということで行きました)
先月2/17から3/25現在までのゲーム進行状況
- 世界と世界の真ん中で
愛良(黒髪)ルート完、小々路(妹)ルート中
ストーリーの全容を知るには、きっとトゥルールートをみる必要があるね
- 恋する少女(ドール)と想いのキセキ
美朋(会長)ルート完 → 天音(黒髪ひんぬー)ルート
ドールズのルートはまだ。(きっとそっちがストーリーの本筋)
- 恋する姉妹の六重奏
柊姉妹ルート(バッド)×2→詩帆(実妹)ルート→琴音(実姉)ルート→紗香(お隣妹)ルート
実はずっと優香(お隣姉)ルートを目指しているんだけどまだ入れない。
牧ノ瀬姉妹いらないので柊姉妹を普通に攻略させてほしいと思う今日この頃。
発売前のノリだけが楽しいといういつものPeasSoft
- イノセントガール
雛子(妹:わんわんおー)ルート中
ゆっくり進行中
ピュアガールよりHENNTAI度がさがってるー・・・
- 相州戦神館學園 八命陣
現在第2話。ここまでは普通の学園物だけど、これから正田シナリオの本領が発揮されるはず。
ゆっくり進めるつもり
- 悪女装
アンジュルート進行中
あらすじを見て刺さる人にはおススメするよ。
- ココロ@ファンクション
めばえちゃん→いぶきちゃん完
2人で1キャラ分のシナリオだったか
残りは聖さんか
ベルの単独ルートはないのー?
- 桜舞う乙女のロンド
2週目(笑)。どのキャラルートでも活躍する祐里を眺めながらニヤニヤしてる(笑)
今月ミニファンディスク!
- 新・ロロナのアトリエ(Vita版)
本編ルート1周目完、延長戦中
今月いろいろ進行が遅かったのはこれをプレイしているからだっ!
リメイク前はゲームシステムが辛くて続けられなかったけど、トトリ、メルル(どっちだっけ)ベースのシステムに改善されて
プレイしやすくなったので再開
トトリちゃんとちゅっちゅ(ry
Xi回線を音声からデータ用に変更したときの話
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, どケチ生活, ケイタイ, デジタルモノ on 2014年3月18日
先週契約したGalaxyNote3の回線をデータ契約に変更。
docomoショップで手続きしようとしたとき、
お姉さん「契約変更の際にいくつか注意点があります」
ゆう「そうなんですか?」
お姉さん「まず、2年契約の契約期間がリセット・・・・、あ、今月契約だからリセットしても期間変わりませんね」
ゆう「そうですね」
お姉さん「契約変更するとパケット定額が二重に・・・・、あ、同等プランなので二重にはかからないですね」
ゆう「そうですね」
ということでデータ化する際のポイントは、
・契約と同月
(そうしないと2年契約の期間がリセットされて月サポが切れても契約が延々続く)
・同等パケット定額プラン (Xiパケ・ホーダイ ライト→Xiデータプラン ライト にねん, Xiパケ・ホーダイ フラット→Xiデータプラン フラット にねん)
(そうしないとパケット定額二重取りされる)
即データ化禁止とかいうショップでは契約しちゃいけないってことだね。
【GalaxyNote3+iPhone5s×2】今年度の格安パケット定額(月427円)回線をお小遣いと一緒に貰ってきた話
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, どケチ生活, ケイタイ, デジタルモノ on 2014年3月13日
今冬モデルでほしい端末はGalaxy Note3しかなかったんだけど、
docomoがiPhone発売とともに調子に乗って安売りをやらなくなっちゃってなかなか買えなかった。
12月のなかばくらいから3回線同時契約だと以前のような安売り同等の価格で契約できるようになったんだけど、3回線同時に契約するには
音声回線の契約数を2回線以下にしないといけないわ、
回線を空けるためにSoftbankに転出すると新規契約後20日以内(後に1ヶ月化)に同一名義の解約ができないわ、
90日ルールのおかげで3回線同時契約後、3か月は2回線以上同時契約できないわ
となかなか準備が大変だった。
12月のdocomo 4回線 au 5回線 Softbank 5回線の状態から
