[自転車]超初心者がロードバイク完全組み立てを始めてみる 第3回


前回、パーツは付けるだけ付けてあとは調整だけって状態まで組み立てた自転車。

ブレーキとシフトのワイヤーを引き回すのにかなり苦労した。

どうやら、後ろのブレーキワイヤーはアウター(ワイヤーの外側の筒)が
フレームの中を通るタイプだったみたいで、アウターを1回作り直しになった。
(長さが足りなくなったから余っていたシフト用アウターを使ったけど大丈夫だったんだろうか・・・)

アウターケーブルがフレームの中に入る口

ギアの調整も今までやったことなかったからかなり難航した。
リアではシフトワイヤーをどれだけ緩めても一番外側までいかなかったり、
引いても一番内側までいかなかったり。
フロントはワイヤーテンション調整ネジがフレームについてないから
さらに苦労した。フロントは終わった状態でもあんまりスムーズに動かない・・・

操作レバーの外側のゴムのカバーを付けるのには、ケーブルを一度全部取り外さないと、
いけなかったりとかいろいろあって、5回くらいはケーブルを最初から引き直す作業を
やった末、やっとうまい感じに操作できるようになった。
(自転車屋に点検してもらったりすると「これはひどい」とか言われそうだw)

具体的なやり方はあさひとかその他自転車解説サイト参照。

サドルはとりあえずコラムカットしないでつけてみた。とりあえず挿すことができる
一番低いところから1cm位高いところで止めてみたらちょうどいい高さになった気がする。

入れられるほぼ下限のシートポスト

カットしないとこれ以上サドルが下げられないから、私より身長が低い人に乗りたいと言われたら困るような気がする。

ハンドルのバーテープも巻くのは初めてだったから、3回くらい巻きなおした。
ケーブルの取り回しとかなんとか3回目にしてやっとうまくいった気がする。

ということでやっと乗れそうな形に完成した。

完成した自転車の写真

とりあえず、家の周りを一周したら、
フロントのギアをローからハイに入れたところでチェーン外れ;;
ちょっと調整して外れないけど時々うまく切り替わらないくらいにしといた。(外れるよりはましだし)

それから6km位のところを往復してきた。
帰りのほぼ終わりくらいに、後輪のブレーキシューがフネごと外れて飛んで行ってしまったっ。
自分で手を付けていないところが壊れるのはやめてー;;。

ブレーキシューの片方が飛んでいってなくなった後輪ブレーキの図

ということでシューを追加購入。名無しにも台座はいいけどシューは変えた方がいいってレビューが
あったから、シューセットだけアルテグラになりました。

買いなおしたブレーキシューセットの図

次乗る前に、ブレーキ周りのネジを全部絞めなおそうと思う。

しばらく、新しい方の自転車は近所乗り用で馴らします。(まだドロップハンドルに慣れない・・・)

 

  1. No comments yet.
(公開されません。ってか記入しなくてもいいです)