名義変更 → docomo:3 au:5 Softbank:5
EM Nexus5 → docomo:3 au:4 Softbank:5
Disney Mobile*2 → docomo:2 au:3 Softbank:5
au iPhone5s+HTL22 → docomo:1 au:5 Softbank:4
SB iPhone5s → docomo:1 au:4 Softbank:5
という状況まで持って来て、最後のSB iPhone5s契約後「同一名義での解約は契約後1ヶ月はしないでくださいね」が明けてやっとdocomo3回線MNP転入の準備が整った。
Softbank iPhone5の回線でMNP予約番号を取ろうとしたら、引き留めポイント35,000ptの提案があった。
機種変更一括65,000円のSB iPhone5S 16Gをそのポイントを使って購入すると一括30,000円。そのまま端末を45,000円で売ってしまうと15.000円の儲け。になるっちゃなるんだけどそんなことは大事の前の小事
3月10日の週現在、Galaxy Note 3はiPhone5s2台とセットのMNP3台契約一括18,000円+キャッシュバック30,000円というのをやっている。
iPhone5sはSIMフリー64GBを持っているので、au,SB同様端末を売ってしまって、パケット定額を外して格安維持。
GalaxyNote3は月々サポートが3,850円と高いので、データ回線化して、格安パケット定額用にする。(←これが今回の契約の一番の目的)
初期費用はさておき、それぞれの月額料金がどうなるか見てみると、
基本料 | Xiデータプラン ライト にねん | 4935 |
割引 | Xiデータプラン ライト割 | -955 |
プロバイダ | SPモード | 315 |
割引 | 月々サポート | -3850 |
ユニバーサルサービス料 | 3 | |
eリビング | -21 | |
計 | 427 |
427円で3GBまでのパケット定額回線として使える。
Xiデータプラン にねん+プラスXi割だと7GBまで同じ金額で使えるけど、プラスXi割の親回線は
Xiパケ・ホーダイダブルがなくなったのでどうがんばっても2000円以上かかるようになってしまった。
今後何かの拍子で月々サポート付きFOMA回線が契約できたらプラスXi割セットに持っていくことにしよう。
基本料 | タイプXiにねん | 780 |
割引 | ドコモにのりかえ割 | -780 |
ユニバーサルサービス料 | 3 | |
eリビング | -21 | |
計 | 0 |
新規契約手数料 | 3150 | |
端末代金 | 18000 | |
初月基本料 | タイプXiにねん | 780 |
初月パケット定額 | Xiパケ・ホーダイ ライト | 4935 |
SPモード | 315 | |
月々サポート | -3850 | |
コンテンツ3つ | 945 | |
万が一2年以内に解約するとして | 解約金 | 9975 |
MNP転出手数料 | 2100 | |
計 | 36350 |
新規契約手数料 | 3150 | |
端末代金 | 0 | |
初月基本料 | タイプXiにねん | 780 |
初月パケット定額 | Xiパケ・ホーダイ for iPhone | 5460 |
SPモード | 315 | |
月々サポート | -2940 | |
コンテンツ3つ | 945 | |
2年以内に解約するとして | 解約金 | 9975 |
MNP転出手数料 | 2100 | |
計 | 19785 |
計3回線の2年間総維持費は36350+427*23+19785+19785=
85741円
大体8.6万円
iPhone5s 16G(ゴールド)は最近よくお世話になっているワールドモバイル
での買い取り価格は 3/13現在45,000円みたい。先週は49,000円だったんだけどなぁ。
ということでこれから帰ってくる金額はキャッシュバック3万円とiPhone売却の9万
帰ってくる金額-総維持費は
3.4万円!
格安パケット定額回線を契約したらお小遣いをいただけました!
Galaxy Note3の端末も売ると+4万くらいになるけど使うから売らないよっ!
現金目的だったらiPhone5Sを3つ契約した方がずっと儲かるし。
記念撮影
端末について
念願のGalaxy Note3を入手。
GalaxyNote2が素晴らしく使いやすかったからなー。
画面がフルHD化したnote3が使えるのを待っていた!
いや、でもCPUがocta-coreにもなってないし、GalaxyS4を大きくしただけって言えばその通りなんだけど、
スマホはこのくらい(5.7インチ)の大きさが一番使いやすいと思うんだ。
(小型スマートフォンのXperia rayを使って小さいとほんとに使いづらいことを実感した)
(今となっては各社ハイエンド機種は5インチくらいの大きさになってるね)
そして大きい分だけ電池が持つ!
今となってはグロスマを使っている限り手持ちの動画で再生できない動画形式とかないし、
何をやってもサクサク動作するんで、何ができたからすごいってのは特に思いつかない。
Galaxy固有の機能の顔認識やマルチ画面とかの機能はジャマなのでオフ推奨w
GalaxyS4との違いを発見!
microUSB端子がUSB3になってる。(効果不明)
※ 記載している金額はすべて消費税5%計算です
最近、HTL22がちょっと最強すぎるんだが
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, ケイタイ, デジタルモノ on 2014年2月21日
昨年発売の機種をたくさん使ってみたけど、
その中で一番使い勝手が良かった、HTL22。
au機であることが最大の欠点だったところ、
SIMフリー化する方法が公開され、
docomo Softbankの回線でも使えるようになった。
やってみた当時、docomo SoftbankのSIMを認識するようになったものの、
プラスエリアを掴まないからか、移動中電波を掴まなくなったり、
LTEはそもそも掴まなかったりして、他キャリアで使うにはちょっと厳しかった。
いろいろ試しているうちにその2つの問題点がクリアできてしまって、もはや最強機種となってしまったのだ!
とりあえず、どうやったかを忘れないようにメモ。
1.まずrootを取る。
ROMバージョン 2.15.970.1 以下ならできるはず。
2.ROMバージョン 1.05.970.2 にダウングレード。
やり方は
http://htcsoku.info/htcsokudev-news/au-m7-215to105-downgrade/ 参照
3.再びrootを取る。
4.revone-0.2.1-wlj ツールを使って、S-Off&Unlockする。
ツールが使えなかったら「1.07.970.4」まで公式アップデートしてから試す。
http://htcsoku.info/htcsokudev-news/au-m7-revone-soff/
5.SIMロックを解除する
http://htcsoku.info/htcsokudev-news/au-m7-device-sim-unlock/
6.公式アップデートで最新版までアップデート
7.Global EditionのROMを焼く。
http://htcsoku.info/htcsokudev/2013device/m7_wlj/dev/global_edition/
8.Global Editionを適当にアップデート
ここまででLTEは掴めるようになるはず。
次に3Gプラスエリアを掴めるようにする。
1.NV-items_reader_writerというツールを入手する。
2.rootシェルから
echo 1 > /sys/class/android_usb/f_diag/on
実行でdiagモードになる。
3. NV-items_reader_writerでアドレス 1877 を読み込む。(テキストファイルができる)
4.テキストファイル内
83 07 E8 04 00
となっているところを
83 07 E8 0C 00
に書き換えて保存する。(後々戻す必要性が出たときのために別名保存推奨)
5.書き換えたテキストファイルをNV-items_reader_writerでアドレス 1877 に書き込む。
6.端末再起動
以上!
docomoのLTE(Xi)を掴んで通信させてみた結果がこんなの
![]() |
![]() |
SoftbankのLTE(4G)を掴んで通信させてみた結果がこんなの
![]() |
![]() |
残念なのはLTEプラチナバンド(プラスエリア)=band3は掴まないっぽい。
NVRAMの6828が使用できるLTEのbandを定義していると言われるけど、ここを少しでもいじると、今まで使えてたLTEすら使えなくなる・・
あとDocomoでは 3G->LTEへの切り替え(ハンドオーバー)がうまくいくのに、
Softbankではハンドオーバーがうまくいかない。
切り替えるには
adb shell am start com.android.settings/.RadioInfo
を実行して携帯電話情報を起動して、
一度「有線ネットワークタイプを設定」のところで
「LTE Only」に切り替えて戻せばOK。
HTL21と同様、
/dev/block/mmcblk0p5 を書き換えるとIMEIが書き換えられたりするので、SPモードが使えるようになったり、Softbank AXGP WifiルータのSIMとか、イーモバイル4G-SのSIMが使えたりするっ! LTEbandの関係でAXGPと4G-SではLTEをつかまなかったけど、3G通信は確認できた。
ということで、HTL22は異様に電池が持つところとメディア再生機能が高いので、
現在GalasyS4でやっていた、通話兼ポータブルメディアプレーヤー用として使っていくことにする。
いままでのGalaxyS4は通信兼電子マネー用にする方向で・・・
今だと、 MNPで転入すると一括0円、キャッシュバック6万以上(コンテンツなし)でもらえちゃうこの機種。無理やりMNPの転出元を作って端末をもらってこようぜ!
ゲーム/2014年2月分購入検討とここ1か月のゲーム進行状況
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, PCGame, ゲーム, 散財生活 on 2014年2月17日
FLATのゲームが延期したので、本数は少し落ち着いてきた今月。
しかし、期待作が多いっ!
ってことで2月の現状確定しているリスト(兼個人的リンク集)はこんな感じ。(随時更新予定)
八命陣だけで相当プレイ時間がかかりそうな気がする・・・
先月1/11から2/17現在までのゲーム進行状況
- 桜舞う乙女のロンド
完クリ!
追加シナリオも含めてっ!
祐里タソともっとちゅっちゅしたいよぉ~ ⇒ ミニファンディスク発売ktkr
祐里タソとちゅっちゅしたいよぉ~ ⇒アンケートはがき色紙プレゼントで祐里役「羽鳥いち」さんのサインが当たった!- 祐里
アンケートはがきに祐里スキーなことを延々書いていたら、祐里サインがもらえちゃった!『アンケートに書いた内容が色紙の種類とは関係ありません』(公式的に)
⇒「羽鳥いち」さんのことが気になりだす
⇒最近のお気に入りキャラ、「Timepiece Ensemble」のこなみも「妹のおかげでモテすぎてヤバい。」の結莉夏先輩も「羽鳥いち」さんだったとはっ!
⇒「ココロ@ファンクション」さえプレイすれば「羽鳥いち」さん出演作(名前のあるキャラのみ)コンプリートだと気付く
⇒「ココロ@ファンクション」を買ってきてプレイ
⇒朝顔タソ!(←イマココ) - カルマルカ*サークル
完クリ!
ゆっくり進めていた。
攻略順はゆきは→ニコル→暦→奈月→晴→トゥルー
はつゆきさくらは発売から完クリまで11か月かかったけど、4か月でクリアできたぜっw。
暦先輩さえいてくれれば僕はもう・・・
あれ?蓮ルート解放とかないっすか?
- きみと僕との騎士の日々 -楽園のシュバリエ-
完クリ!騎士もの&きょにゅーの2大苦手ワードがあるにも関わらず気になって買ってきた。
目的のため手段を選ばない主人公が「卑怯者!」と言われながらも必死に頑張る姿がいいぜっ。
慧→明日奈→瑠々花→冬莉→トゥルーの順番でクリアしたら流れ的にいい感じになったのはたまたまなのかな?
いいシナリオじゃないかっ。玉沢さんがメインライターだとは思えないくらい。ディレクター位置にいると思われるぺろ巨匠と市川さんが素晴らしかったんだろう。シナリオライターはディレクター次第で化けるからなー、なのでシナリオライターの名前で作品にマイナスイメージを持たないことにしてる。
北見六花さんのチョー低めの声が「まじかりっく⇔スカイハイ」との落差が大きくてすごいぜっ!
・お気に入りキャラ- 六花
またサブキャラだよ・・・。「CV:みる」ではあんまり聞かない感じの声。メインがきょにゅーばかりなのがいけないんだ・・・。「卑怯者!」と何度も言われるのがキモチイイ!
・次点- 明日奈
まややの妹的キャラボイス、GJ
- Timepiece Ensemble
完クリ!
トゥルーエンドはすべて忘れてしまうエンドだったっ。「きみと僕との騎士の日々」が思い出(記憶)を失わないために必死に戦うお話だったから、その直後に「Timepiece Ensemble」のトゥルーエンドをプレイしたら微妙な気持ちになってしまったじゃないかっ!
トゥルーでは「こなみ」が活躍するかと思ったけどいい風には活躍してくれなかった。(姉妹丼期待してたのに・・・)
「こなみ」が一番活躍した「ちあら」ルートがよかった。 - ココロ@ファンクション
水菜ルート→朝顔ルート完了
羽鳥いち買い!
エロい妄想が全校放送で垂れ流しになったところは笑った。
ヒロインの心の声が聞こえてくる工口シーンはイイネ!
朝顔!- 朝顔
- ダークロード
1本道(2シナリオ)のシナリオはコンプリート
ヒロインが堕ちていく過程が端折り気味なので、わけわからんが豹変したように見えてしまう・・・ - まじかりっく⇔スカイハイ ~空飛ぶホウキに想いをのせて~
シャルルート進行中!
満を持して始める渦巻作品
人工精霊ズがかあいいぜっ! - そして煌めく乙女と秘密^5
沙織ルートも完了(ピョーン!)
7G制限を受けないWimax回線を用意してみた
Posted by ゆう@ふーりんことゆえっち in Diary, PC関連, ネットワーク, 散財生活 on 2014年2月9日
今月、19日時点で7G制限がある通信回線を3本も使い切ってしまった。
au → GL01P → Softbank
![]() |
![]() |
![]() |
今月は新規契約した回線が2つほどあるので、パケット定額契約の回線がまだいくつかあるけど、
使い切ったら切り替えて使うのも面倒になってきたので制限のないWimaxをいまさら契約してみることにした。
Wimaxについて感覚的に以下のような特徴があるものだと思っている。
・電波が回り込まないので、窓から遠いところでは電波が入らない。
・電波が回り込まないので、周囲が電波が入る圏内でも電波が入らないスポットがたくさんある。
・電波が回り込まないので、周囲の空間が開けていないと電波が弱い。
なので決してWimax回線だけに依存してはいけないはず。
Wimax2とやらは何やら酷いことになっているらしいのでスルー(端末がショボイらしい)
http://gmobb.jp/lp/onimax/
ここで月額1800円1年契約をやっていた(もう終わったっぽい)ので申し込んでみた。
オワコン状態になりつつあるWimaxを2年契約するとかアリエナイしっ。
もともと電話回線を引いていない家でADSLを引くと馬鹿みたいに高いからそれより安ければなんでもよかった。
そして届いた。
窓際andベランダでやっと1本アンテナが立つ感じ。
うわさ通り電波弱いよ・・・
窓際に置いた状態でスピードテストをしてみると
3Mbps強か、FOMA3G級の速度だった・・・
ちなみに最近最強すぎるemobile LTEを圏外だった室内に端末をおいて計測すると、
10倍くらいでるわっ。コミケ会場でも30Mbpsだす回線だしなっ!
まぁゆっくりゲームの体験版をダウンロードしたり、ニコ生とかを見たりするのには使えるスピードだから問題ないか。通信料制限を気にせず使える安心感がイイネ。
これで将棋電王戦を1日見たらその回線はその月は使えなくなることはなくなったっ!
ためしに駅前のバス停では電波は最大に掴む。やっぱ開けた場所は電波強いなぁ。
速度は4~8Mbpsくらい。電波つかんでも速くないのか・・・・。いったい20Mbps以上はどこで出るんでしょうねぇ。
バスで移動中に電波状態を観察しているとしょっちゅう圏外になった。
ウチのような人柱スキーじゃない普通の方で、自宅固定回線の代わりに使おうとするときは、自宅が圏内になってるか確認してからの方がお勧め。
TryWimaxで貸してくれるし
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/